ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2016年12月29日

ラスト蒟蒻、収穫

10日ほど前にお伝えした
最後まで枯れずに残っていたこんにゃく芋
IMG_5176.JPG

本日、ようやく掘り返しました
で、出てきたのがこの子達
IMG_5215.JPG

テニスボールより少し小ぶりかな?
でも何故か2個出てきました
(前の堀残し?でも前はきちんと頭数は有ったはずなので・・・)
ま、いいか

夏過ぎから新芽が出てこれだけ成長するもんなんですね
来年はこの子たちは、食べごろの大きさに育ってくれる・・・はず
きちんと植えられるように、ちゃんと乾燥させて
屋根裏の保管場所で他のこんにゃく芋と共に年越しさせてあげます

芋ほりが越年せずに良かったです

**

2017/6/4の自然療法講演会の参加者ですが
300名の収容のうち、100名の予約が入りました!
3週間ほどの予約だけでこれだけ集まるのは凄いですね

ゆっくり構えていると、300席が全て埋まってしまう可能性も有りますので
ご興味のある方はお早めにご予約下さいね
(お子様連れOKの「お母さん席」の残りも半分の30席を切りましたのでお早めに)

また、年明け早々のワークショップのご参加もお待ちしております
(講演会の件も、ワークしょぷの件も、こちらのブログを覗いて詳細チェックして下さいね)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

2016年12月25日

MY味噌仕込み

2016-2017シーズンの自宅用の1回目の味噌仕込み
例年だと年越ししてからですが
今シーズンは先日開催したワークショップで麹を一緒に仕入れましたので
この時期の仕込みとなりました

麹は岡山県美作の高見味噌さんから
塩はベトナムのカンホアの塩
IMG_5208.JPG
大豆も高見味噌さんからご提供頂きました
IMG_5207.JPG
今回の大豆は皮が良く外れますが
水の吸水率が良い
(普通は2.2-2.3倍ですが、2.4-2.5倍になります)

10Lの樽に7.5Lの味噌を仕込みました
今シーズンはこのサイズをあと2~3樽仕込むかな?

味噌仕込みのワークショップ、ご依頼お待ちしております

あ、年末年始は結構暇してますので、お気軽にご来院下さいませ<(_ _)>

2016年12月21日

クリスマスカード投函

今日の夕方までにクリスマスカードを投函予定
今年の「冬のグリーティング切手」はこんな柄です
IMG_5203.JPG
カードは今年、ご来院頂いた方へお送りします
色々な来院特典が付いてますので、お楽しみに!

さて、来年の1~2月は「味噌仕込み」を希望される方に
3~4名でのプチワークショップを多く開催できればと思っています
IMG_5175.JPG
ご自宅で圧力鍋が有れば、大豆も簡単に煮られます
(大豆が上手く煮上がれば、そこからの作業は1時間だけですね)
皆さんのご自宅で「味噌仕込み」をしてみたい方はお知らせくださいね

**

あと来年6月4日の自然療法・五来純氏講演会IN京都ですが
今回は予約制ですが、順調に参加者が集まっております
スタッフを含めて、ご予約数は60名を超えております
定員300名ですから、今で2割
とはいえ、まだまだ参加枠は有りますので、どしどしご応募下さい
そして、ボランティアスタッフでのご参加もお待ちしております

講演会と併せて、ワークショップへのご参加もお待ちしております
(新年1回目は1月17日にこんにゃく作り&こんにゃく湿布体験会です)

講演会、ワークショップの詳細は・・・こちらのブログをご覧くださいね
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

2016年12月17日

こんにゃく枯れる

普通は10月には枯れてしまう蒟蒻の葉っぱですが
11月末まで青々と茂っていた我が家のプランターこんにゃく
(この時点でも少し葉っぱがへな~っとなってはきてましたが・・・)
IMG_5127.JPG

今週の月曜日にはかなり茶色くなり、本格的に枯れ始め
IMG_5169.JPG

今朝の時点でほぼ、お役目を果たした感じです
IMG_5176.JPG

葉っぱが完全に枯れきって横倒しになり、本体と切れた時点で掘り返す予定
なので・・・クリスマス超えるかな?

**

2017/6/4の自然療法・五来純氏講演会
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/
着々と予約は進み、現在は応募50名を超えました!
300名のホールですので、未だ大丈夫だとは思いますが、ご予約はお早めに!
ボランティア・スタッフでのご参加もまだまだ受け付けていますので、ご協力下さいませ<(_ _)>

2016年12月13日

味噌の季節が・・・

昨シーズンに仕込んだ味噌樽をご開帳!
今シーズン初のご開帳です
IMG_5168.JPG
美味しく出来上がっていました
(これはノーマルの米麹バージョンです)

明日は、今シーズン初の味噌仕込み教室開催です
なので、材料を大人買い
この大豆の量で、40キロ分の味噌が出来ます
(塩は全部は使いませんよ!)
IMG_5171.JPG
来月も開催しようと思っていますので
味噌仕込みしたい方は、ブログなど要チェックで!

2017/6/4の自然療法・五来純氏講演会ですが・・・
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-9ece.html
募集を開始して未だ1週間も経っていませんが
参加希望者数は40名を超えています!
(300名のホールですのでかなりのハイペース)

ボランティアスタッフ希望の方も順調に集まっておりますが
まだまだスタッフの参加枠はありますので、ご協力下さいね

宜しくお願い致します<(_ _)>

2016年12月09日

講演会に向けて・・・始動

ワークショップ開催などでコツコツと積み上げてきました講演会開催に向けての活動
少し現実性が高まりました

会場が決定しました
「ひと・まち交流館京都」の大会議室で6月4日(日曜日)に開催します
講演者はあなたと健康社社長・五来純氏(東城先生の息子さんですね)
IMG_0237 - コピー.JPG

詳細はコチラを覗いて下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/12/post-9ece.html

先ずは・・・ボランティア・スタッフを固めたいと思っています
必要なのは25名程度
(300名のホールだとその1割弱のスタッフが居ると安心です)

丸一日拘束されて、収入も全く得られないスタッフとしてのお手伝いですが
(お弁当代の500円を集金しますし、会の終了後のお茶菓子1品持ち寄りもお願いしますのでね)
一緒に汗を流して人の為に活動して頂く事で、「自分磨き」が出来る貴重な経験になるかと思います
是非、この貴重な機会を一緒に楽しんで頂ければと思います

スタッフの方には「集客」のご協力もして頂きます
「集客用紙」をお渡ししますので、お友達やご近所の方で講演会にご興味のある方が居ましたら、必要事項を用紙に書いて「参加登録」を行って下さい
(当日の座席は全て「予約制」としますので、その参加登録で予約完了となります)

ボランティアスタッフとしてお手伝い頂ける方は、メールにてお申込み下さい
hiroba25@hotmail.com
メールのタイトルを 「〇〇より 2017/6/4 ボランティアスタッフ参加希望」 として送って下さい
スタッフ希望の方とは、簡単な講演会内容の説明を兼ねた「面接」をしたいので、開催までには一度は顔合わせをさせて頂く事が可能な方に限らせて頂きます

という事で、今後も色々と講演会情報を増やして宣伝していきたいと思います
皆さんのご協力を期待しておりますので、よろしくお願い致します<(_ _)>

2016年12月05日

今年最後の赤目自然農園へ

昨日は今年最後の田畑作業に赤目自然農園へ行ってきました

午前の学びは大豆の脱穀と畑の説明
大豆の脱穀は、お米と同じで足踏み脱穀機とトウミを使います
(先月はこれで私も、お米の脱穀をしました)
IMG_5151.JPG

その後は畑の説明でしたので、自分の田畑へ行って作業を
今年最後の収穫は・・・下仁田ネギ
IMG_5152.JPG
最初は猿にやられ、夏の日照りが続いてどうなるか?と思いましたが
何とか4つだけ収穫できました!

あとは、自分の借りている田畑周りの雑草の刈り取り作業を永遠と
お蔭で、1か月前はこんな状態だったのが
IMG_5123.JPG

木の枝を払って、くずの木のつるや葉っぱを落とし、笹の原野を切り開き・・・
こんなに綺麗になりました
IMG_5159.JPG
後ろの右側の木の辺りがスッキリして、空が広くなりました
個人的にはもっと周りを開拓して、風通しを良くしたいと思ってます

夕方3時に天気予報通りに雨が降ってきたので撤収
とりあえず、やり残したことなく、田畑を後にしました

この1年、赤目自然農園で色々な事を学び、楽しい体験をさせて頂きました
来年も大変ですが、もう1年通って色々と体験してみたいと思っています
(年間を通じての同行者、募集しております)

2016年12月01日

久しぶりに足半の補充

ここ1~2ヶ月はマラソンでバタバタしていたからか?
いや、砂枕セットの発注が立て込んでいたからか?
まあそんな色々な理由で足半が暫く作れていませんでした

で、ようやく新たに6足、作り足せました
(多分、新作は1カ月ぶり以上経つかな?)
IMG_5129.JPG

年末までにあと10個は作り足したいなと思っております

あと最近何故だか良く売れてます「砂枕セット」ですが
来年から、今使っている砂とは違う、新たな「砂」を入れた
IMG_5115.JPG
「砂枕セットⅡ」を制作販売しようかな?と計画中
(新バージョンは一番小さいのはナシで4個組の予定)
IMG_5094.JPG

新しい砂は・・・ワークショップにご参加の方なら判ると思います
そう、あそこの砂を使います
また正式に決まりましたらお知らせしますので
暫し発表をお待ちくださいませ<(_ _)>

あと
12月18日の「お手当て体験」のワークショップへのご参加、ご検討下さいませ
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2016/11/post-b79b.html