ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2019年09月29日

講演会のお知らせ

京都ではありませんが・・・
毎年、池袋にて開催されています東城百合子先生と五来純氏の講演会
IMG_20190929_0001.jpg

あなたと健康社の料理教室同窓会が主催されています
11月16日(土曜日)12時半~16時(12時開場)
場所は帝京平成大学・冲永記念ホール(千名収容)
予約不要・入場無料

第1部が五来純氏のお話
第2部が東城先生が進行役になっての体験者座談会

チラシが必要な方はコチラのブログからJPGファイルをゲットして下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-88b34b.html

2019年09月25日

醤油作り

11月に醤油を麹から作るワークショップを開催すべく
先ずは試作
炒った小麦(全粒)を砕き、種麹を混ぜ
DSCF3938.JPG

平行して茹でていた大豆が冷えたら一緒に混ぜて
DSCF3941.JPG
あとは丸2日間、麹の温度が30度前後になるようにキープ

そうして出来上がった醤油の麹に水と塩を混ぜれば
しょう油の元の完成
DSCF3946.JPG

いつもひしお麹や豆麹と麦麹を混ぜて、なんちゃって醤油ばかり作ってましたが
今回はちゃんとした醤油の種麹を仕入れて一からの制作です
完成は・・・1年後、まろやかさを出すには2年後の完成ですので
気長に完成の報告をお待ち下さい
(醤油の元は院に置いておくつもりですので、見学に来て下さい)

なお、醤油作りのワークショップは
奥加河荘にて、11月の2日~4日で3日連続で開催の予定です
(近日ワークショップの詳細はUPしますので、暫しお待ちを)

2019年09月21日

亀岡へGO

昨日、約3週間ぶりの亀岡の畑
真夏のピークは過ぎたので雑草の勢いはマシですね

前回に増してさつま芋のツルが全体に浸食
DSCF3913.JPG

またケツメイシがここにきてググンと成長
DSCF3915.JPG
昨年収穫した種を植えたので土地にかなり馴染んできたのでしょう

コンニャクは一部枯れてきました(ちょっと早いですね)
でも再度、新芽が今頃出てきた1株もあってビックリ
その他、里芋、生姜も順調です

作業前
DSCF3910.JPG
約1時間の作業後
DSCF3920.JPG

来月はコンニャクの収穫できるかな?

2019年09月17日

一人砂浴@安曇川

今日は天気も気温も良い加減でしたので
滋賀県の高島市、安曇川までバイクで行き一人砂浴をしてきました

先月に1回、こちらの浜で砂浴指導はしたのですが
未だ砂質チェックを自分の体で体験をしてませんでしたのでその確認と
今シーズンの砂浴納めということで、私の毒出しをして終わろうという事ですね

バイク移動でしたので、パラソルは止めて麦わら帽子のみで日除け対策
でも気温が高過ぎず、また風も適度にあり、堀った砂も湿り気がありましたので
埋まっていても辛くない砂でしたので、ベストに近い砂浴が出来たと思います
DSCF3898.JPG


実際に予想通り良い砂質でしたので
来年はココでの砂浴が増える事でしょう

2時間程度埋まる予定でしたが
1時間を経過した頃に・・・右手の琵琶湖上にワニの浮き輪に乗った子供が現れる!
平日なのに小学生と幼稚園位の2人の女の子が!
そしてそのお母さんの3名が私の周りで湖水浴を始められました
凄く気まずい・・・
意外に早くお昼ご飯タイムをご家族が取られたので、そのタイミングで私は退散
ま、今日の止め時だったと捉えて
腹8分目で砂浴を終了

帰りに帰路の丁度真ん中辺りの和邇浜ストップ
平和堂でパンを購入し、浜の東屋にてランチタイム
東屋からふと浜を見ると・・・明らかに2名方が砂浴をした形跡が!
(ここで砂浴をする方は私のワークショップに参加した方なのでしょう)
DSCF3901.JPG
恐らく昨日までの3連休のどこかで砂浴をされたのかな?と

あまりこのブログで主張めいた事は言いたくないのですが・・・
1つだけ「砂浴の注意点」と言う事で書かせて頂きます

砂浴を個人的にするのは勿論OKです
ですが、砂浴をした後は綺麗に砂を平らにならして帰りましょう
(明らかに人が埋まった形が判る状態でしたのでね)

砂を平らにしないで帰る事を例えるなら・・・
BBQで食べ散らかしてゴミを残して帰るのと同じレベルの事をしていると私には思えます

砂への感謝の気持ちが無ければ砂浴の効果は半減します
それごとき、ですが、それが自然療法では一番大切なポイントです

まだまだ私の砂浴の指導法にも甘さが有ったのかな~と
来年の砂浴指導をする上での気づきを頂いたと思って
これも収穫と前向きに捉えたいと思います

さて、今日で今シーズンの砂浴は全て終了!
(のはず)
砂浴でお会いした皆様、来年にまたお会いしましょう
今シーズン砂浴を逃した方、来年は是非ご一緒しましょう

2019年09月13日

赤目で田んぼの手入れ

先週末は葉山で砂浴イベント開催の為に
赤目の学びの日に参加できませんでしたので
昨日は
2週間半ぶりに赤目の田んぼのお世話をしにバイク旅

田んぼのモグラ穴が心配でしたが・・・
水はちゃんと溜まっていました!

前回の田んぼがこんな感じで
DSCF3758.JPG
今回がコチラ
一番高い稲は背丈近くに育ってましたね
DSCF3875.JPG
お米の花も咲いておりました
(赤米なのでこんな色です)
DSCF3877.JPG

今回は上の田んぼの排水が上手にできておらずに地面がぐちょぐちょでしたので
(放っておくと、田んぼの畔が崩れてしまいますので)
DSCF3873.JPG
排水の溝を切る作業もする事に
(ほら綺麗に水が流れてます)
DSCF3882.JPG

その後は、一旦田んぼの水を止めてからの草引き
(これが田んぼの入っての最後の草引き作業です)
すると、水量が多くて見つからなかった「モグラ穴」を沢山発見
(今回だけで6個程埋めたでしょうか?)

そして午前中3時間かけて作業した結果がコチラ
DSCF3884.JPG
綺麗になりました(^_^)

畑の方は夏草の勢いは左程強くなかったので
(とは言え、菊芋が倒れ放題で大変でしたが・・・)
9月4週目の作業で十分だと判断して軽く手入れして終了
葉山の疲れを癒しに田畑に来たのに
暑さで疲れて帰っては意味がありませんのでね

ほぼ貸切状態の赤目の田畑作業を満喫した1日でした

2019年09月09日

葉山DE砂浴

構想1年半?の葉山での砂浴体験会が実現しました
土曜日は泊り組ばかりで8名の砂浴
DSCF3844.JPG


写真の通りで青空は出ていませんでしたが
(でも到着直後は富士山の山裾がくっきり見えていました!)
午前中に日差しが強かったので、程よい砂の温まり具合で
ビーチの端っこで気持ち良く砂浴が出来ました
(私も30分程度ですが、今シーズン初砂浴が出来ました)

泊りはバスで5分程度の所の一軒家でキッチン有でしたので
この企画では私のカレー&チャイを振る舞わせて頂きました
(男女部屋に分かれての雑魚寝も久しぶりの体験でした)

日曜日の早朝は10分ほど散歩をしつつ海岸沿いの森戸神社へお詣り
DSCF3845.JPG

日曜日の午前の砂浴は、ビーチでトライアスロンの大会をやっていたので
(とは言え、波が強くて、走るだけのイベントに変更のようでした)
御用邸の前に拠点を構えて、2時間半程度の砂浴体験会となりました
DSCF3850.JPG

日帰り参加が9名が加わり、大所帯の砂浴となりましたが
皆さん気持ち良く砂に入って頂けたようで良かったです
正午前には小雨のスコールが何回か降ったのでそこで終了
(でも撤収し終えましたら、雨は止んだので、良い終了の合図になりました)

ランチを逗子駅前にて食べて、泊まらせて頂いた池袋沿線の石神井公園まで戻ったら
一旦、土砂降り
良いタイミングで帰れました

1泊2日の葉山の砂浴体験会は、両日共にビーチに人が多くてちょっと大変でしたが
何とか目的は達成できたかな?と
宿も良い所でしたので、リクエストが有ればまた来年も開催を検討したく思いました

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました
(また来年をお楽しみに)

そして京都を離れてご迷惑をお掛けしておりました皆様
火曜日から京都に居りますので、お気軽にお声かけ(施術に来て)下さいね<(_ _)>

2019年09月05日

明日から葉山・東京です

明日の夜発のバスを利用して鎌倉に入ります
そして土日と葉山で砂浴の指導をした後
月曜日はあなたと健康社へ伺います

故に、帰りは火曜日の朝になりますので
施術の依頼は火曜日の午後以降にお願いします

荷物は私服だけなら小さなリュック一つで十分ですが
今回はお手当グッズ、カレーグッズなど詰め込みましたので結構大量
DSCF3829.JPG
ま、帰りには荷物は半減しているハズなので、気合を入れて葉山まで向かいます!

今回はパソコンは持ち歩きますので
御用のある方で急ぎで無い場合は、メールは普通に入れておいて下さい
そうタイムラグなしでご返信させて頂けると思います

では、私にとって今シーズン初の砂浴してきます!
(いつも他人ばかり埋めて、自分が埋まるのは今年初です)

2019年09月01日

もう9月!

気が付けばあっと言うまに8月が終わってしまいました
あの蒸し暑さがいつ終わるのか?と思っていましたが
季節は巡るものです

昨日の8月最終日は琵琶湖で今シーズン最後の砂浴
前日の天気予報は雨でしたが、滅茶苦茶天気が良い絶好の砂浴日和となりました
(今シーズンは中止ナシでしたね)
DSCF3805.JPG

そして今日は約3週間ぶりに亀岡の畑へ
獣害が心配されましたが・・・無事でした!
DSCF3823.JPG
8月後半は雨が適度に降ってくれましたので生育が凄い!
蒟蒻と里芋とサツマ芋とケツメイシが入り混じって元気に育ってました
赤紫蘇も立派になってましたので収穫
DSCF3815.JPG
赤目でも亀岡でも共に赤紫蘇の育ちが悪かったと言ってましたが、結果例年ジュースを作る量の赤紫蘇は収穫できました

元気な土を触って1カ月がスタート出来たのは良い始まりです

今月は・・・1週間後、逗子葉山にて1泊2日で砂浴指導してきます
その他、私の予定は・・・

9/3 大豆づくしWS@HoneyAnt
9/5 生姜湿布・里芋パスタ体験@夢窓幼稚園
9/7-9/8 砂浴体験会@逗子葉山
9/9 世田谷・あなたと健康社へ(東城百合子先生へご挨拶)
9/15 別イベントのお手伝いで東福寺へ
9/19 そうたい教室@京都御所
9/22  赤目自然農園農作業
9/26 玄米づくしWS・ランチ付@奥加河荘

各詳細は「京都自然療法研究会のブログ」をご覧くださいね
(もしくはお問い合わせを)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

それでは皆様、良い9月を過ごしましょう
(ちょっと不安が出てきた場合はお助けしますのでご来院を)