ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2007年11月22日

推奨品

この仕事をしていると、
私の手技を手助けしてくれるアイテムを色々と探す事が多くなる。
私の手技の時間は1時間。
長くなっても2時間ほど。
その効果を維持させるためには、ご本人の努力が必要であるが、
なかなかそうは上手くいかないのが世の常である。

そこで、冬場にお勧めのアイテムがこれ!
DSC04471.JPG

湯たんぽです。


身体を健康に保つには、極論、血液がよどみなく循環している事だけ。
下半身の筋肉が柔軟で、腸の働きが活発であれば、心配無く血液循環は良好であるが、
そうでは無い方が大半である。
ふくらはぎはパンパンで浮腫んでおり、腸は便秘で動かず・・・。
そんな状態では、血液は順調には流れず、どうしても・・・冷えが発祥します。


エクササイズをして下半身の筋肉や腸を刺激できる方はして下さい。
でもこの季節、なかなか身体は動きませんので・・・・
そこで「湯たんぽ」です。


いわゆる「ホッカイロ」は便利なのですが、温度が一定に保たれるために「低温やけど」が怖いのです。
湯たんぽも勿論、同じ箇所を暖め続けると、低温やけどにはなりますが、
重さがある為に同じ箇所を暖め続ける事はまず無理です。
座っているときは膝の上や足底の下に、
寝るときは布団の中の膝の下辺りに入れておけば・・・かなり温まります。


お湯が自然とぬるくなるのも、温めすぎにならずに良いですし、
お湯を入れる「ひと手間」が健康を考える良い時間になれば・・・と思います。
何よりも地球に優しい暖房器具ですからね。
昔からある物って凄いなと思います。


私は、「無印良品」で購入しました。
湯たんぽよりも、外のカバーの方が高かったのでビックリです。
(湯たんぽ1,000円、カバー1,260円)
昔ながらの金物屋さん以外でも、ホームセンターやドラッグストアなどでも売ってます。
ホッカイロを何個も買うよりも、経済的かなと思いますが、いかがでしょうか?


他に身体を温めるのにお勧めするのであれば・・・・
生姜湯、生姜シップなどですかね。
やっぱりこれも昔からの知恵ですね。

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form