ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2013年02月28日

サドル、リニューアル

ジェル入りのサドルのカバーがボロボロに
(もう3年以上は使ってるかな?)
DSCF6994.JPG

穴が開いては縫ったりして補修していましたが
もう限界!
(サドルの本体自体も6年経ってかなり傷んでおりました)

故に・・・今度はサドル自体にジェルが入ったバージョンの物を購入!
DSCF6999.JPG

まだ多少の違和感はありますが
乗り心地はまずまず

そろそろ・・・
春の風が気持ちの良い通勤になりそうです

2013年02月24日

久しぶりのジーンズ草履

昨年の秋の「のとじま手まつり」の時から
約半年ぶり位でしょうか
ジーンズ生地を使っての足半草履を完成させました
DSCF6990.JPG

ジーンズ生地での草履が欲しいというリクエストは実はかなり多いのですが
作るのがいかんせん面倒&掃除が大変!
ジーンズ生地を裁断した際の綿埃が
草履製作の間中、部屋を舞うので
部屋中、いや体中が青い埃で覆われてしまいます

なので、ジーンズ草履だけは値段UPしても良いと思っている位
と・・・いう訳にもいきませんので
(ま、個人的な理性の問題だけですが)
よっぽど草履のストックが溜まって余裕がある時にだけ製作する1品です

とりあえず、女性用の小さい3サイズを1個ずつ作ったので
この後、男性用の3サイズをこれから作成します

気長にお待ちくださいませ~

2013年02月20日

砂と綱

2月も気が付けば終盤ですね
早い!(そして寒い!)

砂枕用の砂作りが日課のような生活が続いております
DSCF6977.JPG
とは言え、天気が安定しない日が多いので
なかなか砂が乾かずに苦戦する事も多々あり
ま、まだ試作品の段階ですので、焦らずにのんびりと
そろそろ、試作品でのモニタリング体験会を開催したいと思っております
ご興味のある方はお声掛け下さいね

4月頃から、砂枕用の通販ページを開始出来ればな~と思っております
ご期待下さい

***

自宅院のスラックラインは金具の強化を完了しました
DSCF6976.JPG
以前は片方を1個の金具で支えていたものを3個に増量
ラインの左右ブレが少なくなったので、少しは乗り易くもなったハズ

一応、次の日曜日の朝も自宅院のスラックライン体験会の開催に当てておりますので
良ければ、乗りに来て下さいね
(事前連絡はお忘れなく!)
私もちょくちょく乗って、マラソンの為の体幹を鍛えたいと思っております

2013年02月16日

○○作りに夢中

最近のマイブームは・・・

1・初女さん風の手作りおむすび作り
(少しずつ上手に握れるようになってきました)
DSCF6972.JPG

2・ストーブで焼く焼き芋作り
(滅茶苦茶美味しいです!)
DSCF6974.JPG

3・砂枕作り
(砂の作り方や混ぜ物にこだわり有りです)
DSCF6978.JPG

どれもかなり良い感じで仕上がってきております
どれもご希望が有れば、製作指導が出来るように
もう少し精進してみたいなと思っております

***

自然療法や健康向上の為のイベントを多々開催しておりますので
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/
お気軽に遊びに来て下さい

なお・・・
そのイベントが開催されない場合は
施術を勿論、受け付けますので
施術の依頼は何時でもご遠慮なくお申し付け下さいね
(イベント開催は半々位ですのでご遠慮なく!)

2013年02月12日

白味噌作り リベンジ

丁度1か月前に白味噌作りにチャレンジしましたが
塩の濃度を少し間違えたのか?思ったより発酵が進まず
(味見をすると、徐々に美味しくはなってるんですけどね)
本来なら1カ月程で食べごろになっているハズでしたので・・・
そこで昨日、もう1回チャレンジしてみました

大豆を丸一日、水に浸水させて
DSCF6963.JPG

今回はストーブの上で4時間弱火でコトコトと煮た後に
小さいすり鉢で、少しずつペースト状に潰しました
(今回はここに時間と愛情を注いでみました!)
DSCF6966.JPG


最後に大豆と塩切り麹と合体!
DSCF6967.JPG

今回は・・・
大豆  150g→水を含んで混ぜる直前の重さは340g
生米麹300g
塩    30g(塩分濃度は4%程度ですね)
水    30g(硬さ調整で少し緩める為に)
合計で700gの白味噌を仕込みました
丁度、お味噌のパックケースに入る量ですね

順調に育てば、早ければ月末には完成!
(寒すぎなければ・・・ですね)
出来上がりが楽しみです

2013年02月08日

おむすび職人?

佐藤初女さんの書籍が次々に届いております
この絵本もなかなか良いですよ
41NV10ZGGKL._SL500_AA300_.jpg

こちらが2回目のおむすび試作
DSCF6953.JPG

こちらが3回目
DSCF6954.JPG

少しずつ、ご飯の量や塩加減、具の配置などが判ってきました
毎回、少しずつ美味しくなっている気が・・・します
(何事も、日々の精進ですね)

16日のランチDeお話会の際には
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/
更に美味しいおむすびが握れるように
もうちょっと練習を重ねます!

***

砂枕作りは・・・順調です!
只今、自身で寝る際に、試作品を敷いて試している最中です
月末辺りには、第1号を完成させたいなと思っています
ご期待下さいね

2013年02月04日

砂枕、試作開始!

2月に入って本格的に
「砂枕」の試作にとりかかっております

まずは・・・砂の乾燥
DSCF6948.JPG

その後は、砂の中の小石の選別
(100円ショップで買ったフルイにかけて)

砂の重さを変えて、厚みの調整・・・などなど

順調に進んでおります
2月半ばには試作品を完成させて
身近な方から「モニタリング」を始めてみたいと思っております

4月から発売できればな~と
こうご期待!