ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2023年03月
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Category Archives

Archives

2023年03月24日

3000投稿目!

ブログとフォトギャラリー、併せて3千回目の投稿になりました
えらい月日が流れたもので・・・
引き続き、気長に気楽にご覧下さい

わが家の桜も開花し始めました
DSCF0496.JPG
満開になったとて、もう老齢で寂しい感じですが
咲いてくれると嬉しいものですね
満開は来週の半ば辺りになりそうです

さて、ようやく足半の在庫が目標の8割を超えました
DSCF0495.JPG
これだけ在庫があると、安心感があります
大きな足半販売のイベントは当分は無い予定より
足半購入希望の方は気軽にご連絡下さい

2023年03月20日

シーズン締め、キムチ仕込み

先日、材料を色々と買い込んで
DSCF0450.jpg
2022-23シーズン最後のキムチ仕込みを実施
DSCF0469.jpg

毎度、白菜一玉で実施するので
総量は4キロとなりました

1キロずつジップロックに入れて
冷凍保存します
(冷凍した方が辛みが丸くなる気が)
DSCF0470.jpg

WSなどで振る舞う用の仕込みですが
半分(2袋)は希望があればお分け可能ですよ

2023年03月16日

カゴ、作りました

PPバンドという荷造り紐で
5~6時間かけて、小さいカゴを作りました
DSCF0453.jpg
ワークショップ用の試作品みたいなものですが
初回にしては良い出来栄えです

とりあえず、物販コーナーに
喉元用砂枕のガーゼタオル入れとして活用してみました
DSCF0457.jpg

制作に時間がかかるので、WS用としては検討の余地有という所ですね
(ま、もう1~2個試作しつつ、色々と練り直しです)

2023年03月12日

えび&水草、増やしました

温水ヒーターのお陰で元気に育っているメダカですが
水草の葉が少なくなって、スカスカになってきたので
水草を新たに購入すると共に
DSCF0448.JPG

ヤマトヌマエビも新たに5匹購入
(生き残りは1匹で寂しかったのでね)
DSCF0447.JPG

水草は3束まとめて買いが安かったので3束買いましたが
ちょっと私の水槽には多すぎたかも?
ま、メダカの産卵場所が増えたという事で

因みに最初11匹だったメダカは
現在は16匹まで増えています

そろそろヒーターも夜だけ稼働に変えて
電気代を節約していきます

2023年03月08日

今日は環の市、ベジサラ市

本日は3カ月に1回、西陣で開催されます
環の市、ベジサラ市の開催日でした
私はベジサラ舎の会場の方に初出展で
今回は「施術ブース」という事で1日施術体験を受けて頂きました
DSCF0429.jpg
6畳の和室を貸切状態にして頂いたので、ゆったり施術が出来て良かったです

午後2時頃に小一時間程度だけ暇でしたが
それ以外は、何だかんだと接客して、あっという間の6時間でした

施術だけで稼ぐつもりが
少しだけ足半と温石も売れたので
まずまずの売上になりましたので、良かったです

2カ月後の選仏寺でのイベントではまた足半を販売する事になりそうなので
また暫くは足半作りに励む日々が続きそうです

これで暫くWSの予定は入らず
月末の25日にフジタニ洋品店さんで、お話し会
26日に当院でカレーDEそうたい・・・と2つのWSを残すのみです
ご興味のある方は是非ご参加下さい

Recent Entries

  1. 2023年03月24日
    3000投稿目!
  2. 2023年03月20日
    シーズン締め、キムチ仕込み
  3. 2023年03月16日
    カゴ、作りました
  4. 2023年03月12日
    えび&水草、増やしました
  5. 2023年03月08日
    今日は環の市、ベジサラ市
  6. 2023年03月04日
    砂浴の家での本作業
  7. 2023年02月28日
    ベジサラ舎にて足半お試し会
  8. 2023年02月24日
    フジタニ洋品店WS開催
  9. 2023年02月20日
    水道代
  10. 2023年02月16日
    リーフレット改訂
  11. 2023年02月12日
    不要な着物、引き取ります
  12. 2023年02月08日
    シャープペンシル新調
  13. 2023年02月04日
    アルミ鍋購入
  14. 2023年01月31日
    寒さでぷよぷよ
  15. 2023年01月27日
    こんにゃく到着
  16. 2023年01月23日
    1/28(土)の野草茶WS 最終告知
  17. 2023年01月19日
    足半在庫、微増
  18. 2023年01月15日
    麹、次の仕入れは2/10頃
  19. 2023年01月11日
    ワラ灰汁こんにゃく
  20. 2023年01月07日
    新年に新調
  21. 2023年01月03日
    メダカの年越し
  22. 2022年12月30日
    献血車で献血
  23. 2022年12月26日
    足半の料金改定(2023/1/1より)
  24. 2022年12月22日
    こんにゃく作りの日
  25. 2022年12月18日
    メガネ石制作