ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2020年01月31日

講演会に向けて(ビワ葉エキス作り)

6月の講演会の会場で配布する用の
ビワ葉エキスを仕込みました
DSCF4528.JPG
8Lのガラス瓶にビワ葉は370g程度
そしてホワイトリカー3本分の5.4L
(未だ少し余裕があるのであと1本を足す予定)

4カ月あれば完成しますので大丈夫
というか、昨年までの作り置きは有るんですけどね
ま、来年以降のストックですね

6月の講演会に参加したい方は、当院にメール頂ければOKですが
こくちーずというイベント申込サイトでのお申込みもできますし

6/7の京都市醍醐交流会館がこちらで
https://www.kokuchpro.com/event/c3e06f80074f74be4dd2de738bfee772/
6/8の夢窓幼稚園がこちら
https://www.kokuchpro.com/event/fc228615cd39360dfe10559cbf03a4ae/

もう1つ、Peatixという申し込みサイトでも予約できるように設定しました
https://kojima-sj2.peatix.com/view#

色々なところに目につくように種まきは今回は小まめに行っています
が、苦戦していますので、皆さんのお力添えも宜しくお願いします
(チラシを配れるところがあれば配布などしてもらえると助かります)

2020年01月27日

手作り豆麹完成 

先週は豆麹を種麹から手作りしました
DSCF4423.JPG
今までは作っても1回1キロ程度でしたが
今回は完成重量で5.4キロ(乾燥大豆で2.7キロ)の仕込み
なので、麹蓋が4枚も
(2枚は手作りの木製ですが、2枚はA4ファイルのクリアケースで代用)

まずまずの出来栄えでした
DSCF4430.JPG

5キロの豆麹+塩水だけ味噌と
3キロの豆麹+塩+茹で大豆の味噌を週末に仕込み終えました
(共に昆布と酒かすで蓋)
少し残した豆麹は醤油作りに使う予定です

今日からは初めて(ロウカット)玄米麹作りに挑戦です!
(この麹を今年は木樽に仕込む予定)

味噌作りワークショップ参加希望はこちらをご参考に
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-b165cb.html

2020年01月23日

講演会の申し込み方法(「こくちーず」も使えます)

只今、自宅にて豆麹を仕込み中
DSCF4399.JPG
1キロ程度しか一度に仕込んだことがなかったので
今回は乾燥大豆2.7キロ→完成で6キロ分をまとめて制作で
これが意外と大変!
丁度、作業的には丸一日が過ぎたので
あと一日、温度管理(30度より上がり過ぎない)を気を付けて見守ります

さて、6/7(京都市醍醐交流会館)と6/8(夢窓幼稚園)の
五来純氏の講演会の集客に苦戦中!
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-16e193.html

未だ5か月先なので、コツコツと告知を続けますが
「こくちーず」というイベント申し込み専用のサイトからの予約も可能にしました
6/7(京都市醍醐交流会館)はこちら
https://www.kokuchpro.com/event/c3e06f80074f74be4dd2de738bfee772/
6/8(夢窓幼稚園)はこちら
https://www.kokuchpro.com/event/fc228615cd39360dfe10559cbf03a4ae/

勿論、当院へ直接メール申し込みでもOKです
皆さんにも是非ご参加いただきたいですし
告知の協力もしていただければ幸いです
(スタッフ参加希望も是非!)

2020年01月19日

今日はカレーDEそうたい 来月は・・・ヤギミルクを!

今日はカレーとチャイを作ってきました
(カレーは里芋とサバのスリランカ風カレー)
DSCF4398.JPG

酢キャベツ、千枚漬け、鰯へしこ、納豆など
発酵食品も沢山食べて頂けたかなと

さて、来月のカレーDEそうたいも第3日曜日より2月16日
今回私が「ヤギミルク」についてお話をしたので
次回はその「ヤギミルク」を取り寄せて試飲&ヤギミルクチャイを作ってみます

詳細はこちらを
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-7012a1.html

本日より参加者3名募集しますので
ご連絡をお待ちしておりますm(__)m

2020年01月15日

布から鼻緒へ

この和柄の布が
DSCF4176.JPG

こう変わります
DSCF4392.JPG
足半の鼻緒ですね
足半の足裏が当たる部分はほぼ頂き物の着物ですが
鼻緒部分は全て新品の布でこうやって4つ編みしてます

足半作り教室は依頼があれば、2名より随時開催しますよ

2020年01月11日

Youtubeデビュー!

昨晩「ビワ葉エキスの作り方」の動画をUPしました
DSCF4324.JPG
https://www.youtube.com/watch?v=-XNJf05pleY&t=27s
これで私もユーチューバー?
(今年の年度目標の一つは一応は達成ですね)

1カ月にできれば2~3本ペースで制作して
6月の講演会開催までに10~15本の動画を挙げられればな~と
お手当て以外でも私のワークショップで作っている食品の作り方、足半作り、農業の様子などの動画もUPする予定ですので
UPして欲しい内容のリクエストもお待ちしておりますm(__)m

※6/7と6/8の五来純氏の講演会の申し込みも宜しくお願いします
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-16e193.html

2020年01月07日

講演会開場確保&参加予約開始!

5日の日曜日、早朝7時半に雨降る中、醍醐駅まで行き
施設に並んで整理券をゲットし
9時からの本予約で講演会開場を確保しました!

ということで
6月7日(日)に京都市醍醐交流会館ホールにて五来純氏の講演会を開催します
DSCF4237 - コピー.JPG

会場は200名と3年前の300名より小規模になりましたが
翌日の8日(月)には夢窓幼稚園さんにて、100名規模のお話会を開催しますので
(こちらは既に昨年末から開催は決定済みでした)
2日間トータル300名ということで

詳細はこちら自然療法研究会のブログにUPしましたのでご覧ください
(チラシもプリントできます)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-16e193.html

共に予約制とさせていただいておりますので
開催要項を良~く読んでお申込み下さい

3年前と同様に、今回もお子様連れ参加OKです
たくさんの子育て中の方々にご参加いただければと思っています
醍醐の会場は、ホール入り口にテレビモニターがあるので、ぐずったお子さん連れの方はそこでの聴講をお願いします
また、ホールの目の前にキッズコーナーもあり、4階には図書館があり
そして館に連絡してアルプラザもありますので
ご家族で参加していただいて、お母さんが聴講している間にそれらの施設を利用しながら
同伴のご主人やおじいちゃんとお子さんで3時間ほど過ごしていただけるとよいですね
(夢想幼稚園ではお子様室として和室を用意し、そこでテレビ中継をしますので、ぐずったお子さん連れの方はこちらで聴講して下さい)

また両日ともに「ボランティアスタッフ」を募集中です
7日は20名、8日は10名程度のスタッフを募集中ですので
おもてなしをする側から自然療法を学びたい方はぜひスタッフ参加をご検討下さいね

5か月かけて、2日間で300名の集客を目指して頑張ります!
以上、よろしくお願いしますm(__)m

2020年01月03日

2020年 心機一転

2020年のブログ1回目です
昨日は毎年の恒例行事で、献血に行ってきました
京都駅前、空いていてラッキーでした
(ゆっくりお菓子食べてお茶しながら滞在)

院に戻ってからは、YouTubeの撮影機材(ライト)の組み立てで悪戦苦闘
DSCF4316.JPG
携帯カメラの設定が意外と難しい、とか
カメラをどの角度から撮影する?など課題は多いですが
楽しめてます

夕方には二条の院の氏神様である、下御霊神社へ初詣
(元旦には醍醐の自宅の氏神様である、長尾天満宮へ)
日暮れ前でしたので、私のお参り時には前に一人だけしかおらずラッキー
DSCF4318.JPG
お札も無事に頂いて、気分一新です

気分一新といえば、自宅のマイ足半も2020年を機に新しく履き替えました
DSCF4314.JPG

諸々、良きスタートが切れたかなと思います