ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2017年10月29日

テンペ試作

次のワークショップでご披露する予定の
テンペを試作しておりました
DSCF0806.JPG

インドネシアの納豆・・・と思って頂けたら良いですね
(でも粘りも嫌な臭みも無く、料理にも色々と使えるので便利な食材です)
DSCF0808.JPG

予算や段取りなど、ワークショップで実際にできるのか?を実験中
早ければ、来月23日に
「大豆発酵食品作り~豆乳ヨーグルト・納豆・テンペ~」のワークショップ開催します
お楽しみに

2017年10月25日

米炊き、研究中

玄米が炊ける土鍋を買いました
DSCF0755.JPG
簡単に手に入る土鍋で
美味しく簡単に安定して玄米を炊けないと続きませんよね
なのでその方法を皆さんにお伝えしたく思い
まずは自分で色々と研究中
DSCF0757.JPG

後々は玄米の米炊きワークショップを開催したいと思っております

10/27のコンニャク作りワークショップに参加したい方は本日中にご連絡下さいね
10/29に台風の影響で変更した「稲刈り」同行希望者もご連絡お待ちしております
その影響で11/3に変更したビワ葉温灸ワークショップはまだまだ参加者募集中です

2017年10月21日

稲刈り、ビワ葉温灸、日程変更のお知らせ

明日の日曜日、赤目自然農園にて稲刈りを行う予定でしたが
終日雨との天気予報より、延期にする事にしました
改めて来週の日曜日、10月29日に稲刈りを行います

と言う事で、自然農の稲刈りをしてみたい方は
来週の日曜日、朝9時半~10時に現地、赤目自然農園に来て下さい!
小さな田んぼですので、午前中には作業は終わると思います
午後からは、こんにゃく芋堀大会になる予定です

で、29日は当初、当院にてビワ葉温灸体験会のワークショップを開催予定でしたが
現時点で参加者が居ませんでしたので、
これ幸いということで、日程変更をして改めて開催する事にしました
11月3日(金曜日)の文化の日に開催します
午後からはセイタカアワタチソウの採取は厳しいと判断して
採取ワークショップは止めて、スラックラインの体験会に変更します
チラシなどは昨日に改訂しておりますので、改めてご覧ください
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/1029-e32d.html

**

さて、砂枕ブームの影響で砂ばかり洗っておりましたが
ようやく落ち着きましたので
最近全く増産が出来ていませんでした「足半」を少し作り足せました
DSCF0760.JPG
ようやくストックが40個を超えました
来月半ばのイベントが有りますので
60個まであと1カ月で増やせるかな?
ボチボチと頑張ります

2017年10月17日

木之本で収穫祭

先週の土曜日は、木之本へ久しぶりに行ってきました
8月頭に伺ったのが最後だった気がするので、2か月ぶりですね

こちらが食べられる物ゾーン
DSCF0739.JPG
こちらが綿花と蓼藍ゾーン
DSCF0740.JPG
共に雑草の勢いが強いですね~
この土地ではかなりの頻度で草刈が必須だったようです

コンニャクは予想に反してあまり収穫できませんでした
(生子から1年モノになったのが7~8個のみ)
生姜と里芋も育ちがイマイチ
(雑草軍団が強かったのかな?と)

収穫できたのは・・・人参
これは立派でした
DSCF0750.JPG

赤紫蘇もあと半月後には種取りが出来そうでした

あとは、元から庭にあった柿を収穫して終了
DSCF0751.JPG

あ、少しだけ綿も実っていました
(台風で茎が倒れて育ちが悪かったようでした)
DSCF0742.JPG

今年の木之本での自然農はこれにて終了
来年は木之本よりも亀岡で農園をする事になりそうなので
木之本への出張は数は少なくなりそうです
(またその辺りは決まりましたらお知らせします)

**

10月のワークショップですが・・・
27日のこんにゃく作り&こんにゃく湿布体験は残り2枠!
29日のビワ葉温灸体験は未だ参加者ゼロよりあと3枠!
ご参加連絡、お待ちしております

来月のワークショップは・・・そろそろ決めます!

2017年10月13日

セイタカアワタチソウ採取

来週の週末
27日にコンニャク作りとコンニャク湿布体験
29日にビワ葉温灸体験のワークショップを開催しますが・・・
午後からその参加者のうち、希望者のみを募っての
セイタカアワタチソウ採取をする予定
DSCF0724.JPG

でしたが・・・気が付けば採取のピークが過ぎておりました
でも何とかなるかな?と思っていましたら
採取をする河川敷では、除草作業が頻繁に行われてピンチ!
なかなか思惑通りにはいきませんね

と言う事で、万が一のことを考えて
ワークショップ参加者の為のお土産用のアワタチソウを採取しておきました
DSCF0729.JPG

ちなみに採取に丁度良い状態は・・・
左はちょっと花が開き過ぎ、右が理想
DSCF0722.JPG

こちらはどれも良いですね
花が咲く前が酵素のパワーが溜まった一番良い状態・・・だそうです
DSCF0718.JPG

乾燥させて、足湯やお風呂に入れて使いましょう
アトピー性皮膚炎に良く効くと言われております
(と言う事は、肌全般のトラブルや、腸の状態改善にも有効ですね)

と言う事で
来週末のワークショップのご参加もお待ちしております
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

2017年10月09日

赤目の畑の成長具合・10月編

昨日、赤目自然農園へ行ってきました
10月になって涼しくなっているかと思いきや
昨日はセミも鳴く位で、暑くて難儀しました(>_<)

お米の生育具合は・・・順調!
DSCF0673.JPG
あと2週間後には丁度良い頃合いで「稲刈り」が出来そうです

畑の方は、コンニャクが徐々に枯れ始めておりました
DSCF0687.JPG

小さいコンニャクは既に枯れて葉っぱが無くなってましたので
掘り起しが大変そう!
ま、そのまま埋めておくという手も有かな?

小豆が順調に育ってました
DSCF0691.JPG
小豆は収穫が楽ですし、このように生育も素直なので
来年はもう少し増やしてもよいかな?

生姜と里芋は順調
DSCF0694.JPG

DSCF0697.JPG
今年はこれらは豊作になりそうです

逆に蕎麦は、前回に行った後の台風の影響か
ほぼ倒れており、生育が止まった状態で実がなっていました
全て刈り取って、束ねて
先ほど、自宅の庭先に吊るして乾燥を開始
DSCF0701.JPG
もう少し収穫量がある予定でしたが・・・なかなかうまくはいきませんね

と言う事で
10月22日(日曜日)に「稲刈り」を行う予定です
自然農の田んぼの稲刈りをしてみたい方、ご参加お待ちしております
(朝9時半~10時に現地集合、12時~12時半に現地解散の予定です)

2017年10月05日

秋のワークショップ、開始します

砂浴シーズンも終わり、一息つきましたので
(砂枕セット作りもちょっと一息つけるようになりましたので)
秋の自然療法系ワークショップイベントを開催したいと思います

10月27日は、出町うさぎさんにて「こんにゃく作り&こんにゃく湿布体験」
10月29日は、当院にて「ビワ葉温灸体験」を開催します

先ずは、10月27日のこんにゃく湿布体験の開催要項をUPしましたので、コチラをご覧ください
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/1027de-b9c9.html

10月29日のビワ葉温灸体験の方は現在、チラシ作製中より暫しお待ち下さい
(募集は7日の土曜日に開始予定です)

どちらも、ワークショップ後に、希望者を募って「セイタカアワタ草」の採取に出かける予定です
DSCF2576.JPG
ランチを一緒に食べた後、賀茂川上流(または高野川)にて、野草採取をします
もし、セイタカアワタチ草が開花してしまったり、未だ生育していない場合は、「ヨモギ採取」に変更予定
(雨天時は野草採取は中止とします)

以上
開催日まで2週間しかありませんが、ご参加のご検討、宜しくお願い致します

2017年10月01日

ブログ1000回目投稿は・・・

随心院・小町手作り市に参加!
DSCF0624.JPG
小町手作り市も9周年を迎えたとのこと
(と言う事は、休み休みですが、私も9年も出続けている事になります)
継続は力なりですね

9周年記念で、本日はミニコンサートが開催されました
DSCF0640.JPG

区民運動会が開催されていたのにも関わらず
コンサートの効果で沢山の方が来られてました
DSCF0636.JPG

ですが、それとは反比例で私のブースは暇でした
ま、でも今日は豆マメ足半制作をするつもりで来ましたので
天気も良くて(寒くも無く&蚊にも刺されず)のんびりとした1日を過ごしました
(豆マメ足半も予定以上の数が完成しましたので満足です)

因み私のブースに丸一日お付き合い頂いたのは・・・
DSCF0642.JPG
カマキリ君
ほぼ終日、私のテントの上で過ごしていたようです

さて、砂浴シーズンも終了しましたので
そろそろ「自然療法系ワークショップ」を再開しようと思っております
講演会の開催予定はございませんが
皆さんの日常生活の質をUPさせるイベントは継続して開催していきたいく思いますので
次回のブログで、10月~11月のイベントのスケジュールをご紹介できるかと思います

とりあえずは、10月8日と22日の赤目自然農園への同行希望者は募集中ですので
一緒に稲刈りをしたい方はご連絡下さいね!
(稲刈りは22日の予定です)