ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2024年03月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2016年10月30日

赤目の稲刈り報告

4月から田んぼをお借りして
毎月ほぼ2回のペースで通い
10月末でようやく稲刈りを迎える事が出来ました!

無事に稲穂も頭を垂れてくれていました
IMG_4959.JPG

田んぼの全体像はこんな感じです
(真ん中の細長い1列が私のお借りしている田んぼです)
IMG_4962.JPG

稲刈りからmはざかけ(天日干し台の作成から稲を掛ける)をして
鳥よけの紐を全て張り巡らせるまで、二人かかりで小一時間で終了
(意外とあっと言う間に終了しましたね)
IMG_4963.JPG

7か月間、合計14回田んぼに来ただけで、お米が収穫できるのは・・・
自然農の面白いところですね

午後からは畑の収穫作業

生姜
(生姜は笹地でも十分に育つので、来年はもう少し増やしても良いかな?)
IMG_4976.JPG

里芋
(最初に芽が出た数が少なかったですが、以後は順調に育ってくれましたね)
IMG_4977.JPG

あと、コンニャクの残り10玉も無事に収穫
(こんにゃくは笹地では収穫がし辛い事が判ったので、来年はもっと柔らかい土地を借りねば)

あと残るは、黒ゴマとネギだけ
ネギは12月に収穫かな?
(数は少ないですが、先月よりも太く丈夫になって、美味しそうです)
IMG_4969.JPG

赤紫蘇は種が沢山取れましたので
この日のうちに畑全体に撒いて、来年は自然の種こぼしをしたものでの発芽を狙います
(来年こそはこの赤紫蘇で梅干しをつけたいものです)
IMG_4970.JPG

農業の素人ながらも、何とか収穫を終えられてホッとしています
何とかなるもんですね
そんな赤目での1日でした
IMG_4980.JPG

来月は11月13日に赤目に行き、脱穀作業をして田んぼには麦撒きをします
あと、11月6日は、川口由一さんの田畑の見学にまた行こうと思っております
共に車での同行の希望者、お待ちしております<(_ _)>

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form