ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2021年04月27日

GWの当院の予定

こじま施術院のGWの予定のお知らせです
(基本、年中無休ですのでイベントなどが無い日は施術対応可能です)

4/29-5/1に開催予定でした大津市の「フジタニ洋品店」さんで開催する
クラフト紙カゴ編みWS(通称猫鍋作りWS)は
参加者が少ないので、4/29のみで開催する事に変更し
本日まで参加者募集中です
10-13時が作業時間で、13-14時がランチタイム
参加費2千円(ランチ代込み)です

また、5/2に久しぶりに私が参加する予定でした
小野随心院で開催される、「小町手作り市」は
緊急事態が出されたので、イベントそれ自体が中止となりました
また来月(6/6)の出店をご期待下さい

以上のような事で、GW中の予定が結構空きました
施術やお手当指導など、急な要請でも対応可能ですので
GW中でもお気軽にご連絡下さい
(GW中に予定が入らない場合、4月に1本も制作できなかったYouTube動画の撮影などを行う予定です)

因みに5/3は施術出張で終日不在にします

また、次の「赤目自然農園」での作業予定日は5/8ですが
それまでに田んぼの草刈りをした方が良さそうな状態でしたので
特に用事が入らなければ4/30りに行ければなと思っています
(天気と気温次第ですが)
という事で、赤目自然農園に行ってみたい方は(草刈りの手伝いですね)
4/30または5/8で、同行したい旨をお知らせ下さい

以上、GWの予定のお知らせでした

2021年04月23日

砂枕セット制作状況

3月末からプチブレイク中の「砂枕5個組セット」の制作&完成待ち状況です

現在、完成を待って頂いている方は10名
GWに入る前に4セットが完成し発送が出来る目途が立っていますが
その次の4セットの制作の発送作業は、GW明けの5/10の週を予想しております

故に、今から予約をして頂く方(予約待ちの最後の方)はそれからの制作となりますので
お手元に届くのは丁度1カ月後位(5/20-22頃)になるのでは?という状況です

砂枕セットの縫製作業は、私の手ではなくて「障がい者施設」にお願いしているので
マイペースな作業になるゆえ、このような状況であることをご了承下さい

また、在庫のあった「伊勢の砂枕4個組セット」も本日、予約が全て入り完売!
DSCF7553.JPG
5個組セットの完成待ちの方の制作を優先しますので
必然的にコチラの注文をされた場合も、5月下旬のお届けになる旨、ご了承下さい

以上、砂枕セットの制作&納品状況のお知らせでした

2021年04月19日

自宅で苗床作り

赤目で育てる用の苗床の予備を毎年自宅で制作しています
(自然農の苗床は失敗する事も多々ありますのでね)
今朝、この作業を行いました

育苗パレット1つに籾種98粒を植え付けます
綺麗に植えるに100円ショップで購入した「壁掛けネット」を利用
(因みに新聞紙の上に載っているのが、今回使う「朝日米の種もみ」です)
DSCF7547.jpg

こうすると縦横が綺麗に植えられて、発芽したものが苗か雑草か?が直ぐに判ります
(これ、私のアイディアです)
DSCF7549.jpg

これを2パレット、約200粒を植え付けして
上から細かい土を被せ
更に保湿の為に草を被せれば完成
DSCF7550.jpg

因みに籾種は、約1週間水に浸けて「芽だし」をしたものを植えました
無事に育ちますように

赤目自然農園にある実際に地面に植える「苗床への植え付け作業」は24日の土曜日に行う予定です
(赤目では約400粒の種籾を植えます)
見学参加したい方は、ご連絡下さい
(作業的には小一時間掛からずに終わります)

2021年04月15日

古い着物、集めてます

既にSNSでは告知をしておりますが
足半を作る生地用に、古い着物を集めています
DSCF7531.JPG

着物の素材は何でもOKです
綿、麻、化繊、ウールなどなど
ただ絹は表面が滑り過ぎるものは編むのが困難なので外して下さい
浴衣の生地は柄も綺麗で、編みやすいので大歓迎です!

表生地のみ使いますので、胴裏は外せる場合は外してもらうと助かります
(ゆえに、襦袢なども使えません)
刺繍のあるものは、硬くて編み紐には向いていませんので、これもパスです
(同様の理由で帯類も遠慮しています)

というような内容で募集をかけていますが
既に何名かの方からお声がけを頂いており、有難い次第です

着物を整理しようと思っておられる方は、今のタイミングで無くても良いですので
上記したような着物が溜まりましたら、お声がけ頂ければ嬉しく思います
(大量にある場合は、京都市内から私が動ける範囲であれば、回収に伺います)

と言うことで、着物の件、頭の隅にちらっと入れておいて頂けると助かりますm(__)m

2021年04月11日

苗床の下準備IN赤目

昨日は赤目自然農園に行ってきました

1ヵ月前に植えた作物を先ずはチェック
じゃが芋は新芽がちょろっと出てました
DSCF7509.jpg
心配だったクレソンも根付いてくれていて一安心
DSCF7518.jpg

1ヵ月経っただけで、春の野草はわんさか生えて先ずは草刈りから
DSCF7506.jpg

そして植え付け作業へ
コンニャク、生姜、里芋は例年通りに
昨年種取りしたオクラも植え
(あと、亀岡で毎年植えている「決明子」も今年は赤目でも)

そして、初植えは「カボチャ」
DSCF7510.jpg


最後に、お米の苗床を今年も畑の中に作りました
DSCF7507.jpg
種籾の植え付けは2週間後に行い〼
(故に、今回は土づくりをして、他の種が落ちないようにビニールを敷いて終了)

畑にはあとは、サツマイモ、小豆、大豆を6月になったら植える予定です

4月24日に種籾を植え付ける作業を行いますので、興味が有る方は是非ご参加下さい
(300粒だけなので、直ぐに終わると思いますので、あとは野草採取などして下さいね)

2021年04月07日

コンニャクの植え付け

例年より暖かい気候の為
今年は2週間程度早く
亀岡にてコンニャクの植え付けをしました

久しぶりに畑に行ったので、畝はこんな感じ
DSCF7485.jpg
カラスノエンドウがモリモリでした

今年は大球のコンニャクは無いですが
10mある畝に、合計33個のコンニャクを植えました
DSCF7497.jpg

草刈りの終えた畝はこんな感じ
DSCF7499.jpg

この日は、コンニャクの他に
里芋、ヤーコン、かなり遅めのじゃが芋などの種イモ植え
オクラ、ケツメイシの種植えをしましたが
未だ6mくらい畝が空いているので、何かまた近々植えます

久しぶりの3時間以上の畑作業は
心身のリセットになりました

2021年04月03日

単品野草入りお手当て蒟蒻、販売開始

前から野草を5種類入れた蒟蒻は作って販売していましたが
(コンニャクを湯煎して人肌に温めて、タオル無しでお手当をする斬新なコンニャク湿布用です)
全ての野草が揃わない冬場は制作をお休み、という物でした

4月から新たな野草入りお手当専用蒟蒻を販売する事にしました
DSCF7435.JPG
野草は「ビワ葉・ヨモギ・生姜」の3つ
これらのうち、1つを練り込んだコンニャクです

YouTube動画にも各々の作り方を最近UPして公表していますが
コンニャク粉が必要になってくるので
粉も当院でお分けしますし、代わりに制作も請け負う予定です

ま、気軽に蒟蒻湿布を体験して頂く機会としては良いのかなと
(お手当て的には少し邪道ですけどね)
気になる方は、当院にお問合せ下さい