ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2011年11月30日

今日の毘沙門堂

10日前のフォトギャラリーにて紹介した毘沙門堂
その時の紅葉はこんな青葉でしたが
DSCF2946.JPG

今日の同じ場所はこんな感じ
DSCF3416.JPG

私が日本を離れた3日間の間に
一気に紅葉シーズンになっていたようです
DSCF3421.JPG

午前から沢山の人出で賑わっていました

少し手前の琵琶湖疏水沿いもなかなか綺麗な紅葉です
DSCF3423.JPG

この週末が京都市内の紅葉はピークでしょうから
皆さん、お楽しみ下さい

2011年11月26日

当選結果は?

京都マラソンの当落選の結果が本日メールにて配送されてきました
wrapper_back_01.jpg
その結果は・・・
落選!

当選結果の発表が1か月延びた時点で私の気持ちは萎えていたので
当然の結果かなと
(あまり当たるイメージも持っていませんでしたのでね)

それよりも
同じ開催日に行われる別のマラソンに今は心を奪われています
能登和倉万葉の里マラソン
http://www.city.nanao.lg.jp/marathon/

こちらの魅力は・・・
参加者全員に牡蠣汁、殻付牡蠣を無料配布!
これは凄い!
能登のカキはこの時期からが一番美味しくなるそうです

フルマラソンだけでなく
10キロと5キロのコースも有りますので
ご興味のある方は・・・一緒に能登に行きませんか?
(同行者を本気で募集中です!)

震災から丸1年のこの日
走る事によって「生きていられる事の感謝の気持ち」が改めて持てる事でしょう

3か月あれば走れる体に変わりますよ
一緒に鴨川など走りませんか?


さてさて、業務連絡です
本日の早朝から私はツアコンのお仕事で
香港&マカオの2泊3日の旅にお出かけします

火曜日の29日から平常施術に戻ります
ご予約のお電話なども出来れば火曜日の朝以降にお願いします
(土曜~月曜日も電話してもらえば繋がりますが・・・国際電話になります)

また色々と写真もアップしますので
暫しお待ちくださいませ

2011年11月22日

子がまぐち

小銭入れを良く落としてしまいます
が、大抵見つかって出てきます

先日もまた落してしまい
これはさすがにもう見つからないだろうな~と思って
新しい「がまぐち」を買いました
それがコレ
DSCF2959.JPG

手作り市で利用している財布=大きいがまぐちの子供です
これぞ財布!って感じですね

因みに・・・落とした可能性のあるスーパーにその後確認に行ったら
小銭入れ、出てきました!
何と運の良い事か・・・
(中身は小銭ばっかりで100円も入って無かったんですけどね)

この小銭入れとは7~8年のお付き合いですが
これからも長いお付き合いになりそうです

なので。。。子がまぐちのデビューはもう少し先かな?

2011年11月18日

最近読んだ本2011年秋

今年の1~3月は毎月10冊ペースで読書をしていたので
それに比べると今は月に3~4冊ほどしか読めていませんが
本を読むと見解の幅が広がるので
やはり読書は良いものですね

私が最近読んだ本を2冊ご紹介
(どちらも図書館で借りた本ですけどね)

一つは
日本の農業が必ず復活する45の理由
浅川 芳裕著
51dF.jpg
TPPの賛成、反対論は色々とありますし、
恐らく100点の正解は無いと思いますが
こういう視点もあるんだな、と判ると
ただ単にTPP導入を悪者扱いしているマスコミの論調がどうなんだろう・・・と思います
(対外国よりも、対官僚のシステムが日本の農業をダメにしているんだな~と気づかされます)

もう1冊は
「ばっちいもの」健康学―体から出てくる、きたなくてエラいやつら!
藤田紘一郎著
51db.jpg
物事はプラスとマイナスに分けて考えると不健康になる
マイナスと思っている物でも目線を変えると実は必要なものだったりする
私の健康づくりの考え方と一致します
身体からの排泄物の大切さを改めて実感する1冊です

因みに今のメインの読書は・・・
マカオ歴史散歩
51jhof8xElL._SS500_.jpg
マカオの旅のツアコン知識の詰め込み作業中です
(マカオは全て私が一人でガイド予定ですので・・・)
大変ですが、歴史の勉強は面白いです
フランシスコ・ザビエル辺りの知識が今、増えて楽しいです

ビバ、読書の秋!

2011年11月14日

今年の海外旅行は・・・

香港&マカオの旅
11月26日~28日の2泊3日で13名を引率してきます
(出発まで2週間を切りました)

何時もの書道教室の方々をお連れしての旅です
今回はかなり気合の入ったパンフを作成しました
(A4サイズの紙6枚=12ページの大作です)
DSCF2944.JPG

私の今回のメインの目的地はマカオ
ポルトガルの面影を残す世界遺産の街並みを
現地ガイドの元に満喫する予定でしたが・・・
現地ガイドの見積金額が思った以上に高かったので
「それなら自分でガイドして案内しよう」と方向転換
現在、ガイドブックや政府観光局の資料を基に、知識を詰め込んでおります

という訳で
月末の3日間は不在としますので、あしからず
また楽しい旅の報告が出来ればと思っております

2011年11月10日

比叡山登山 詳細報告

月曜日の比叡山トレッキング
朝の9時前に三宅八幡駅の近くからスタートをして
1時間半位かかって八瀬ケーブルの頂上駅に到着
そこからトレイルコースに沿って延暦寺根本中堂まで30分位でしょうか?
この辺りの紅葉が綺麗でしたので写真をアップしておきます
DSCF2887.JPG

雨上がりで道の上に落ちた紅葉が綺麗でした
DSCF2893.JPG

お地蔵さんも絵になります
DSCF2909.JPG

根本中堂の横を抜けて坂本のケーブル前に着いたのが1時前
ここからの琵琶湖の眺め、綺麗ですよ!
DSCF2915.JPG

駅前の階段を上って、自然道へのルートに戻り、比叡山の山頂(大比叡)を目指す
(この区間が一番しんどかったかもしれません)
約30分で山頂到着!
山頂は・・・こんな感じで意外とシンプル
DSCF2919.JPG

あとは下るだけ
ガーデンミュージアムの前を通り
スキー場の横を抜けて、ケーブル駅へ
DSCF2920.JPG

で、最後はケーブルカーに乗車して麓に下山
DSCF2921.JPG
ケーブル駅からまた少し歩いて・・・
三宅八幡に3時前に到着・・・と言うルートでした

ケーブルカー代530円のみでかなり楽しめました
次は・・・何処の紅葉を観に行こうかな?

2011年11月06日

霧の比叡山へ

昨日は隋心院・小町手作り市への参加
DSCF2843.JPG
雨が思ったよりも早く降り始めて午後からお客さんが全く来ず・・・
普段なら3時半頃から片付け始めるのですが
2時には片付けを徐々に初めて、3時には自宅に帰っておりました
12月~3月は冬場で野外での施術は寒いので手作り市への参加はお休みする予定です
やっと納期に急かされずに草履作りが出来そうです
(と言っているとまた大量に草履が売れたりするんですよね)

さて本日は
東城百合子先生が比叡山・延暦寺に合宿で来られていましたので
ご挨拶をしに延暦寺会館までドライブしてきました
山頂のドライブウエイは霧の中で運転は大変でしたが
東城先生や五来純(あなたと健康社)社長にもご挨拶が出来て
短い時間でしたが良い時間が過ごせました
(そこで・・・次の講演会の企画もちょっと提案してきました)

折角、お山に登りましたので、本堂にお参りを
根本中堂
DSCF2849.JPG
そして、根本中堂の前の紅葉はこんな感じ
DSCF2851.JPG

意外と見頃を迎えている紅葉があったのでびっくり
まだまだ紅葉シーズンは先かと思っていましたが
着実に山の上から秋めいてきているようです

さて、明日は・・・比叡山に徒歩で登る予定です
その報告は・・・また後日に

2011年11月02日

視点を変えると・・・

先日の時代祭りより

全行列を見るのには2時間半と
私にとっては少々長くて退屈な時間でした
が、違う楽しみも有りました
足元に目を落とすと・・・
脚半&草鞋姿
DSCF2699.JPG

全てが藁作りでは無い残念なものもありましたが
同じ草履姿のようでも時代によって少しずつ違ったりして
「足元を固める」ことの重要性を訴えている私にとっては
面白い観察が色々と出来ました
(とは言え、これで2時間半は持たないので、やはり・・・退屈しました)

視点を変えると色々と面白味があると言う例題でした

健康面でもそう
同じ物事を違う側面からや、違う考え方でとらえられると
病気や症状ってそれだけで変化する事って多々あるんですよね
一度試してみて下さい


最後にもう1枚写真を

最近、諸々の用事で京都駅の南側から通勤する事が多く
ちょっと立ち寄った際に撮った一枚
梅小路公園に作られている水族館です
DSCF2736.JPG
もうかなり箱としては完成しているようです
色々と議論がされているこの水族館ですが
偏りの無い目線で、完成したら一度見学してみたいものです

取り留めのないお話でした

11月に入りましたので
少しずつ院は「冬バージョン」に衣替え中です