ごあいさつ

  •  このフォトギャラリーでは、私の人生の
    転機となったバックパッカー旅行の写真、
    趣味の一つであるダイビング旅行の写真、
    そして京都の街中で見つけた様々な景色等
    を簡単な解説と共に紹介していきます。
  •  少しでも和んで頂ければ幸いです。
  • ※掲載日と撮影日は必ず一致致しません

Calender

2025年03月
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Archives

2025年02月27日

ラーメン、作ってみた

豚骨煮込んだりはしてません
先週に映画を見て
その映画の中に出てくるラーメンの出汁を再現した
お鍋の出汁が売っており
(ドン・キホーテで私はゲット)
DSCF3125.jpg
それをベースに、トッピングも購入して
ラーメンに仕立てました
(鍋なら薄めますが、濃いラーメン出汁ゆえ、そのまま器に入れただけです)
DSCF3162.jpg
なかなか良い出来栄えでした
煮卵、作ったのにトッピングし忘れたので
次回乗せてまた写真を撮ります

2025年02月23日

黒豚まん

美味しいと小耳にはさんだので
ファミマの黒豚まんを買ってみた
250222123240353.JPG

皮も餡も美味しかった
コンビニ飯、おそるべし

2025年02月19日

ハンドル調整

前回に続いて自転車報告
ハンドルグリップが伸びました
DSCF3112.jpg


ブルホーン(牛の角)型と言います
DSCF3106.jpg

ブレーキの角度も変えたので
これで少し、乗りやすくなると思います
次は・・・サドルかな?

2025年02月15日

サブ自転車

廃棄されそうな自転車を頂きました
DSCF3105.JPG
本当は10キロを切るような軽い自転車が欲しかったのですが
(測ると15キロ)
今乗っているカゴ有りの自転車より3キロ軽いので
上手に乗り分けていきたく思います
(ハンドル位置が少し違和感が有るので、ハンドル変えるかも?)

2025年02月11日

ミニ砂枕3点セット、販売開始

新発売です
DSCF2987.jpg

有り物を組み合わせただけですが・・・
販売はSTORESのサイトのみです

2025年02月07日

歯垢染色液

買ったまま使っていなかった1品
プラークチェッカー
DSCF2897.jpg
歯医者さんで磨き残しを確認する赤い液体のアレです

歯磨きの度にチェックしようと思って購入しましたが使っておらず
ただ、来週に歯医者に行って磨き残しチェックがされる予定より
その前に使ってみようと先ほど初使用しました

2~3滴で口内がまっ赤に
その後に、歯磨きで赤く染まっている所を丁寧にブラシ
やると自分の苦手な磨き残しが判るので
やはりたまには使わないと・・・と思った次第です

2025年02月03日

2日連続、吉田神社詣り

昨日は節分
毎年恒例の吉田神社へのお詣りに行きましたが
数年ぶりに日中に行った為、人の多さにゲンナリ
故に、昨日は吉田神社の本宮のみのお詣りでリタイヤ

で、本日改めて大元宮さんへお詣り
DSCF3094.JPG

昨日は今回写真を撮った位置から大行列ができていたので
恐らく待っていたら30-40分はお詣りにかかったでしょう
とは言え、今日も思った以上の人でしたね
節分翌日にバイクで鳥居前まで移動するのは有り、と今回学びました