ごあいさつ

  •  このフォトギャラリーでは、私の人生の
    転機となったバックパッカー旅行の写真、
    趣味の一つであるダイビング旅行の写真、
    そして京都の街中で見つけた様々な景色等
    を簡単な解説と共に紹介していきます。
  •  少しでも和んで頂ければ幸いです。
  • ※掲載日と撮影日は必ず一致致しません

Calender

2024年09月
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Archives

2024年09月12日

Orgaさんにて砂浴前夜祭

9/6の夜は
砂浴前夜祭と称して
本郷三丁目のOrga.(オーガ)さんにて
食事をしながら、色々なお話を2時間半させて頂きました

ディナープレートがこちら
IMG_2024-09-06-18-46-55-912 - コピー.jpg
(ワンドリンク付きで3千円で提供頂いて感謝)

参加者も5名と賑やかで楽しかったです
来年も出来ればと

Orgaさんにて砂浴前夜祭

9/6の夜は
砂浴前夜祭と称して
本郷三丁目のOrga.(オーガ)さんにて
食事をしながら、色々なお話を2時間半させて頂きました

ディナープレートがこちら
IMG_2024-09-06-18-46-55-912 - コピー.jpg
(ワンドリンク付きで3千円で提供頂いて感謝)

参加者も5名と賑やかで楽しかったです
来年も出来ればと

2024年08月19日

羊羹づくり

カキ氷づくりの一環で
羊羹も気になって作ってみました
(羊羹を凍らせて、カキ氷器で削ると美味しいです)
DSCF2616.jpg

砂糖、甘酒、オリゴ糖&ハチミツと3種作りましたが
やはり砂糖が一番美味しいですね
(単なる餡子だと、甘酒=米麹でも十分美味しいんですけどね)

羊羹カキ氷は、BIWAKO高島砂浴の家での砂浴WSの際に振舞います

羊羹づくり

カキ氷づくりの一環で
羊羹も気になって作ってみました
(羊羹を凍らせて、カキ氷器で削ると美味しいです)
DSCF2616.jpg

砂糖、甘酒、オリゴ糖&ハチミツと3種作りましたが
やはり砂糖が一番美味しいですね
(単なる餡子だと、甘酒=米麹でも十分美味しいんですけどね)

羊羹カキ氷は、BIWAKO高島砂浴の家での砂浴WSの際に振舞います

2024年07月10日

伊勢の食事

伊勢の旅行中も、食制限継続中で「おこめ」抜きの生活を続けておりましたので
宿の朝ごはんも「白米」ナシ
(どれも白米のお供ばかりで、塩分濃度が高くてお茶が進みました)
DSCF2476.JPG

砂浴WS解散後のランチは、伊勢で有名な餃子のお店
「ぎょうざの美鈴」さんにてランチ定食を頂きましたが
こちらもライス無し
(餃子はめちゃくちゃ美味しくて、お土産を買って帰りました)
DSCF2480.JPG

因みに、前夜のBBQで提供した自作のカレーは「食パン乗せ」で食していました
とは言え、炭火で焼く食パンは超美味!

2024年04月29日

モーニング・カフェタイム

今日はほぼ終日高島に居ましたが
田畑や砂浜作業は無しで、観光案内してました
(GWとは思えないほど、何処も思いのほか空いてました)

朝10時頃、高島に行く直前に立ち寄ったのが、蓬莱と志賀駅の間にある
CAFE KOANさん
DSCF2221.jpg

以前からバイクで通る度に、景色が良くて立ち寄りたいなと思っていたお店です
で、注文したのがフレンチトーストで卵を挟んだサンドイッチ
DSCF2217.jpg
柔らかくて少し食べ辛かったですが、おいしかったです

セットメニューではプラス100円すれば本日のスープが付けられ
(今日は、切り干し大根の投入スープでした)
DSCF2214.jpg

ワンドリンクが付いて千円
DSCF2220.jpg

景色と味とのコスパで言えば満点です!


2024年01月08日

衝撃の甘さ

BIWAKO高島・砂浴の家の庭に置いている
焼却炉(単にドラム缶みたいなものですが)に
アルミホイルを巻いて焼き芋を入れ、枯れ枝などを燃やしたのですが
火が強すぎたのか、半分以上が炭になってしまいました
DSCF1697.jpg

でも出来上がった芋が、想像以上の甘さ
人生で一番甘いと感じた芋でした
ハチミツと匹敵する甘さでびっくりでした

芋のポテンシャルか?焚火の効果か?単なる偶然か?
近日、再度チャレンジしてみます

2024年01月04日

年越しそば

年始1個目のフォトギャラリーは・・・
年末最後のランチに食べた「年越しそば」で
DSCF1657.jpg

長野の戸隠そばを貰ったので
それにネギと天ぷらを乗せてアレンジしました

ま、これ1枚だけでは寂しいので
沖永良部島で採取した「貝殻」も
院に置いてますので、欲しい方は差し上げます
DSCF1683.jpg

という事で、今年も気ままな写真を色々UPしますので
時々覗いて下さい

2023年12月23日

餃子定食

6日前になりますが
日曜日に高島にコンニャク作りをしに行きまして
ランチは、白湖さんにて、餃子定食を頂きました
DSCF1626.jpg

中国奥地やチベットのマントゥを思い出しました
美味しかったです

白湖さんのカレンダーを見て
https://www.instagram.com/hako_takashima/
仙人食堂さんの日に行って下さい

2023年12月15日

沖永良部ランチ(最終日)

旅から1カ月以上経過してますが・・・
沖永良部島でのランチ、3日分は以前に報告しましたが
最終日(京都に戻る日)は、午前中に島内観光を一人で行った後
ランチは、友達と一緒に、島の北側、伊延港前にある
西郷食堂さんにて、西郷丼を
DSCF1495.jpg

御飯が酢飯ではないのと
醤油が鹿児島は甘いタイプなのが
個人的にはちょっと残念
DSCF1497.jpg

ですが値段なりの豪華さとお魚の美味しさでした
(2千円弱と見た目通りの値段ですね)

2023年12月07日

とんちゃん焼き定食

今日は高島でコンニャク作りをしてきました
DSCF1603.jpg
(12~1月は高島にてコンニャク作りをしに行く日が多いので、見学・参加したい方はお声がけを)

で、ランチはとんちゃん焼き定食を頂きました
DSCF1611.jpg

前回、ここのお店では注文から1時間近く待たされましたが
(ランチタイムだったのでね)
今回は14時過ぎに行ったので、10分待たずにスムーズに提供

小鉢が沢山あるランチは楽しいですね
御馳走様でした

2023年11月29日

メスティン、買ってみた

ダイソーで500円で箱型飯盒=メスティンを売っていたので
試しに買ってみて、ご飯を炊いてみました
ストーブの上で炊いたので、吹きこぼれが想定外で
後の掃除が大変でした
ですが、上手に炊けました

日曜日のカレーDEそうたいの、残りカレーと共にランチ
DSCF1565.jpg

吹きこぼれを考慮すると、やはり外で使うものですね
でも、便利に使えるアイテムです

2023年11月09日

沖永良部島、砂浴後のランチ

7日=島砂浴初日後のランチは
うどん&天丼
DSCF1363.jpg
美味しかったけど、予想以上に量が多し!

8日=2日目は私一人での砂浴だったので
美味しいと言われているお店でお弁当を買ってビーチでランチ
(このボリュームで540円)
DSCF1387.jpg

ビーチ貸切は最高です
DSCF1383.jpg

9日=3日目の今日は、ホスト宅にて玄米ご飯&ヤギ汁
DSCF1435.jpg
キムチは島に来て、ホスト宅にて作りました
ヤギ汁は臭くなく(持参した豆味噌が効果有で)美味しかったです

砂浴は3日間共に1時間以内でしたので
(本来なら砂浴後は、プチ断食した方が効果がUPしますが)
食欲も有ったので、どれも美味しく頂きました

沖永良部島での朝食&夕食報告も未だ有るので、お楽しみに

2023年11月01日

ハイライト食堂・本店

先日、百万遍のハイライト食堂にて
MIXフライ定食をいただきました
DSCF1294.jpg
ご飯、多過ぎ
(最後は小さいおにぎりサイズの白米だけでいただきました)
食べ盛りの方にはちょうど良い量なのでしょう
一人ではなかなか行かないお店です

2023年10月28日

白湖(はこ)さんでランチ

あまり外食する事が少なくなった私ですが
この一週間で2回、高島の白湖さんにてランチを頂きました
https://www.instagram.com/hako_takashima/

こちらが火曜日のカレープレート
DSCF1278.jpg

コチラが金曜日の発酵食プレート
DSCF1293.jpg

日替わりで色々な健康的なものが食べられますので
是非高島にお越しの方はお立ち寄りを
(近江高島駅から徒歩圏内です)

2023年09月10日

らむ肉

一人で外食する事はほぼ無いのですが
8月末に献血をした後に「肉かな?」とふと思ったので
「松のや」にてラム肉フェアをやっていたので
ラム肉とロースかつの定食を頂きました
DSCF1112.jpg

ご飯とお味噌汁がお替りOKなのは有難いですね
(と言いつつ、私は食べませんけどね)

時々、本能のままに食べるのも有です

2023年08月29日

和邇でカレー

和邇浜での今季最後の砂浴WSを開催した後
少々YouTube動画撮影を浜で行い
その後、漁港の駐車場近くのカレー屋さんに

カレーチャンチ
https://www.instagram.com/curry_chaaan/
DSCF1101.jpg
4種のカレー(うち2種がベジ)から2つを選び
前金制で支払いを済ませるシステムのお店

美味しいけど私はちょっと辛かった
(普段、辛くしないのでね)

かなりマニアックな場所ですが、カレー好きな方は是非お勧めです

2023年07月08日

旅館の朝ご飯

伊勢の民宿ヤマトさんの朝ごはん
IMG_2023-07-02-07-06-24-681.jpg
普段は朝ごはんは、ほぼ食べませんが
(ヨーグルト少々のみ)
宿泊先の朝ごはんは、食べてしまいますね
ま、泊まり有りのWSは、心も体も研ぎ澄まされた状態より
体が欲しているようなので、この時は素直に従って、美味しく頂きます
(おかわりもしました)

2023年06月06日

今日のランチはHoneyAntさんにて

今日は花脊のHoneyAntさんにて
足半作りのワークショップを開催しました
ランチ終わりには恒例の
HoneyAntさんの美味しいランチ
DSCF0772.jpg

写真左奥の異物?は私の作った試食用のコンニャクです
(緑色はヨモギです)

HoneyAntさんで開催するWSは
夏は「砂浴」イベントが多く入る為に
秋(10月)までお休みの予定ですが
3名の参加者と内容を固めて提案して頂ければ、開催検討しますよ

2023年05月17日

ムッシュふらいぱん

久しぶりに、こちらのお店のランチを頂きました
(写真は日替わりランチ)
DSCF0682.jpg

これに、サラダとドリンクが付きます
1,400円ですが、バター付きでプラス20円
美味しさに比例したお値段です
御馳走様でした

2023年05月09日

お米食堂・なごみ

先日、久しぶりに美味しい外食、頂きました
高島市の近江今津にある
お米食堂・なごみさん
(外にかまどがありました)
IMG_2023-05-05-14-04-25-140.jpg

今日のランチを頂きました
IMG_2023-05-05-13-28-06-948.jpg

内容はコチラ
IMG_2023-05-05-13-59-36-348.jpg

食材にこだわられていて
どれも美味しかったです
(アクセスは慣れないとちょっと難しいです)

2023年04月23日

初包み

餃子の皮で具を包む作業、人生で初めて行いました
DSCF0584.jpg

意外と上手でした
味も良し
中の具が普通と違うので、それを試してみたく作りました
恐らく、伊勢の砂浴のBBQの際に披露する予定です
(伊勢砂浴は7/1-2に開催予定です)

2023年04月15日

個人依頼のWSを開催させて頂いたご自宅の庭の裏手の山から
筍をゲット
DSCF0566.jpg
美味しく頂きました

2023年03月06日

久々ラーメン

高島市の新旭の市役所裏にある
Den Bar 以蔵の鳥白湯ラーメンとチャーハン
DSCF0402.jpg

先日、半年ぶり位に行きました
高島での外食は、他の人と一緒の時ですね
(一人の時は手抜きが多いので)

平日は普通の定食もあるので
次はそれを狙ってみよう

2023年01月17日

新・酢漬け

リンゴ酢に漬けて美味しい食材探し
DSCF0271.jpg
上手に出来たものは、またWSにて紹介しますし
YouTube動画にもUP予定です

2022年12月28日

12月のカレー

12/25のカレーDEそうたいの際に作ったカレーは
豆カレーでした
DSCF0201.JPG
ひよこ豆とレンズ豆を使い
トマト缶や、玉ねぎを入れてコトコト煮込みました
(玉ねぎ麴、キノコ麹、米ぬかなども入ってます)

かなり量が余ったので昨日のWSでも試食して頂きましたが
概ね好評でした
久しぶりのカレーでしたが美味しく作れました
(来月も第4日曜日はカレーDEそうたい、開催します)

2022年12月24日

デーツとココナッツミルク

ナツメヤシ(デーツ)を細かくして、ココナッツミルクに漬けて
それをハンドミキサーで潰したものを試作
DSCF0198-01.JPG
キャラメルクリームのようで美味
(しかも体に良いモノだけで作られている)
これ、流行らせます

2022年12月12日

奈良でカレーランチ

最後の赤目自然農園での作業の後
立ち寄りたい所へ行く前に腹ごしらえ
奈良大学の前にある「みらん」というカレー屋さんで
Cランチを注文
DSCF0183.jpg
カレー1種(今回は日替わりのカボチャカレー)
ナン(おかわり有)、サラダ、タンドリーチキン
それに
ドリンク(今回はラッシー)とデザートが付いて、なんと税込み千円
DSCF0184.jpg

席がガラス越しにナンを焼く鎌の正面だったので楽しかったです

カレーもナンもラッシーも美味しかったので
次はチャイに挑戦しよう

2022年12月04日

うどんとチキン南蛮

一昨日、久しぶりに和邇~蓬莱の間に有る
うどん屋さん「讃岐の助」にてランチ
(今年の砂浴では寄ることがほぼ無かったですね)
DSCF0158.JPG

私の常の食事量からするとかなり多めです
ま、午後から高島にて寒風の中で屋外作業しましたので
エネルギーチャージには丁度良かったのかも?

2022年09月27日

カレー探求

もう2週間ほど前の事ですが
夕方~夜のイベント手伝いの後に
当院で出演者の方に夜ご飯のカレー&チャイを提供した際に
食べたカレーがこちら
DSCF9861.JPG

4人で4種のカレーをシェア、という形ですね
レトルトでも十分に美味しいので、私のカレー探求の参考にもなります
あ、チャイは勿論、レトルトではなく、私のその場での手作りをお出ししましたよ

2022年08月06日

今日の高島ランチ・近江高島駅前

今日は職人さんと一緒でしたので
行きたかった近江高島駅前の
「お食事処むら川」さんへ

とり南蛮定食を食べるつもりが
鶏塩レモンの定食が「さっぱり」というキャッチコピーに引かれて
そちらに変更
DSCF9672.jpg

メニューも多くて
近江高島駅周りには食べる所がほぼ無いので
ここを開拓できたのは良かった
これで一応は高島エリアで行きたかったお店は全てコンプリート!
(色々と行ったな~)

砂浴の家の改修工事も今日で一つの山場は越えました!
(縁側もほぼ完成です)
DSCF9677.jpg
あとはボチボチと「砂浴の家」の稼働をさせながら改修していきます
砂浴wsの開催依頼、待ってます!

2022年08月02日

安曇川駅前でランチ

今日は職人さんと一緒でしたので
以前にチキン南蛮定食を食べた「勝よし」さんへ
今日はハンバーグ定食を頂きました
DSCF9661.jpg
肉肉しくて美味しかったです
何気に目玉焼きが嬉しいです

高島でのランチ報告もあと1~2回かな?
因みに「BIWAKO高島・砂浴の家」はこんな感じになりました
(なかなか格好良くなってきたでしょ)
DSCF9666.jpg

2022年07月29日

7月の食・色々

未だ報告していなかった、今月食べたもの
7月の頭に針インター近くで食べたスパイスカレー
う~ん、美味しいけど、スパイスカレーっぽくは無い
DSCF9508.jpg

今年初「冷やし中華」は高島の現場にて
(これは数日前ですね)
夏になると、何となく一度は食べたくなります
DSCF9613.jpg

そして今日は、愛宕山へ千日詣りをした後
スーパー銭湯で「冷やしおろしそば」
10割そばらしく、なかなか美味しかったです
DSCF9631.jpg

8月は…何をたべましょ?
(冷麺?)

2022年07月17日

高島のランチ、続き

安曇川駅の裏手にある定食屋さん「勝よし」にて
チキン南蛮定食
DSCF9547.jpg
このお店は定食が豊富で
労働者のランチのたまり場って感じで良い雰囲気です

コチラはチェーン店ですが
高島に新しく出来た「塩元帥」にて
塩つけ麵
DSCF9553.JPG
麺が多そうですが、蕎麦のように上げ底なので丁度良い量です

そろそろ高島の改修工事も終盤なので
職人さんとの外食ランチもあと数回より
高島ランチ報告もあと1~2回かな?

2022年07月13日

伊勢の食報告

伊勢の砂浴の初日の夜はBBQでしたが
(その場でカレー2種類など作りました)
写真を撮るのを忘れてました

2日目の朝食は宿ごはん
DSCF9539.jpg
普段は朝ごはんは食べませんが食べちゃいますね

合宿後の昼御飯は
伊勢市駅近くの「まめや」さんの「冷やしうどん」
DSC_4134.JPG
冷やしは初挑戦でしたが
冷やしでも相変わらずのコシの無さ
温かいのよりは、私はコチラの方が好きです

2022年07月09日

高島ランチ 2件

1つ目は
いき生き水文化 かばた館の
とんちゃん焼き定食
DSCF9515.JPG

鶏肉のタレ焼きですね
量も多くて美味しかったのですが
たまたまかもしれませんがお客さんが多くて
40分以上、注文から出て来るまで時間がかかりました
(厨房内がかなりの高齢者なので致し方なし)

2つ目は
道の駅・藤樹の里の中の安曇川キッチン
高島発酵・お魚定食
DSCF9518.jpg
魚の油が乗っていて美味しかったです
(お野菜はどれも噛み応えがあるものばかり)

あと2件、気になる店があるので
コンプリートしたいです

2022年06月11日

ついで買い

納豆用の大豆を買うついでに
(送料無料にする為に)
ドライマンゴーを買ってみた
DSCF9387.JPG

ドライフルーツは最近はフードドライヤーで手作りが基本ですが
マンゴーはスーパーで気軽には買えませんのでね
あ、砂糖付きでした、ちょっと失敗

2022年06月03日

昨日のランチIN高島

昨日も高島での作業
職人さんと一緒の日はランチも頂くので
昨日はコート・ドールという洋食屋さんにて
ランチセット
DSCF9346.jpg

本格的なシェフが作る
肉肉しいハンバーグ
うまし!

2022年05月26日

アジフライ定食

昨日のランチです
DSC_4068.JPG

お魚が美味しいお店「一品料理まさ」さん
アジが大きくてホクホクでした
因みにお隣の店は、高島とんちゃん発祥の店です

2022年05月18日

台湾ラーメン

先日の日曜日の赤目の帰りのランチは
城陽の市役所近くにある「ラーメン屋台」の
台湾ラーメン
DSCF9254.jpg

一度来たかったお店ですが、タイミングがようやくあいました
辛い!でも玉ねぎの甘みも有って美味しいラーメンでした
(餃子と串焼きも美味しかったです)

因みに
赤目は現在、ヨモギが採り放題ですので
10分程度でこれくらい採取できます
DSCF9252.jpg
元気なヨモギを採取したい方は赤目まで来てね

2022年05月02日

苗床作り後のランチ

土曜日に赤目自然農園で苗床作りをした後
ランチ難民になってたどり着いたのがココ
コリコックさん
https://www.korikokku.com/

おむすびとオカラコロッケのランチを頂きました
DSC_4053.JPG

3時を回っていたのにも対応して頂いて感謝
赤目の帰りにも(ちょっとだけ寄り道になりますが)行ける所ですよ

2022年04月24日

喫茶店飯

あまり外食は最近はしないのですが
高島に行く機会が増え、ランチできる店をリサーチしています
で、こういうランチに巡り合いました
(コーンクリームスープも実はついていて、これぞランチセット・・・ですね)
DSCF9108.jpg

ランチセットの食後のコーヒーが美味しかったです
(さすが喫茶店)

5~6月は高島での工事手伝いが増えるので
ガテン系の職人さんと行ける店のランチを今後もリサーチ&写真UPすることでしょう

2022年04月20日

パセリ、活用法

2日前に、パセリを大量に頂きました
(100gオーバー)
DSCF9076-1.JPG

栄養も有るので、何とか大量に消費する方法を・・・と考えたのが
パセリジェノベーゼ
DSCF9078.JPG

パセリ、生姜入りの玉ねぎ麹、醤油、オリーブオイル
これらをガガガっとハンドミキサーで混ぜました

パセリを適当に千切ってミキサーを回したので、かなり繊維が残っちゃいましたが
意外といける
(パセリの主張は強いですが、パセリ単体で食べる嫌さは消えてます)
ちょっとコレ、流行らそうかな?

2022年04月12日

菊芋の甘酢漬け

そろそろ菊芋も新芽が出て「食べ頃」を終えようとしていますが
甘酢に漬けると良いと教えてもらい
やってみました
DSCF9072.jpg
美味しい!
保存も長期間出来るので良し
乾燥、味噌漬けと共に今後はお勧めしていきます

2022年03月03日

ニラのジェノベーゼ風

また新しい調味料を作りました
ニラ・ジェノベーゼ
DSCF8939.JPG
ばかうま!
WSなどに参加して頂いた方には試食して頂きます

2022年02月27日

コンニャクWSのランチ

昨日、フジタニ洋品店さんにて開催した
コンニャク作りとコンニャク湿布のWSで
私が提供したランチでの試食品の数々
DSCF8908.jpg

主役のコンニャクが目立たなくなってますが・・・
まあ良し
(それ以外の品は、発酵食色々です)

2022年01月18日

鏡開き

一般的には11日が鏡開きなようで
(関西は松の内が15日で20日が鏡開きらしいですね)
ま、細かいことは気にせず・・・要は「餅入りぜんざい」を作りました
DSCF8778.JPG

アンコは、最近よく制作している「発酵小豆」を温めたもの
少し放置し過ぎて酸っぱくなっていたので、甘みを足して調整
まあまあのお味でした
(酸っぱくなければとても美味しい仕上がりだと思います)

皆さんも、ぜんざいやお汁粉には「発酵小豆」を使ってみてね!

2022年01月06日

手作り白味噌雑煮

今年の我が家の雑煮はこんな感じ
(写真は院で再現したもの)
DSCF8710.jpg

丸餅、手作り白味噌、大根と人参
そして、亀岡の畑で摂れた里芋
(お出汁は昆布のみで、鰹節で味変ですね)

とろっとした感じになるような白味噌多めです
(週末位までに来院して下されば、振る舞えるかな?)

2021年12月25日

卵カツサンド

ようやく念願の1品を食する機会に
北新地サンドの卵カツサンド
北新地になんて滅多に行く事無いですのでね~
お持ち帰りの袋から豪勢
DSCF8653.JPG

予想以上に柔らかく、ふわふわ卵
DSCF8654.JPG
場所も相まって900円は妥当な値段ですね
20分以内に食べて下さいという品なので自宅へのお持ち帰りは不可な1品
皆さんも近くに行く事があれば一度ぜひ!

2021年11月27日

ちぐら作りとカレー

先日の水曜日は、石川奈都子さんの事務所で
ちぐら作り(カゴ編み)WS
私は、基本の指導を終えた後は私はカレー作り

今日の力作はコレ
DSC_3500.JPG

玄米でターメリックライス
サバのトマトカレー(スリランカ風)
豆とえのきカレー
キャベツのココナッツ・マスタード炒め
じゃが芋クミン炒め
人参コリアンダー炒め
水菜のレモン酵素サラダ
醗酵酢キャベツ梅酢あえ
など
あ、チャパティとチャイはマストですね

カレーDEそうたいもここまで凝らないにしても
これに近いものは提供しますよ
(12月の参加、お待ちしてます)

2021年09月12日

赤紫蘇ジュース

今シーズン2回目の赤紫蘇ジュース作り
DSCF8134.jpg
これで450g
3Lのジュースが出来ました
DSCF8136-1.jpg
甘さは甜菜糖
酸味はクエン酸を使うのが私流

沢山出来たので、欲しい方が居ればお分けします
(発送はしないので、来院して下さいね)

2021年09月04日

カレー作り三昧

葉山砂浴中の現地滞在は
私の前の職場の先輩の家に居候
居候費用として、カレーを作って提供しています
昨日と合わせて、4種類のカレーを制作
DSC_3351 - コピー.jpg

昨日が、マトンカレー、豆&ナスきのこカレー
オカズに、じゃが芋クミン味サブジ、人参コリアンダー味サブジ
今日が、サバカレー、ほうれん草&チーズカレーにサモサ
両日共にチャパティを焼いて、食後にはチャイを

砂浴指導しに来たはずが、インド料理人してます(^^♪

2021年08月07日

カレーオートミール

カレーライスではなく
ライスの代わりにオートミール
DSCF7919.jpg

実食・・・私的には有り
ヘルシーにカレーを食べたい場合にはお勧めです
(オートミールにお湯を注いで柔らかくするだけです)

2021年08月03日

愛宕さん後のランチは・・・

千日詣りをした後、温泉に入り
院に戻って食べたランチは・・・
(その後も急ぎの用事があったので)
進々堂のカルネ
DSCF7930.JPG

美味しいですが、あごは少々疲れます

2021年07月26日

赤紫蘇ジュース

亀岡の畑で採取した赤紫蘇で作った赤紫蘇ジュース
DSCF7918.jpg
良い出来栄えです

夏場に当院の施術に来て下さった方には
赤紫蘇ジュースか、梅酵素を振る舞えるかと思います
そちらも楽しみにご来院下さい

2021年07月22日

赤目でカレー そしてかき氷

月曜日に赤目の田んぼの様子を見に行った後
お昼ご飯は、赤目口駅から車で5分ほど走った所にある
古民家のビックスパイスさんにて
カレーランチ
DSCF7887.jpg
赤目で本格的スパイスカレーに出会うとは

そしてしめは
温泉後にかき氷
(こちらは近鉄奈良駅近くの「お茶のこ」さんのイチゴ氷)
DSC_3221.JPG
体が芯まで冷えました
(でも頭はキンとしないヤツです)

美味しい外食カレーが続いております
ま、そんな時もありかな

2021年07月18日

ビィヤントのカレー

前から食べたいと思っていた
京大病院前のビィヤントのかつカレー
DSCF7864.JPG

薄目のカツが丁度良い食べ易さ
ちゃんとスパイスも効いてます
美味しく頂きました

2021年07月02日

HoneyAntさんにてランチ

一昨日は花脊のHoneyAntにてWS
生姜づくしのWSという事で
生姜入りコンニャクを作ってランチに頂きました
(本来、コンニャクはお手当用として作ったものより試食です)
DSCF7809.JPG

他にガリ、生姜酵素なども作りました

WSの最後はHoneyAntさんの美味しいお野菜たっぷりランチ
DSCF7808.jpg

HoneyAntでの次のWSは9月下旬の予定
(それまでは砂浴WSに集中します)

2021年06月20日

たまに外食

数日前
大文字山に松葉採取をした後
京大近くの「素食カフェRen 銀閣寺店」にてランチ
DSCF7754.JPG

やさしい一皿
たまの外食は良いモノです

2021年05月11日

ヨモギジェノベーゼ

赤目でヨモギを摘んできたので
よもぎジェノベーゼを作りました
DSCF7633.JPG
これで50gのヨモギを使用

冷蔵庫にあと150g残ってます
もし欲しい方が居ればお声がけ下さい
(ヨモギエキス作りなどの指導も個人的にしますよ)

ヨモギWSに参加したい方はコチラへ
5/26よもぎ尽くしWS@フジタニ洋品店
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2021/04/post-e16717.html

2021年04月13日

花脊でWSランチ

昨日は花脊のHoneyAntさんでの久しぶりのWS
ランチはこんなものを提供して頂きました
DSCF7522.jpg
写真奥に映っているのは、WSで作ったヨモギ入り蒟蒻
(とぬか床や味噌酒粕床に漬け込んだヤーコンなど)

HoneyAntさんでの次のWSは5/20の予定
内容と募集開始は今週中にUPします

2021年03月24日

お勧めおつまみ

チーズのぬか漬けのついでに作った一品
チーズのオリーブオイル漬け
DSCF7129.jpg
プロセスチーズを適当な大きさにカットして
ガラス瓶に
オリーブオイル、スライスニンニク、鷹の爪を入れるだけ
(今回はオマケで乾燥バジルを入れました)

チーズも美味しいですが
オイルもペペロンチーノなどに使えますよ

2021年03月16日

春をいただく

赤目自然農園で採取した
つくし
DSCF7142.jpg
ふきのとう
DSCF7145.jpg
美味しく頂きました

2021年03月12日

ぬか床、実験中

果物のぬか漬けが美味しいという事を聞いて
やってみた
DSCF7125.JPG

りんごの浅漬けは美味しかったです
今、深漬けにしているので、今日あたりに味見してみます

チーズは以前に実験済で
発酵食品の相乗効果で更に美味しくなります
ぬか漬けの世界は深い

2021年03月08日

チャパティとキーマカレー

無印良品のキーマカレーと
自分で育てた小麦で作った小麦粉と
リンゴ酵母液で練って作ったチャパティを焼いて頂きました
DSCF7121.JPG
膨らみは悪い粉ですが、どっしりして美味しいチャパティでした
(無印良品のカレーも本格的で美味しいですね)

2021年01月27日

キムチ有り〼

先週末に当院で開催したWSで
材料がかなり余ったので、キムチ仕込みました
DSCF6968.JPG
3キロ弱
売るほど有り〼
(今日も味見して、欲しいと言われたので少しお売りしました)
食べてみたい方は是非お越し下さい

2020年12月22日

ウタパム

日曜日に外でカレーを食しました
ウタパム
DSCF6817.JPG
南インドで食されている豆と米粉で作った発酵パンですね
(独特の酸味)

インドで食した記憶が・・・無い
(ドーサは有るんですけどね)
インドは広い!
(そして私の記憶は遠のく)
チャイは・・・私の方が美味しい

2020年12月14日

MY小麦でチャパティ

前回のフォトギャラリーで「玄小麦」を掲載しましたが
その小麦を新しく買ったマシンで粉砕し、粉にして
チャパティを焼いてみました
DSCF6791.JPG
いつものチャパティより少し固めでしたが
風味はあってなかなかの味でした

小麦粉にする大変さが良く分かった粉砕作業でした
(この小麦粉を使って、豆麹や醤油麹作りをする予定です)

2020年11月24日

ヤギパン

ヤギミルクが1本
冷凍庫の中に入れたまま半年以上放置状態
これを解凍して、何に使うか?
ホットケーキミックスと混ぜて「ヤギパン」を作ってみた
クッキングシートを敷いて
低温でじっくりと火を入れたらこんな感じに
DSCF6708.JPG
厚みもしっかりできて
もっちり食感で美味しかったです
お腹は・・・壊しませんでした

2020年11月16日

11月のカレーDEそうたい

昨日のカレーDEそうたいのカレーたちです
DSCF6695.JPG

菊芋と里芋が収穫できたので
里芋ときのこカレーに、菊芋の素揚げ
豆カレーにはカボチャを混ぜました
(カボチャが余ったので、カボチャサラダも)

あとは蒟蒻も作ったので、蒟蒻2種と
色々漬物(蒟蒻、チーズ、人参、ゴーヤ)
キャロットラペ(人参千切り+オリーブオイル+酵素レモン)は絶品!
カレーにチャツネ代わりに混ぜた果実酵素もおいしかったです

来月のカレーDEそうたいは、12月20日の予定です
(申込受付は近日中に、特設ブログなどをご覧下さい)

2020年10月19日

昨日のカレー

昨日の「日曜日そうたい」で提供したカレー
DSCF6520.JPG
寒かったので、当院で開催し、当院でライブ調理しました
もち米の分量が多くてちょっと水っぽくなったのが失敗でしたが
まずまずの出来栄え

カレーの付け合わせのチーズ糠漬けや豆腐乳が意外と好評でした
デザートの柿は私がお勧めの皮つきで

来月の開催は未だ詳細を詰めてますので、募集開始は暫しお待ちを

2020年10月15日

奈良の山中のお弁当

もう先月末の事ですが
赤目自然農園に行く途中で
気になっていた小さな道の駅にて
お弁当を購入
DSCF6435.JPG
本当は11時からの営業でしたが
知らずに行って無理して頂いて
9時半頃に作ってもらいました

地のものが沢山詰まったお弁当
農作業の合間に頂き、美味しかったです

カレーなども有るようなので
またタイミングが合えば買ってみたいなと

2020年10月07日

蒟蒻WS後に

昨日は依頼があって、高島にて出張蒟蒻WS
(高島で取れたコンニャクを使っての作業でした)
久しぶりの生芋での蒟蒻作り&WSで少々戸惑いましたが
一応はちゃんとした蒟蒻が出来上がりました

で、その日のランチは蒟蒻も勿論出しましたが
それ以外が豪勢
DSCF6476.JPG
というか、お手当後に食べ過ぎ
ま、それもWSの良いところです

WSの今回の課題は、次回以降に活かしてより良いWSへ
私の畑の蒟蒻は未だ掘って無いので、10月中に掘って
沢山採れたら、沢山蒟蒻WSを開催しますので
開催依頼、お待ちしておりますm(__)m

2020年09月21日

9月のカレー

昨日の芝生DEそうたいにて制作したカレーです
DSCF6413.JPG
ナス・しめじ・万願寺のトマトカレーと
レンズ豆の和風カレーがメインです
お米は白米と赤米もち米のブレンド
チャパティは全粒粉で
じゃが芋と人参のサブジに
じゃが芋と人参とキュウリのお漬物
キャベツの塩酢漬けと彩のトマトです
(茶色いのは…大人のマヨネーズ!)

こんなカレー(とチャイ)が食べたい方は
10月の芝生DEそうたいへご参加下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-a58a68.html

2020年09月17日

古代米のオムスビ

昨年の赤目自然農園の田んぼで収穫した
古代米の赤米のもち米の玄米を100%使って
オムスビの試作
(いわゆる、初女さん風のオムスビです)
DSCF6398.JPG

玄米という事もあって、これだけではオムスビにはし辛いですが
でももち米の粘りがあるので、何とか1つにまとまりました

お味は・・・甘味よりも深みって感じです
少しだけ白米を入れた方がやはり扱いやすく、美味しいでしょう

今年の収穫の前に、昨年収穫分をそろそろ食べきらないと
(まだまだ有るので、興味の有る方はお裾分けしますよ)

2020年09月01日

伊勢の食

本日、朔日詣り
という事で、夜中2時過ぎに自宅を出てのお伊勢参り

キノコの朝粥をすし久さんで頂き
(塩分が濃い食べ物ばかりで改善の余地ありですね)
DSCF6337.JPG

赤福にて朔日餅のおはぎを頂き
(これを先ほどの塩分濃いめの直後に食べたかった)
DSCF6339.JPG

お昼は大西さんで伊勢うどん
(安定した美味しさです)
DSCF6341.JPG

あとは、虎屋さんのヨモギういろうを買い
帰りのおやつ時間に頂きました

たまに良く食べる「ハレの日」でした
(徹夜でしたので、この後は睡眠補給します)

2020年08月24日

明日香村でお蕎麦

先日の土曜日
近鉄飛鳥駅近くの「手打ち蕎麦一源庵」さんにて
二八蕎麦と全粒蕎麦のセット「あすか風流」を頂く
DSCF6315.JPG
万葉集好きなご主人の色々なこだわりが垣間見れて
面白い&おいしいランチを頂けました
ご馳走様でした

明日香村でお蕎麦

先日の土曜日
近鉄飛鳥駅近くの「手打ち蕎麦一源庵」さんにて
二八蕎麦と全粒蕎麦のセット「あすか風流」を頂く
DSCF6315.JPG
万葉集好きなご主人の色々なこだわりが垣間見れて
面白い&おいしいランチを頂けました
ご馳走様でした

2020年08月20日

4年梅干し 蜂蜜漬

梅干しを単純に蜂蜜に漬けました
DSCF6307.JPG

酸っぱ過ぎる梅干しは食べやすくなります
(3~4日漬ければ完成)
瓶に満タンに詰めて漬けても
梅干しは痩せて小さくなり、蜂蜜はサラサラの液体に
(甘い梅酢は料理にも使えます)

健康には良い塩だけで漬けた梅干しも
食べなければ意味が無いので
こういうアレンジも有ですよ

2020年06月13日

梅仕事

今年も梅が大量に届きました
(自宅用が10キロで、代理分30キロで合計40キロ仕入れました)
DSCF5930.JPG

梅が水に浸かる姿は実に綺麗で
毎年うっとりします
DSCF5936.JPG

自宅用は、黄色い梅で梅干し
青梅で、梅酒、梅肉エキス、梅ドレッシング、梅酵素と
ほぼ丸2日で作業完了
(代理分もほぼ、引き取って頂けましたので順調)
残りは明日、新作の梅エキ酢作りを残すのみです

梅仕事

今年も梅が大量に届きました
(自宅用が10キロで、代理分30キロで合計40キロ仕入れました)
DSCF5930.JPG

梅が水に浸かる姿は実に綺麗で
毎年うっとりします
DSCF5936.JPG

自宅用は、黄色い梅で梅干し
青梅で、梅酒、梅肉エキス、梅ドレッシング、梅酵素と
ほぼ丸2日で作業完了
(代理分もほぼ、引き取って頂けましたので順調)
残りは明日、新作の梅エキ酢作りを残すのみです

2020年05月08日

ザワークラウト

キャベツの塩漬けですね
DSCF5606.JPG
リクエストがあったので試作
上の写真が塩漬けした翌日
で、こちらが今日で4日目
DSCF5628.JPG
色が変わって発酵してる感じがしますね
あともう2~3日放置して完成を目指します

2020年04月22日

外らんち

もう3週間近く前の写真ですが…
赤目に畑作業をしに行った際に
久しぶりに赤目の近くのご飯屋さん
「このは」さんでランチを頂きました
DSCF5333.JPG
外食するなんて本当に久しぶり
私の昼ごはんにしては量多過ぎ
ま、たまには良いか

ポテトサラダにジェノベーゼソース
これ参考になりました

2020年04月10日

筍の丸焼き

今年2回目の筍掘り
前回は「刺身」で食べましたが
今回は「丸焼き」に挑戦
DSCF5437.JPG
小ぶりで硬いかな?と思いましたが
アクは少しありましたが、醤油有なら美味!
春の恵みですな~

2020年03月21日

手作り豆腐乳

頂いた豆腐乳
とても美味しかったので、自分なりに制作
約1か月かけて完成
DSCF5040.JPG
味は美味しいですが、見本とは別物
お酒っぽいチーズとなりました
また研究して新たに試作します

2020年03月13日

菊芋は素揚げが良し

久しぶりに畑から菊芋を掘り出して
私が一番おいしいと思う、素揚げで頂く
DSCF4978.JPG
ちょっと揚げ過ぎ?くらいが私は好きです

菊芋の種芋が欲しい方はご来院くださればお分けしますよ

2020年02月26日

変わりコンニャク(実験)

久しぶりに新作コンニャク作りに挑戦
DSCF4937.JPG
成功はコーヒー
(珈琲ゼリーですね)
失敗はシソジュース
(固まりませんでした)

スイーツ系コンニャクを今後も実験していきます
(アイディアがあればご連絡を)

2020年01月25日

ヤギミルク 飲んでみた

実は犬猫用の粉ミルクですが・・・
DSCF4422.JPG
ま、でも人でも大丈夫と思って試飲
飲みやすい!
牛乳はダメな私でも飲めます
(豆乳よりも好きですね)

2/16のカレーDEそうたいは「ヤギミルク」試飲して
ヤギミルクチャイ作ります
あ、その時はちゃんと人用ミルクを取り寄せますよ
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-7012a1.html

2020年01月21日

酢漬けの仕込み

酢キャベツと酢玉ねぎ
DSCF4401.JPG
手軽にできる発酵食&常備食ですね


酢キャベツ
キャベツ300g、酢100cc、塩こぶ少々
酢玉ねぎ
玉ねぎ200g、酢100cc、塩こぶ少々、はちみつ少々
ま、どちらも量は適当でもOKですよ

味噌仕込みWSの参加、ご検討下さい
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-b165cb.html

2020年01月17日

鏡開き

パックの小さな鏡餅でしたが
一応、正月が過ぎたので
行事としてお汁粉として頂きました
DSCF4394.JPG
あ、お汁粉もパックですよ

2020年01月09日

七日は過ぎましたが・・・

7日のブログは講演会の告知をしましたので
一応、今年も七草粥は作って頂いた、というお話
DSCF4329.JPG
なかなか七草、名前は言えても物を見て何の草か?は言えませんね
DSCF4327.JPG
右から・・・セリなずなゴギョウはこべら仏の座スズナスズシロ・・・ですね

2019年12月24日

当院の卵サンド(チャイのお供に)

豆乳マーガリン(味はマヨネーズとチーズの間)と茹で卵を混ぜて作った
私のオリジナルの卵サンドの具
これをパン片面にマスタードとマヨネーズ
もう片面にケチャップ少々をつけて挟み
軽くトーストすれば・・・当院オリジナル卵サンドの出来上がり!
DSCF4287.JPG
これで卵3つ入ってます

トースト(6枚切り)と卵3個持参して頂ければ
作り方レクチャーします
チャイと共に、施術後にいかがでしょう?
(1月より当院で有料休憩=喫茶滞在OKにします)

あ、こういうのも作れます
DSCF4151.JPG
ヌカルボナーラ
(卵は使わずにヌカでとろみをつけたパスタ・・・でなくて、うどんです)

2019年12月20日

新生姜で・・・

自然農で育てた新生姜の
人にあげられない小さいものを集め
DSCF4281.JPG
摩り下ろして
白砂糖と合わせて
生姜酵素シロップの元の出来上がり
DSCF4289.JPG
2週間、生姜の酵素が白砂糖を分解してくれるまで暫し待ちます

2019年11月22日

新メニュー?

チャパティの残りを焼き
その上に
ソーセジ、マスタード、ケチャップ、酢キャベツ
そして、インド風人参ドレッシング
DSCF4164.JPG
インド風タコス
美味しいです!

そして
ジャガイモをフライドポテトにする際に
バジル、オレガノ、クミン、そしてガラムマサラの粉を入れて炒め
塩とパセリを最後に振れば
サモサ風ポテトの完成
DSCF4174.JPG
こちらは新メニュー候補?

2019年11月18日

昨日のカレーDEそうたい(キノコカレー)

昨日はカレーDEそうたい
昨日、撮影し忘れたので、本日綺麗に盛り直して撮影
DSCF4161.JPG

お品書きは・・・

大皿がキノコメインカレー
もう1皿は豆カレー
ご飯は赤米のもち米ブレンドのロウカット玄米

チャパティ2枚
フランスパンには手作りマーガリン&ジェノベーゼ

昨日作った水菜のサラダが完売より
今日は副食皿には、キャベツの酢漬け、キムチ、メンマ、コンニャク
デザート皿はヨーグルトに柿酵素

そしてチャイ!

来月のカレーDEそうたい、参加者募集開始です
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2019/11/post-93e17c.html

2019年11月14日

初女さん風おにぎりとメンマ

久しぶりに初女さんおにぎりを制作
(ご飯はロウカット玄米に赤もち米を少し)
DSCF4148.JPG
左奥は手作りメンマ(試作品)

いずれ当店の定番商品?に

2019年11月06日

人生初のタピオカミルクティー

発売初日で品切れになった1品
100円ローソンのタピオカミルクティー
DSCF4131.JPG
なるほど・・・こんな感じか・・・
180mlで直ぐに飲みきれるのが良いです

2019年11月02日

奥加河荘でチャパティを焼く

今日から3日間、奥加河荘にて醤油作りワークショップ
煮大豆と炒り小麦に種麹を混ぜて発酵器に入れ
丸2日かけて麹を育てます

初日のランチがこちら
DSCF4123.JPG
私は味噌やら発酵ジャムやら豆乳ヨーグルトで作ったマーガリンに合うと思って
現地でチャパティを焼きました
他に、酢キャベツやらキムチも好評でした

屋外で食べるランチは旨い!

2019年10月09日

コチュジャン

コチュジャンとは・・・
甘辛の唐辛子入りの発酵調味料
でしょうか?
調べると作り方の幅が広過ぎて迷いますが
一番シンプルな方法で作りました
DSCF3995.JPG
抜群にうまい!

材料は
餅米、米麹、唐辛子、塩、豆味噌

材料が少なくてシンプルな発酵食品は美味しいもんです
コチラ、キムチワークショップにてオマケで作成します
近いところですと、12月3日に奥加河荘でのWSにて制作予定です
(こちらのWSは近日募集開始します)

2019年09月11日

松茸ご飯

今シーズン初の松茸ご飯!
と言ってもガストですけどね
DSCF3854.JPG
町田で夜行バスを待ちながらの夕食
鶏天の松茸ご飯付定食にほうれん草ソテーを頂きました
(3時間、ガストで一人ご飯でした)

そうそう
26日にフジタニ洋品店さんでのワークショップ
ランチにて広島風お好み焼きを頂きますが
このように全粒粉バージョンでもお召し上がりいただけるようにしてます
DSCF3798.JPG
製粉した小麦粉がダメな方のアレンジですが
こちらもなかなか美味しかったです!

メインは玄米スープ作り、黒炒り玄米作り、そして玄米のミキ作りです
そして一緒に美味しいランチを食べましょう!
(参加者、お待ちしております)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/2019/08/post-32f0db.html

2019年09月07日

鎌倉で朝食、逗子でランチ

朝の7時過ぎに鎌倉に到着
昨年と同じ店にて、朝食を頂きました
DSCF3832.JPG
メールチェックなどパソコン作業をした後
鶴岡八幡宮へ参拝
(ゴロゴロバックは階段下のお守り売場の横に与って頂きました)
DSCF3835.JPG
そして、逗子駅に移動し、夜ご飯のカレー用の買い出しをし
駅前の魚屋さんの上の「さかなや食堂」にて鮭の西京漬けを頂きました
DSCF3840.JPG

旅の良い食事が出来ています(^_^)

2019年08月06日

コロナ風タマゴサンド

こんなものを
最近は試しに作って食べました
DSCF3606.JPG
作ってみたら意外と出来るもんです
(コロナ風なので、和風だしベースの出し巻です)

食べてみたい方は、タマゴと食パン(6枚切り)持参で!
(チャイとセットで・・・売れるな。。。)

2019年07月09日

HoneyAntさんのランチ

先週の水曜日
HoneyAntさんでの糠床&へしこWSの後で
頂いたランチです
DSCF3516.JPG

こちらは糠床へしこの試食用
(ちょっと多過ぎですが・・・でも大半が無くなりました)
DSCF3515.JPG

2019年05月06日

卵サンド

最近、何となく凝って作っている
卵サンド
DSCF3245.JPG
ちょっと良いパンに
出し巻を挟む技も加わり
更に美味しくなってます
DSCF3252.JPG
サンドイッチランチ希望の方は
卵と食パン持参でご来院下さい(^_^)

2019年04月04日

伊勢の朔日朝ご飯

先日の伊勢の朔日詣りの朝ご飯は・・・
すし久さんの朝粥は筍粥
DSCF3152.JPG

食後は赤福で朔日餅を
今月は桜餅
(桜花の塩漬けが上品)
DSCF3156.JPG

伊勢で春の食、満喫しました(^_^)/
DSCF3157.JPG

2019年03月23日

今日のヨモギWSにて

ヨモギワークショップにて制作したのは・・・
ヨモギ餅(かなり柔らかいですが・・・)
餡子は自家製の米麹&小豆で作った砂糖ナシ餡です
DSCF3077.JPG

そしてヨモギジェノベーゼ
DSCF3078.JPG
私はうどんに混ぜて食べるのが一番美味しいと思ってますが
他に美味しいと思われる使い方、ご提案下さい<(_ _)>

2019年02月27日

サバのへしこ

へしことは・・・青魚の糠漬けですね
サバのへしこにトライ中
DSCF2980.JPG
1匹ずつ仕込む場合は、このようにす巻きにした方が圧がかかって良いらしいです
DSCF2979.JPG
ぬか床から分け糠を入れたり
ナンプラーやみりんで発酵を助ける手法で作ってますので
恐らく1~2ヶ月後には出来上がるハズ
上手に完成した際にはワークショップでご披露します

2019年02月23日

酢キャベツ

絶賛お勧め中の常備食
DSCF2995.JPG
1キロのキャベツなら
お酢500g、砂糖100g、塩 少々

厚めの千切りにしてジップロックに入れるだけ
(空気を抜けば重石は不要)
3日目辺りから美味しく頂けますし
1カ月以上経ってもシャキシャキ!
(試食してもらうと皆箸が止まりませんね)
お試しあれ~

2019年02月19日

2月のカレーDEそうたい

2月17日に開催したカレーDEそうたい
その際に作ったカレーがこちら
DSCF2969.JPG

メインはスリランカ風なすカレー
定番の豆カレー(トマトと大豆の煮汁入り)
サブジ(野菜炒め)がジャガイモとオクラとこかぶ
サラダにキャベツと人参と白菜の酢漬け(人参ドレッシング付)
今回はご飯(ゆきひかり7分づき)の試食メインで
箸休めにパパド(チャパティを薄くしたクラッカーのようなもの)

ちょっと量が多過ぎましたが、まずまずの出来でした
来月がカレーDEそうたい、今シーズンラストです
ご参加、お待ちしております

2019年01月18日

人参ドレッシング

インド料理屋さんあるある
サラダにかかっているドレッシングは大抵オレンジ色
DSCF2884.JPG

すりおろし人参がメインで
これに玉ねぎのすりおろしと
ヨーグルト、ケチャップ、マヨネーズ
そして、塩と胡椒とクミンが入ってます

我ながら上手に再現出来ました
(ちょっと人参が濃い目ですが)

日曜日のカレーDEそうたいでお披露目します

2019年01月14日

デザートバイキング

おとついの土曜日に
大阪なんばにて結婚式に参列して
そこで食べたデザートバイキング
とりあえず一通りの種類を制覇
DSCF2878.JPG

結婚式でデザートバイキングは珍しいですね
ま、レストランウェディングだから出来たのでしょう
シフォンケーキが美味しかったです(^_^)

2019年01月10日

サモサの試作

インドのコロッケ的な軽食
サモサを試作
DSCF2859.JPG

市販のポテトサラダをベースに
香辛料を混ぜたタネと
チャパティの皮を使った簡易版です

我ながら美味しく出来ました
次回の20日のカレーDEそうたいでお披露目します

2019年01月06日

新年会で試食会

今日は大阪のALPINOさんにて新年会
かつ、私の調味料の試食会を開催

お味噌や酵素ジャム系が多かったので
パンや野菜にディップできるようにとリクエストしておいたら
最初にパンと
DSCF2842.JPG
お野菜の盛り合わせを作ってもらいました
DSCF2843.JPG

ピザやパスタ、お肉も勿論ありましたが
かなり健康的な「飲み会」となりました
(来週末で閉店なのは残念!)
御馳走様でした
DSCF2848.JPG

2019年01月02日

2018年最後の昼食

大晦日の私のランチは・・・
カップ蕎麦
でも少し豪華な「どリッチ・どん兵衛」に
DSCF2836.JPG
高いだけあってまずまずのお味でした

たまにはこういう食も有です
常では困りますけどね
何事もメリハリです

因みに新年のお雑煮に入れる白味噌は手作り味噌です
甘過ぎなくて良い加減でした
(レシピと材料が欲しい方はご連絡を)

2018年12月29日

サバカレー

1月のカレーDEそうたいの試作で
サバカレー、作りました
DSCF2816.JPG
我ながらかなりの美味しさ!
南インド風カレー、1月20日にご提供します
お楽しみに

2018年12月17日

第1回カレーDEそうたいにて

昨日、私が作ったカレープレートです
DSCF2798.JPG
真ん中から(反時計まわりに)
赤目で採れたもち米(新米)入り玄米
チャパティ
緑豆のカレー
ほうれん草とチーズのカレー
トマトカレー
ジャガイモのクミン和え
人参炒め
豆乳ヨーグルト
これにチャイ付

参加費に見合ったカレーだと思いますがいかがでしょう?

2018年12月09日

キムチのシーズン

味噌仕込みのシーズンでもありますが
(12/20のWS参加者募集中です)
キムチ作りのシーズンにもなりました
こちら、今シーズン1回目のキムチ
DSCF2763.JPG
小エビのアミ入りと入って無いバージョンの2つ
かなり辛口に仕上がりました
(でもうまい!)

生姜とにんにくを使ったお手当ての実験が成功すれば
キムチ仕込みとお手当てWS、来年に開催します
お楽しみに!

2018年12月01日

インド風カレー試作中

手前の緑のカレーは小松菜とチーズのカレー
インド風に言えばザクパニール
DSCF2728.JPG
奥がチャパティで、右がサブジ(野菜のおかず)ですね
こんなカレーを12月からの「カレーDEそうたい」では食して頂く予定です
ご興味の有る方はご参加下さいね
(現在は12月開催分の参加者募集中です)

2018年11月19日

ラスト?ランチDEそうたい

昨日はランチDEそうたいのイベント開催
美味しいご飯と共に色々な話題で楽しみました
(昨日はキノコづくしでしたね)
DSCF2698.JPG

さて、ランチDEそうたいは今年10回開催しましたが
お店の都合で出町うさぎさんでの開催は恐らく今回で最後
12月から暫くは私の院で小規模開催しますが
以後は未定
ま、流されるがママ・・・的に楽しみます

2018年11月07日

ハモを食べる会

日曜日に五来純社長と一緒に
唯食いかわさんにてハモを主体のご飯を頂いてきました
八寸には湯引き
DSCF2636.JPG
炭火焼きは甘くて絶品!
DSCF2654.JPG
そして松茸と共に土瓶蒸し
DSCF2660.JPG

他にも湯葉、お刺身、お豆腐、カキフライ&サラダなども美味しく頂きました
秋のハモ、お勧めですよ!

2018年11月03日

ナスの甘酢漬け

ナスに塩を振って塩漬けにして一晩放置
水が十分に出たら、そこにお酢と砂糖を投入
で、ジップロックに入れて1週間放置すれば完成
DSCF2559.JPG

長期間の保存が効くのが長所
このまま食べても美味しいですが
糠床に入れて、糠漬けにしても美味しいです
(ナスの色落ちもしませんよ)

お試しあれ

2018年10月26日

栗ごはん

八百屋さんで栗が安かったので購入し
栗ご飯を作りました
DSCF2558.JPG
1キロの栗を蒸して実をほじったら800gに
その半分の形が綺麗なものを栗ごはんに
(ゴロゴロと贅沢でした)
残りの細かくなった栗をモンブラン風に味付けし
(豆乳・てん菜糖・キャラメルで味付け)
栗きんとん風に固めて仕上げました
DSCF2554.JPG
巨大栗きんとん
美味しいです

2018年10月22日

10月のランチDEそうたい

昨日は出町うさぎさんでランチDEそうたい
満員御礼でした
DSCF2553.JPG
ランチの内容は・・・
何と鯛めし!
DSCF2542.JPG
松茸入りの土瓶蒸しも!!
DSCF2548.JPG
豪華すぎます
DSCF2545.JPG

なお、12月&1月の出町うさぎさんでのランチDEそうたいはお休み
故に、ランチを食べたい方は・・・11月18日のランチDEそうたいにご参加下さいね
(既に募集開始してます)

2018年10月06日

伊勢の食べ歩き

お伊勢さんでの食の報告
本当は朝粥を食べる予定でしたが、お詣り優先にした為に
ちょっと到着が遅れてお店が閉まってしまったので・・・
先ずは、赤福さんで今月の朔日餅
DSCF2450.JPG
中まで栗と栗餡が詰まった、美味しい栗餅でした
DSCF2451.JPG

次に豚捨さんで、牛コロッケ
DSCF2460.JPG
そしてメンチカツ
DSCF2461.JPG
安定した美味しさです

その後、猿田彦神社、二見玉輿神社、内宮とお詣りした後に
伊勢駅前の山口屋さんにて伊勢うどん
(11時前から開店しているのはありがたかったです)
今回は松坂牛のすじ肉入&卵入りの伊勢うどんにしました
DSCF2492.JPG

今回も伊勢らしい食ばかり
栗入りの朝粥は来年のお楽しみです

2018年09月28日

満月なので・・・

中秋の名月の9月24日に
満月は曇りで愛でられませんでしたので
代わりに、お饅頭を愛でました
DSCF2420.JPG
たまには甘いモノも必要です

因みにこの日は宝塚をバイクで往復
夜道のバイクは気持ちが良かったです

2018年09月20日

9月のランチDEそうたいのランチ

17日の月曜の祝日はランチDEそうたいを開催してました
今月からランチは完全お任せに変更となっています
(ベジ、肉、魚・・・のチョイスは無くなりました)
でも少人数参加でしたので、ランチはかなり凝って作って頂けましたので感謝
DSCF2365.JPG

いつもながら美味しかったです

10月は21日に開催予定ですので、ご参加をご検討下さい
(募集も開始しております)

9/22の亀岡の自然農(お手当体験も有)
9/23の赤目自然農園への同行希望のご連絡をお待ちしております
(9/29はアスカ有機農園さんにて、ビワ葉温灸&コンニャク湿布のお手当ワークショップ開催します)

2018年09月16日

初獺祭

東京の最終日
あとは寝てバスで移動するだけでしたので
居酒屋さんで「獺祭飲み比べ」を注文
DSCF2257.JPG

飲み易す過ぎて、水のごとく飲んでしまってダメですね
飲み比べ程度で留まって正解です

因みにバスは思った以上に寝れたので獺祭効果?

2018年09月12日

東京での夜食報告

日曜日は五反田の駅前の大戸屋にて
鶏と野菜の黒酢あん定食
DSCF2244.JPG
ご飯は白米から五穀米の大盛に
カボチャコロッケを追加し
みそ汁をたっぷり野菜の麦みそ汁に変更
(満腹でしたが、ヘルシーでバランス良い夕食にしました)

月曜日は赤坂にて
赤坂一龍・別館の雪濃湯(ソルロンタン)
DSCF2245.JPG
牛のスープをメインにした11個の小皿料理が付いた定食
24時間営業で、メインメニューはこの1品のみ
スープに塩やキムチなどを漬けて、味を変化させながら食べるのは
美味しくかつ楽しかったです

火曜日は台風の最中、赤坂にて
希須林(キスウリン)の排骨担々麺
DSCF2250.JPG
ご飯とザーサイはサービス品
(カレー味の豚肉揚げは絶妙!)
人気店ですが台風でお店が空いていたのでラッキーでした

水~金曜日は他の方との食事会でしたので割愛します<(_ _)>

2018年08月27日

タンドリーチキン

鶏の解体練習をしました
(冷凍の鶏でしたので、内臓は外した状態です)
DSCF2183.JPG

手羽とモモ肉は簡単に外せるように上手になりました
ササミと胸肉もコツは判ったので、こちらも何とかクリア
(首のせせりと、尾っぽのボン尻も難なく解体)

で、練習した4羽はタンドリーチキンに
(焼いている映像撮るの忘れたので、漬けにする写真でご勘弁)
DSCF2184.JPG

4羽の鶏ガラは2時間かけてゆっくりコトコト圧力鍋で煮て
美味しい鶏ガラスープを作成し
ダッチオーブンで、カボチャと玉ねぎと胸肉と共にスープで煮込んだら・・・
滅茶苦茶美味しくなりました!
DSCF2192.JPG

ダッチオーブンと鶏ガラスープ、恐るべし!
(タンドリーチキンと共に50人参加のBBQにて沢山の方に食べて頂きました)

2018年07月10日

赤目の赤紫蘇ジュース

日曜日に赤目で採取した赤紫蘇
DSCF1922.JPG

結構な量を採ってきたつもりでしたが
葉っぱだけにしてみたら、300gちょっと
DSCF1927.JPG

梅干を漬ける用には足りませんでしたので
今回は赤紫蘇ジュースを作りました
DSCF1952.JPG

私の作る赤紫蘇ジュースはお酢では無くてクエン酸を使います
(甘味もてん菜糖を半分使用してちょっと健康的に)

色々な方に試飲して頂いておりますが
大好評です
赤目の赤紫蘇が凄いのか?私の料理の腕が良いのか?
ま、両方と言う事で

2018年07月06日

箸休め

今シーズン初の箸休め食材の制作
ラッキョウ漬けとガリ
DSCF1902.JPG

ラッキョウ漬けは、醤油漬けと甘酢漬けの2つ
ガリはだし昆布を入れた、ちょっと良いバージョン
どれも美味しく出来上がりました
夏場の箸休め&お腹にとっては丁度良い1品です

2018年07月02日

朔日参りで朝粥

伊勢の砂浴合宿、無事に終了!
日曜日は1日でしたので、内宮に朔日詣り
その後
すし久さんにて、朝粥を参加者の皆さんと頂きました
DSCF1893.JPG

お詣りは6時までに終えましたが
すし久さんの朝粥行列には、1時間半弱並びました
(あと10分遅かったら・・・恐らく売り切れでした!)

今月は、もち麦粥、お魚はカマス
おかげで、余計に美味しく朝粥が頂けました
御馳走様でした

2018年06月28日

生みたてTKG

我が家で飼っている名古屋コーチンの鶏が産んだ卵
そういえば、卵かけご飯で食べてないなと思って
とあるランチでTKGにチャレンジ
DSCF1865.JPG

卵は意外と小ぶりです
DSCF1868.JPG
で、お味は・・・意外とあっさり
エサのせいでしょうか?
(頂いた普通の飼料も与えてますのでね)

最近はほぼ毎日生んでくれてます
(が、エサ代の方がやはり高くついてますね)

2018年05月27日

茶粥ランチ

井レギュラーで出かけた赤目自然農園の帰りに
「ART & CAFE 水仙月」にて
茶粥ランチセットを頂きました
DSCF1648.JPG

お粥なので軽く食べられるだろうと思ってましたが
最近、ランチの量を極端に減らしている私にとっては2人前でした
でも、お粥も小鉢の品もどれも美味しかったです
是非、奈良の田原方面(春日山の裏手)に行かれる方はお立ち寄りしてみて下さい

2018年05月23日

こんにゃく、色とりどり

粉コンニャクを使った、「混ぜコンニャク」
ある程度、成功のコツがつかめました
DSCF1579.JPG
塩気の有るものはダメ
水物はダメと
そのうち、粉コンニャクを使ったワークショップ、開催します

こちらは・・・自慢の1品
DSCF1586.JPG
お手当て専用コンニャクを開発しました!
詳細は・・・近日公開します

2018年04月29日

ヨモギのジェノベーゼ

自宅院のコンニャクは・・・3つ共に開花!
DSCF1556.JPG
玄関を開けると・・・めちゃくちゃ臭いです!
(匂いフェチの方、是非ご来院を)

さて、月曜日に赤目で採取したヨモギの新芽を使って
ヨモギのジェノベーゼを作りました
DSCF1531.JPG
材料はこんな感じ
DSCF1528.JPG

で、こんな感じで頂きました
DSCF1548.JPG
初めてにしてはなかなかの完成度です
(本当は細かく砕きたかったのですが、ミキサーの力が足りませんでしたが・・・繊維が残っているのも良い味になってます)
まだまだ春の生命力を満喫できそうです

2018年03月20日

2018春ラストキムチ

もう暖かくなって白菜シーズンも終了と言う事で
今シーズンラストキムチ作りをしました
(毎度、味が上達してきましたので、集大成ですね)
最後は、今までで最大の2キロ白菜をゲット
DSCF1309.JPG
先週金曜日から仕込み始めて、本日ようやく完成!
DSCF1328.JPG
お味は・・・
気になる方はご来院でご試食を!

2018年02月28日

柑橘系味噌&酵素

米麹の調味料のご紹介

米麹から作る柚子味噌・・・と言うのを見つけて
柚子味噌(右)とレモン味噌(左)を制作
DSCF1233.JPG
ま、醤油麹に柑橘と甘味(砂糖とみりん)を入れたものですね
これを弱火で少し煮詰めると味噌みたいになります

こちらは、レモン(右)とライム(左)の酵素ジュース
DSCF1231.JPG
皮まで全て刷り下して入れたのでドロドロ状態
これに砂糖と米麹を入れて熟成させます

味噌も酵素ジュースも共に美味しいですが
なかなか合わせる料理などが思いつかない・・・
暫しダイレクトに舐めて楽しみます

2018年02月24日

五来社長とお食事

先日のお話会の後は
唯食いかわさんへ移動して
少人数でお食事会を開催

お食事はお任せでしたが
その中で五来社長は
堀川ゴボウ
DSCF1210.JPG
自家製豆腐
DSCF1215.JPG
そして
サバ寿司の美味しさに感激されておられました
DSCF1221.JPG

あ、あと焼きフグを食べながらのヒレ酒も満喫されてましたね
これで・・・京都に寄り道される事が多くなるでしょう(^_^)

2018年02月20日

マラソン週末ランチ

マラソン前日のランチは
出町うさぎさんでワークショップを兼ねてのベジランチ
DSCF1188.JPG

マラソン当日の完走後のランチは
イベントスペースの「祇園ささ木」さんのニシンそば
180218_1307~02.jpg
疲れ切った内臓には丁度良い

あ、因みに筋肉痛未だ有り〼

2018年01月19日

キムチ、アレルギー対策

キムチ作り
かなり上手になりました
現在、甲殻類アレルギーの方用のキムチを試作中
DSCF1072.JPG
写真左はノーマル、エビ(アミ)の塩辛入りのノーマル版
写真右がいしる(いか)とイワシナンプラー入りで新作
さて、お味はいかに?

2018年01月11日

ALPINOさんのお料理

6日に頂いたコース料理
(それと並行して、味噌の試食を色々と勝手に行ってました)
先ずはサラダ盛り
(これに味噌付けて食べるだけで結構お腹に溜まりました)
DSCF1025.JPG

次はパンとディップ系
奥の赤いのはデーツですね(ちょっと甘い)
DSCF1028.JPG

そしてピザが2種
DSCF1030.JPG
チーズが乗っているピザはお味噌と相性は良いです
DSCF1031.JPG

そしてパスタ
(無難にヨーグルトソースは止めてトマトソースにしました)
これが白味噌とマッチしてましたね
DSCF1033.JPG

そしてお肉
(これは酒粕味噌が良かったかな)
DSCF1036.JPG

最後にデザート
(カボチャのプリンには・・・味噌はナシの方が良いかな)
DSCF1039.JPG

満腹になり過ぎました
来年にもしまた開催するとしたら、もっとディップがし易い内容に変更します
御馳走様でした

2017年12月30日

なんちゃって白みそ(レシピ)

誰でも作れる白みそ!
DSCF1001.JPG

材料
大豆の水煮(150g)
乾燥米麹(90g)
塩(10g)
甘酒少々(乾燥米麹で作ったもの)

作り方
大豆の水煮を袋ごと温めた後、豆を潰す
乾燥麹と混ぜる
タッパに入れた後、水を張った炊飯器(底に蒸し皿を敷く)の中に入れる
蓋をせずに布巾を掛けた状態で「保温」ボタンを押して・・・8時間待つ
出来上がりの硬さ調節を甘酒を入れながら行う

これで300g程度の白みそがたった8時間で出来上がります!
(手抜き白みそですが、美味しいですよ)
お正月用の白みそにどうぞ!

**

以上、2017年の最後の投稿でした
今年もお付き合い頂きましてありがとうございました
2018年もよろしくお願い致します<(_ _)>

あ、施術は年中無休で対応していますので、お気軽にお電話下さいね!
良いお年を(^_^)/

2017年12月18日

自家製豆麹

とうとう・・・
豆麹まで自分で作るようになりました
(ま、念願だったのですけどね)
DSCF0954.JPG

豆麹で作る豆味噌はコクと旨味が米麹で作る味噌より格段に上です
(でもクセが有るんですよね)

この豆麹で作ったおかず味噌2種
DSCF0984.JPG
豆麹+甘酒のベースに
醤油と昆布を加えたものと
塩とてん菜糖とゴマを加えたもの
どちらも美味しく出来上がってました
(土日のWSで披露しましたが、共に好評でした)

豆麹、大量に作れたら・・・WS出来るかな?

2017年12月14日

小多福のおはぎ

おすそ分けで頂きました
建仁寺裏手にあるおはぎ屋さんですね
頂いたのは古代米と白あずき
DSCF0975.JPG
どちらも美味しかったです
(でも古代米は、もうちょっと炊いた方が良いかな?)
御馳走様でした

2017年12月06日

収穫したコメを炊いてみた

赤目で収穫しました、もち米の赤米の玄米

玄米のまま炊いてみたら、こんな感じ
DSCF0956.JPG

ロウカット米(みため白米な玄米)と半分ずつで炊くとこんな感じに
DSCF0959.JPG

やはりもち米なのでモチモチとした食感で
でも玄米なので食べごたえあり
丸1日、浸水させれば、炊飯器で楽に炊けます

収穫量が少ないので味わって食べないと(^_^)

2017年10月31日

たまき亭のクロワッサン

先週、宇治方面に行くついでがあったので
久しぶりに「たまき亭」に立ち寄りました
店舗が移転されてからは初めてなので、何年ぶりでしょうか?

とりあえず・・・のクロワッサン
DSCF0765.JPG

お店は広くて買いやすくなりましたね
パンの味もやはり美味しかったです

2017年10月19日

タマゴサンド作ってみた

1週間ほど前ですが
天然酵母醗酵&米粉入りの食パンを頂いたので
何となく、タマゴサンドを作ってみたくなったので・・・
作ってみた
DSCF0717.JPG

あ、タマゴは既成の物を使いました
タップリ挟むと・・・幸福感がありますね
でもちょっと食べづらい

2017年10月11日

“唯食いかわ”さんでご飯

ワークショップ会場でお世話になっています「いかわ」さんの
移転した新しいお店が開店して1カ月
お店の細かい修理やHP制作のお手伝いばかりしておりましたが
ようやくきちんと夜ご飯を頂くことができました

こちら前菜
DSCF0705.JPG

お魚が美味しい!
DSCF0710.JPG

イワシのお寿司&タイあらのお味噌汁、身に沁みます!
DSCF0712.JPG

ハンバーグやから揚げなどの庶民的なメニューも庶民価格で提供されていますので
是非一度、HPを覗いてご来店下さいね
http://sun-ikawa.com/

2017年09月09日

伊勢砂浴の食 2017秋

7日の木曜日の伊勢・二見浦での砂浴の後は・・・
ビーチでスイカを食し
温泉に入った後
午後3時頃におかげ横丁の「すし久」さんへ行って「てごね寿司」
DSCF0522.JPG
砂浴後と言うこともあり、味付けがちょっと濃い!
酢飯がちょっと甘過ぎ!
(桶の2/3位が丁度良い量でしょう)

その後、赤福本店へ移動して、デザートで赤福氷
DSCF0526.JPG
抹茶の密は美味しかったが
氷の下の赤福の餅は冷えてちょっと硬過ぎ?
DSCF0529.JPG
気温も涼しかったので、完食するのはちょっと苦痛でした

とはいえ、伊勢のお詣りらしい、遅めのランチでした

2017年09月05日

ベジ菜定食を頂く

昨日は旅行会社時代にお世話になった方が
京都に立ち寄られたので
10数年ぶりに京都駅近くでお会いしてランチ
選んだお店が、マクロビのお店のサルーテさんへ
http://da-maeda.shop-pro.jp/?mode=f12

ベジ菜定食、美味しかったです
DSCF0505.JPG
味噌汁がココナッツ風味でアジアでした
(ちょっとクセになる味?)

2017年08月04日

八朔(伊勢詣り)で食す

8月1日の伊勢詣りと赤目への立ち寄りで
色々と食しました

先ずは・・・おかげ横丁内の「若松屋」さんの出来立てはんぺん
DSCF0316.JPG
久しぶりに食しましたが、出来立ては美味しいですね

内宮参拝の後は、てごね寿司で有名な「すし久」に少し並んで
あなごのお粥
DSCF0320.JPG

お粥でお腹いっぱいになったので
赤福では八朔餅はその場でお茶して食べずに箱をテイクアウト
で、2時間ドライブした後に赤目で朝オヤツ
赤福の朔日餅は今月は「粟餅」でした
DSCF0329.JPG
(見た目は普通の赤福ですが、黒糖が効いていて美味しかったです)

3時間の赤目での草刈作業の後は、近鉄赤目口駅近くの
古民家カフェ「このは」さんにてランチを頂きました
DSCF0333.JPG
美味しかったですが、平日営業なのは残念!
(赤目に行くのはたいてい土日ですのでね)

オマケで・・・
伊勢のイオンで見つけて1箱買ってしまったのがコチラ
DSCF0327.JPG
後で調べたら、8月1日全国発売だったようですね
8時に買ったので、流行の最先端だったようです(^_^)

2017年07月27日

La table au japon

DSCF0215.JPG
ラ・ターブル・オ・ジャポン・・・と読みます

高辻通御幸町西にある屋根裏部屋のようなフレンチへ
DSCF0214.JPG

先週の琵琶湖砂浴の後に、ご招待頂いてフレンチを食べました

アミューズ
DSCF0216.JPG
前菜
DSCF0219.JPG
スープ
DSCF0223.JPG
お魚
DSCF0225.JPG
お肉
DSCF0231.JPG
デザート
DSCF0236.JPG
締めのコーヒー
DSCF0237.JPG

自分ではなかなか行けないお店ですね
大変美味しかったです

2017年07月15日

赤紫蘇のその後

前回の投稿の赤紫蘇を入れた梅干しは
一週間経って、こんな感じになりました
DSCF0191.JPG
良い色づきですね
祇園祭が終わって、梅雨明け宣言がされたら天日干しですね

因みに、赤紫蘇ジュースも作りました
今は「松葉酵素水」で割って飲むのがマイブーム
DSCF0194.JPG
ちょっと甘い赤紫蘇ジュースに松葉の苦味が少し加わって
絶妙な味でお勧めです!

2017年06月21日

うさぎDEランチ

梅仕事ついでに
場所をお借りした出町うさぎさんにて
ランチを久しぶりに頂きました
DSCF0046 - コピー.JPG

今日はメインはお魚をチョイス
DSCF0047 - コピー.JPG

小鉢も今日も手が込んでます
DSCF0049 - コピー.JPG

出町うさぎさんのHPも完成しましたので一度覗いて下さいね
(私が作りましたので!)
http://sj2379.wixsite.com/demachi-usagi

2017年04月30日

松葉の様子と 筍づくし

松葉ジュースに使う「雌(赤)松の新芽」
今はこんな感じですので・・・
DSCF9773.JPG
あと1カ月後位でしょうかね?

因みに、今日のランチは
イベント会場(マチャプチャレ)にて
筍づくし
DSCF9778.JPG
天ぷら、最高!
ごちそうさまでした<(_ _)>

2017年04月14日

サラダパン

木之本と言えば、「つるやパン」
DSCF9469.JPG

先週、畑の下見の帰りに立ち寄って初購入

一番人気はサンドウィッチのようで
魚肉ハム&マヨネーズのシンプルパン
DSCF9472.JPG

チョコパンは
チョコ生地のパンにハムカツがサンド
DSCF9473.JPG

で、やはり一番気になるのはサラダパン
DSCF9474.JPG
刻みたくあんにマヨネーズ
う~ん、悪くは無い

レトロパンと言った感じですね
明日は木之本の畑の開墾
帰りにまた「つるやパン」に立ち寄るかも?

2017年03月25日

ワークショップでランチ

21日はHoneyAntさんにて足半制作教室
その後のランチがこちら
DSCF9376.JPG

本日25日は出町うさぎさんにてヨモギ採取とお手当て体験会
その後のランチがこちら
DSCF9390.JPG

ランチ目的でのワークショップ参加する価値も有りますよ!
来月は・・・
18日がHoneyAntさん(野草のエキス作りと野草温石お手当て)
29日が出町うさぎさん(ぬか床作りとぬか温石のお手当て)
の予定です

2017年03月17日

こってり風ラーメン

天下〇〇風ラーメンに
DSCF9339.JPG
極〇風ラーメン
DSCF9348.JPG
(ほぼ見た目は一緒ですね)

これらを市販の醤油ラーメンベースで
豚骨・鶏ガラなどナシで、ベジタリアン素材を足して作ってみました
ポタージュと豆腐でそれらしくなります

意外と美味しいですよ!

2017年02月05日

食べる季節、仕込む季節

一応節分には・・・恵方巻き頂きました
IMG_5394.JPG
北北西でしたっけ?

あと、2月は味噌仕込みの為、大量に容器を購入
IMG_5358.JPG
自宅用には・・・10Lを2つ追加予定
(普通の味噌と麦味噌を大目に仕込もうかなと)

皆さんも味噌仕込みしましょうね
(味噌仕込み材料=大豆や塩が欲しい方はご相談下さい)

2017年02月01日

たまには小洒落たランチを

亀岡にあるシフォンケーキ屋の「ロゼッタ」さん
https://rosetta-chiffon.jimdo.com/
連れてきて頂いてランチを頂きました
IMG_5356.JPG

ラテアートのカフェオレなんかも頂いて
IMG_5357.JPG
慣れない雰囲気でちょっと浮いてる感も有りましたが
ま、たまにはこんなランチも有りかなと

2017年01月24日

白みそ仕込み

久しぶりに白みそを仕込みました
IMG_5312.JPG
米麹を少し浸水させて
ミキサーで潰す方法で少々滑らかに
1週間で完成!
IMG_5313.JPG
お雑煮の時期は過ぎたので
野菜などに付けて食べると良いです
上蓋として敷いた酒粕と一緒にトースターで焼くと・・・絶品!

白みそ仕込み指導もしますよ
試食も今なら院にてどうぞ<(_ _)>

2017年01月08日

七草玄米粥

7日には七草粥を
スーパーで買ったらハコベが多過ぎ!
IMG_5296.JPG

お米が院に無かったので・・・
玄米クリームで煮込んでみました
IMG_5297.JPG
かなりの薬草チックな色合いとなりました

梅干しと塩と酒粕で味付け
身体に良さそうなお味でした
来年はお米、用意しよう!

2016年12月27日

京都のオヤツ

1週間ほど前ですが
京都市内を自転車散策(ラーメンも)した後
オヤツを2つばかし購入

1つは、北区新大宮通り北山と御園橋通りの丁度間位にある
「朧八瑞雲堂」さんの「おぼろ」
IMG_5198.JPG
わらびもちの中に餡子が入って、外はきなこや抹茶をふりかけたモノです
うまい!
でも本命は340円もする分厚い生どら焼きだったのですが
・・・売り切れてたのでまたのチャレンジ

もう1軒は、私の院からも近い、西洞院蛸薬師上ルにある
「ル・プチメック・オマケ」さんの「コッペパン」
IMG_5200.JPG

コッペパンもうまいし、サンドしてあるラムレーズンも絶妙
(もう1つの生クリームもうまい)
やはり、オマケでもル・プチメックさんのクオリティは凄い!

これらは・・・院でチャイを飲みつつ頂きました
ごちそうさまでした

2016年12月23日

京都ラーメン紀行(多分1回限り)

ラーメンブログが続いております(たまたまです)
今回は京都市内で一番評価の高いお店
「らぁ麺とうひち」さんへ
IMG_5195.JPG
場所は大宮交通公園の裏手あたり

ノーマルの醤油らーめん
IMG_5191.JPG
凄く醤油が効いてます
IMG_5187.JPG
私が食べたのは限定15食の白湯らーめん
IMG_5193.JPG
この前食べたみつ葉さんとちょい似てる
IMG_5188.JPG
とっぴんぐのカシワがぷりぷり、メンマもしゃきしゃき!

評価の高いラーメン屋さんは間違いないですね
ごちそう様でした<(_ _)>

2016年12月19日

奈良ラーメン 番外~袋ラーメンdeみつ葉

みつ葉さんの袋ラーメン
IMG_5170.JPG

お味の程は・・・思った以上に似てる!
今の時代の再現力は凄いですね
(でも舌が肥えた人なら化学物質の味がするのかな?)

暫しラーメンの写真が続いたので
少し前のものですが
下御霊神社の紅葉写真でお口直しを
IMG_5160.JPG

2016年12月15日

奈良ラーメン その3~麺屋たけ井R1号店

ラーメン紀行、最後は・・・厳密には奈良では無いですが
奈良からの帰りに立ち寄った
八幡市の国道1号線沿いにある「麺屋武井R1号店」へ
IMG_5144.JPG

二食目が2時です、間の休憩をはさんで6時半よりお腹は回復
でも無理はせずにノーマルの「清湯ラーメン」薄口で
IMG_5143.JPG

あっさりとして食べやすかったです
細麺も良かったです

3食、共に個性があって、でもしつこくなくて、さすが全て人気店です
ごちそうさまでした

2016年12月11日

奈良ラーメン その2~麺屋NOROMA

奈良のラーメン2件目は
1件目を食べ終えて2時間半後に
JR奈良駅から南へ1.5kほどの所にある
麺屋NOROMAさんへ
IMG_5142.JPG

こちらの定番メニューの「鶏そば」を頂きました
IMG_5141.JPG

こってりと聞かされて伺いましたが・・・
意外とあっさり!
鶏の白湯スープは2杯目でも最後まで飲み干せる美味しさでした

ごちそう様でした<(_ _)>

2016年12月07日

奈良ラーメン その1~みつ葉

月初めに奈良へ行き
ラーメン三昧してきました
その1件目が近鉄富雄駅直ぐにある「みつ葉」さん
IMG_5137.JPG
一番気になっていたお店です
11時開店予定が、10時半には既にオープン
(行列回避ですね)
頂いたのは、塩ラーメン
IMG_5138.JPG
あわあわスープが面白い
豚と鶏のスープで重いかな?と思いきや意外とあっさり
塩も効いてます

ちなみに、お店の基本ラーメンの醤油はこちら
IMG_5139.JPG
見た目はほぼ変わりませんね
こちらもスープは美味しいですが、私は塩派かな?

朝11時のラーメンでしたが、大変美味しく頂けました
(食べ終えたときには、外は20人近くの行列が!)
ごちそうさまでした
~2件目へと続く~

2016年11月25日

プチ家庭菜園開始

ブロッコリースプラウトを育てはじめました
IMG_5126.JPG

ライ麦の種を買うついでに購入
野菜高の世の中ですからね
(因みに、容器と保水布は100円ショップで購入)
さて、美味しく育つかな?

2016年11月21日

神戸マラソン関係のランチ食

昨日は神戸マラソンのレースの日
IMG_5106.JPG
(正式タイムは1か月後の発表ですが、一応は自己新記録は達成しました)

レースの2日前にエントリーに行った際には
兵庫県洋菓子協会さんのブースが有ったので
モンブランとコーヒーを頂きました
IMG_5099.JPG
この秋、初モンブラン!

レース中には色々な給食が出ましたが・・・
IMG_5096.JPG
タイム優先より一切手をつけず

ゴールをして、レース直後の着替えながらの軽食は
土曜日に東京の東城先生の講演会の際のランチで食べた
「あまのや」さんのタマゴサンドの残りを頂きました
IMG_5102.JPG
2日連続で同じランチ・・・と言うことですね
でもレースで疲れた後にはこういう優しい味が沁みます

ポートアイランドから三ノ宮に戻り
お風呂に入った後に、2時半ごろにランチ
JR三ノ宮駅から北へ歩いて5分ほどの所にある有名店
丸高中華そばさんにて
中華そば&半チャーハンのランチセット
IMG_5107.JPG
疲れた体にはチャーハンはちょっと多かったかも?

という、神戸マラソンに関わる3日間のランチでした

2016年11月05日

赤目で育てた里芋

赤目自然農園産の里芋の煮っころがし
IMG_4994.JPG

里芋の種類なのか?
赤目パワーなのかは不明ですが
凄い粘り気!
IMG_5002.JPG

言わずもかな、美味しかったです!

2016年10月24日

金沢マラソンの食

昨日、無事に金沢マラソンを完走してきました
IMG_4935.JPG

1泊2日の強行日程でしたが
食だけは贅沢に
土曜日の夜は「麺屋大河」で味噌ラーメン
(金沢のラーメンランキングでは常に上位のお店で、私も開店時30分並びました)
IMG_4920.JPG

味噌ラーメンですが味噌の主張が強過ぎず
私が食べたことのある味噌ラーメンでは一番でしたね
食前に野菜ジュースが頂けるのも良かったです
IMG_4919.JPG

レース後には主催者の提供して頂く
かに入りつみれ汁でほっこり
IMG_4924.JPG

ゴールエリアでは沢山の飲食ブースが有りましたが
走った直後で食欲が未だあまり無かったので
焼き立てメロンパンアイスを1つだけ頂きました
IMG_4930.JPG
調べたら、京都にもお店が有るんですね
私的には・・ぞれぞれが美味しいので、別々に食べたかったかな?

お風呂に入って、少し小腹が減ってきたので
完走のお祝いランチは
駅前ビルの金澤ミートにて、和牛のハンバーグ膳
IMG_4931.JPG
肉汁を噛みしめながらゆっくり食事させて頂きました

短い旅でしたが
マラソンも、食も満喫した旅でした

2016年08月09日

鮎と鰹

今日はプライベートな砂浴指導
IMG_3732.JPG

暑かったですが、風があったので過ごしやすかったです
(パラソルはかなり飛ばされましたけどね)

砂浴の後のお楽しみは
高島まで移動して・・・
カツオのたたきに
IMG_3738.JPG

今まで生きていた鮎の塩焼き
IMG_3741.JPG

そのほか、地のお野菜やお肉なども焼いて頂いて結構満腹
IMG_3742.JPG

砂浴後の食事としてはいかがなものか?
(ま、私は指導で砂には潜って無いので・・・)

帰宅は9時を超えて長い1日でしたが、楽しい1日でした。

2016年07月20日

琵琶湖砂浴後のランチは

中華のサカイ本店の冷麺
SN3E0039.jpg

冷やし中華・・・とは言わずに冷麺
ここの冷麺は独特なので癖になりますね

私的には中華屋のメニューのオムライスが気になりました
(またいつか・・・)

2016年07月16日

そうめんで自炊

両親が旅行中より夕飯を自炊しました
メイン食材は「そうめん」
1品目は「そうめんチャンプルー」
IMG_3603.JPG
素麺をしっかり水洗いしてから油を絡めてあげるとダマになりませんよ
野菜はしし唐、万願寺、ピーマンと青い野菜を炒めました
かつお節をどっさり乗せるのがポイント
伊勢BBQでも振る舞った、キュウリ&トマトのごま油と塩昆布のサラダも美味しく出来上がりました

2品目は「そうめんカルボナーラ」
IMG_3604.JPG
卵黄だけよりも、私は卵白入りの方が好きですね
意外と美味しいですよ
(コショウとチーズは濃くしてアクセントが出ると○)

普通の素麺の飽きた方は、お試しくださいませ

2016年07月12日

美味しいオヤツ

伊勢の帰りに参加者の方から差し入れで頂きました
御福餅本家の「御福藻刈餅」
IMG_3595.JPG
胡麻、芥子の実、クコの実と3種の味
入れ物がお福の顔型なのがカワイイです(^_^)

あ、勿論「おふくアイスマック」も頂きましたよ!
(相変わらず・・・餡子味が絶妙です)
IMG_3596.JPG
あ、パッケージが昨年と変わりました・・・ね?
IMG_0579.JPG

2016年06月22日

ワークショップランチ

ワークショップを終えた後は
参加者の皆さんとお食事をしながら楽しく時間を過ごします

こちらは米麹を使った調味料作りをした奥加河荘にて
IMG_3362.JPG
制作見本で持参した豆板醤を乗っけたら更においしかったです

こちらは砂温石と足半体験会をした出町うさぎにて
IMG_3430.JPG
初ハンバーグ、おいしかったです
肉ランチにはカツオ出汁、ベジランチには昆布出汁の味噌汁が付くというこだわりランチですよ

で、こちらは昨日のぬか床作りとぬか・塩温石体験会をしたHoneyAntさんにて
IMG_3439.JPG
完全ベジのきれいなランチプレートでした

ワークショップ開催の楽しみはこれらのランチを食する事も1つあるかな?

2016年05月17日

砂温石後にベジランチ

今日は砂温石と足半体験のワークショップを開催した後
IMG_3201.JPG

会場のHoneyAntさんに用意して頂いた
玄米菜食ランチを参加者の方々と一緒にいただきました
IMG_3204.JPG

本当は私が漬けたキュウリの漬物を用意するハズでしたが・・・
持参するの忘れた!
(自宅に帰ったら・・・深漬けになってました^_^;)

2016年05月13日

ヨモギお手当後のランチ

今日は出町うさぎさんでワークショップ
(ヨモギを使ったお手当を色々と紹介)
こちらは小石を使った温石に蒸しヨモギを足したお手当
IMG_3175.JPG

ワークショップ後に
私の作ったヨモギ餅とヨモギのお茶を頂いた後に
(新鮮なヨモギ茶は香りも良く、色鮮やかで綺麗)
IMG_3177.JPG

出町うさぎさんのランチ
IMG_3182.JPG
本日はメインを魚にしました
IMG_3180.JPG
毎度、美味しいです!

次回の出町うさぎさんでのワークショプは6月18日(土曜日)
ワークショプと共にランチもいかがでしょうか?

2016年04月19日

野草摘みの完成品は?

ノビル
根っこは丸焼きに
葉っぱは韓国風のサラダに
IMG_2985.JPG

からし菜
熱湯をかけて放置した後におひたしに
IMG_2975.JPG
(完成品の写真を撮るの忘れた!)
熱湯をかけてラップをして2時間置いておくとカラシの味が出てくるんですよ!

よもぎ
もち米をついて、餡を乗せて、よもぎ餅に
IMG_2997.JPG
これを5月13日のワークショップの際に作る予定です(^_^)

野草で充分美味しい料理って作れるものですよ!

2016年04月07日

奈良でカレーうどん

アップし忘れてた写真を1枚
最近、奈良に出没する事が多く
その帰りの道中で頂いた1杯
IMG_2645.JPG

大和高田の六ッ味屋さん
平日夕方の営業開始一番に行ったので貸し切り状態
(でも私にとてはランチでした)
カレーの味もうどんのコシも良かったです
次回は、ノーマルの釜揚げうどんを食べたいなと思いました

2016年04月03日

朔日詣での朝粥

朔日詣での内宮参拝の後は
手こね寿司で有名な「すし久」さんで「筍粥」を頂きました
IMG_2747.JPG

写真撮ってから筍が写ってない事に気が付いた!
ちゃんと入ってましたよ!
IMG_2748.JPG

食後は赤福さんで月替わりの朔日餅を頂く
今月は「桜餅」
IMG_2751.JPG

中に入っている赤福の餡と桜の塩漬け加減が最高!
IMG_2755.JPG
これ、過去の朔日餅の中で私は一番好きです
早起きして参拝すると良いコトありますね

2016年03月26日

出町うさぎランチ

今日は「ぬか床作り&ぬか・塩温石体験ワークショップ」開催した後に
IMG_2648.JPG
会場の「出町うさぎ」さんのランチを頂きました
IMG_2667.JPG

プレートランチ(ビーガン対応・お野菜のみ)1080円は安い!
次回のワークショップは違うランチにしよう!
それを楽しみに毎月ワークショップ開催します(^_^)

2016年03月18日

能登の往復路でいつもの食

先ずは往路のランチは小松で中華
今回は勝っちゃんではなく、餃子菜館・清ちゃんにて
餃子(7名で行ったので3人前を注文)
IMG_2564.JPG
塩やきそば(大盛が2人前位でビックリ)
IMG_2565.JPG
これに焼き飯と酢豚と野菜炒めは・・・ちょっと多かったです

夜は七尾の一歩さんでお任せ定食
相変わらず豪華です
IMG_2577.JPG

復路のランチは福井の谷口屋さんでの「豆腐カツ定食」
先週にリニューアルされたばかりで綺麗で広くなっていました!
IMG_2608.JPG
この豆腐カツは大豆グルテンカツより数段美味しいですね!
(因みに名物の油揚げはお土産で買って家で食べました)

締めはデザートで豆乳も入ったシュークリーム
IMG_2610.JPG

毎度同じ所ばかりですが、美味しいものは飽きませんね
ごちそうさまでした

2016年03月14日

能登で牡蠣三昧

本日、能登から戻りました
能登和倉万葉マラソンの10キロの部の完走
IMG_2585.JPG
と言う目的での遠征でしたが

本命は・・・この大鍋で作られた
IMG_2583.JPG
牡蠣鍋汁
IMG_2589.JPG
そして焼きガキ
IMG_2591.JPG
ぷりぷりの身を満喫
IMG_2592.JPG
(ここまでは参加賞でゲット)

そして牡蠣丼と牡蠣フライ
IMG_2601.JPG

夜は宿にて蒸し牡蠣パーティー!
IMG_2606.JPG

7名で一斗缶1個以上を頂きました(90個以上?)
IMG_2605.JPG

お腹具合も大丈夫そうなので
明日から普通に仕事します(^_^)

2016年03月10日

日本一のたいやき?

奈良桜井市の川口由一さんの田畑に伺った後
脳が糖不足気味でしたので
すぐ近くの気になっていた鯛焼き屋さんへ
35420729.jpg

日本一たい焼・・・と言う店名
入ってチェーン店だと初めてしりました

ノーマルの粒あん、白あん、カスタードと3種注文
IMG_2550.JPG

どれも身がタップリ入って美味しかったです!
2尾ずつ焼く「天然もの」のたい焼き
1尾175円の価値はあります

次から奈良帰りの楽しみに?

2016年02月23日

マラソン後のランチは

一昨日の日曜日の京都マラソン
3時間23分11秒の自己新記録でゴール!
IMG_2471.JPG
致命的な怪我や筋肉痛も無く
走り心地や調整も全て上手いったマラソンでした
(ちょっと出来過ぎで怖い)
まだタイムを狙うマラソンを暫くは続ける事になりそうです

走り終えた後はお腹具合も良い状態でしたので
ゴールのみやこめっせの飲食ブースで食べようかとも思いましたが
IMG_2465.JPG

前から決めていた山科駅前のラーメン屋「珍龍軒」さんで
醤油ラーメンと豚きゃべのセットを
IMG_2469.JPG

高評価のお店だけあって、美味しかったですが
食べ終えてから
みやこメッセにて「祇園佐々木さんのにしんそば」の方が良かったかな?と
来年の目標は「にしんそば」で!

2016年02月19日

生芋で蒟蒻!

蒟蒻粉でなく、生芋をすって蒟蒻作りをしました
IMG_2446.JPG

360gの生蒟蒻で、約1.5Kの蒟蒻が出来ます
今回は2つに分けて、おから入り蒟蒻も作りました
IMG_2447.JPG

茹でると・・・何だかおぞましい
IMG_2450.JPG

出来上がりは・・・ぬりかべ?
IMG_2453.JPG

でも味は最高!
蒟蒻ってこんなに美味しいものだったとはビックリ
IMG_2454.JPG
是非、蒟蒻作りのワークショップ、開催希望をお待ちしております

3月19日に「麦味噌仕込みのワークショップ」の開催が決定しております
詳細はこちらをご覧ください
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/
お申込み、お待ちしております<(_ _)>

2016年02月15日

ふきのとう

道の駅で見つけて買いました
IMG_2309.JPG
本当は山で摘みたいところですが・・・
今食べる事に意義がある!
春のごちそうです

2016年02月11日

蒸し大豆

味噌作りで大豆を扱う事が多くなってます
で、その大豆の美味く頂く方法として
圧力鍋で作る「蒸し大豆」がマイブーム
IMG_2231.JPG

20~30分で完成しますし
味が水に逃げづらいので濃い!
これで現在、納豆作成中です
(明日朝完成予定)

2016年02月07日

ほうれん草カレーと〇〇

インドのほうれん草とチーズのカレー
いわゆる「パラクパニール」を作りました
チーズの代わりに水抜きした木綿豆腐を使うとそれっぽくなります
(乳製品がダメな方はおススメ)
IMG_2054.JPG

写真右側はチャパティではなく「プーリ」
チャパティを油で揚げたものです

一方コチラもチャパティではなく「パラタ」
テャパティを軽く油で表面を焼いたものですね
IMG_2056.JPG

ま、シンプルなチャパティが実は一番好きですが
たまにはバリエーションも有っても良いですね
あ、勿論カレーは美味しく出来上がりました(^_^)

2016年02月03日

手づくり恵方巻き

節分ということで
バイク移動中に、府立大の工事現場の入口で
ランチの移動販売されているワゴンで
恵方巻きを見つけたので購入
IMG_2073.JPG

酢飯弱し&玉子2本は多過ぎ!
(干瓢とキュウリが欲しいところ)
でも手作り感満載で良かったです
(ラップで包んだ状態での販売ですからね)

アオサタップリ味噌汁と共に南南東を向いて頂きました
IMG_2072.JPG

ご馳走様でした

2016年01月26日

納豆作ってみました

味噌作りの合間に
ヨーグルトメーカーを使って
納豆を作りました
IMG_2006.JPG

蒸した大豆に、数粒の既製品の納豆を混ぜ
(今回は「まるかわ味噌」さんの「さといらず納豆」を種豆にしました)
40~42℃に設定して24~36時間放置

粘り気は既製品と比べて少ないですが
ちゃんと納豆になってました

ご興味のある方はお試し下さい

2016年01月22日

衝動買い?&衝動食い?

インド雑貨の通販でコレ買っちゃいました
IMG_1958.JPG

チャパティを作る為の大理石の土台と綿棒
なかなか使い心地良しです

で、早速コレを使って皮を伸ばして
サモサのリベンジ
IMG_1992.JPG

まさか自分が日本でサモサを何回も作る事になろうとは・・・
ポテトサラダを利用してのなんちゃってサモサ
前回よりも皮の包み方も上達!
素人としては上出来です
インド料理パーティーしたい時はお声掛け下さい!

2016年01月18日

鏡開きと駅伝応援

昨日のお昼に
お汁粉作ってみました
IMG_1956.JPG

その後に
女子駅伝の最終区間の応援へ
IMG_1974.JPG

10キロのエース区間とあって
綺麗なフォームの方ばかり
IMG_1984.JPG
マラソンの参考になります

2016年01月10日

手づくりサモサ

思い立ってインドのスナック
サモサを作ってみた
IMG_1943.JPG
今回の具材はポテトのみ
意外と上手に&美味しく完成

ただ、皮の包み方がまだまだなので
またチャレンジしてみたい所存

2015年12月29日

年末に初女さんおむすび

先日当院にてプチ忘年会を開催した際に
久しぶりに初女さんのおむすびを作りました
IMG_1899.JPG

我ながら良い出来!
そして、初めてこの形作りの際に
IMG_1898.JPG

途中で水を手に1回も漬けずに
(塩だけ足して)
形を整える事に成功!

初女さんにほんの少しだけ近づけたかな?
年末のちょっと嬉しい出来事

2015年11月23日

奇跡のリンゴの。。。

少し前ですが
木村秋則さんのお弟子さんが作られた
規格外のリンゴをおすそ分け頂きました
IMG_1779.JPG

少し小ぶりで
少し酸っぱさがあり
昔ながらのリンゴって感じがして
命の濃さを感じました

ご馳走様でした!(^^)!

2015年11月19日

金沢マラソン前後の食事

マラソン前日の夜は「カレーのチャンピオン」にて
チキンカレーとサラダ
IMG_1806.JPG
やっぱりルーはもう少し緩い方が私は好きかな?

当日の朝はイオンで購入した
ヨモギ餅、ゴマ団子など
レースの朝は消化の良いお餅系です

レース後はお風呂後の午後3時過ぎに
金沢駅の「らうめんの侍の侍」にて
甘海老香味らーめん
IMG_1820.JPG
とんこつラーメンですがアッサリして美味しかったです
餃子とライスのセットや、替え玉はグッと堪えました

で、カフェガストに移動してバス待ちしながら
ケーキとドリンクバーで時間つぶし
IMG_1823.JPG

もう少し金沢らしい食べ物の方が良かったかな?
ま、今回はレースと場所優先ということで

2015年11月11日

パラク・パニール

ほうれん草&チーズのカレー
作ってみました
IMG_1796.JPG

チャパティも手づくりです
豆乳ヨーグルトで作ったチーズが
思った程固まらなかったのが改善点
でも美味しいカレーになりました!

2015年10月26日

マラソンの前に

大阪マラソンは無事に完走しました
(その話はまたブログに改めて)
大阪マラソンエントリーの為に前々日に大阪に出たついでに
パンケーキ屋さん「gram」に行って
パンケーキでエネルギー補給
IMG_1693.JPG

こちらが40分の待ち時間を経て頂いた
ふわふわのプレミアムパンケーキ
IMG_1695.JPG
1日3回各20食限定だそうですが
食べる価値有のレアパンケーキでした

因みに
このHPの管理会社さんから
以前にこの店の商品券を頂いていたので伺いました
男性一人では来るお店では無いですね

2015年10月22日

能登での食報告

往路の金曜日のランチは・・・
小松市の「勝ちゃん」にて
(店が新しくなって滅茶キレイになってました)
IMG_1538.JPG

頼むのは毎度、塩やきそば、炒飯、餃子
IMG_1534.JPG

毎度ですが、塩焼きそばがモチモチで旨すぎ!
IMG_1530.JPG

金曜の夜はこちらも恒例の七尾市の「一歩」さんへ
おまかせ定食の焼き魚には毎回感動します
IMG_1551.JPG

土曜のランチはイベント会場にて
「そばきり仁」さんのざるそばが定番
DSCF2630.JPG

土曜の夜は・・・「一歩」さんに再度伺い
ミニ海鮮丼定食で景気づけ
IMG_1583.JPG

海鮮丼はご飯が足りない位の魚の多さ!
IMG_1586.JPG
汁はカニ汁(エビも入ってる!)でカニ身もたんまり
IMG_1587.JPG
思った以上に満腹&満足のごはんとなりました

日曜のランチはイベント会場にて
お宿でお世話になっている「遊歩」さんのタイ焼きそばパッタイ
IMG_1640.JPG

で、日曜の夜は前回ご紹介した「海天寿司」での残念会
IMG_1652.JPG

少々贅沢に食べ過ぎましたね^_^;
故に今は節制生活です

2015年10月18日

のとじま手まつり、残念会

土日と開催されました「のとじま手まつり」
IMG_1635.JPG

天気は最高でしたが
売上は過去最低でした^_^;

落ち込んでも居られないので
金沢へ帰る途中の「海天寿司かほく店」にて
お寿司で自分への激励会開催!

光物3点盛り&ノドグロのアラ汁、美味し!
IMG_1649.JPG

1本あなご、凄し!
IMG_1651.JPG

そして…トロづくし、贅沢!
IMG_1654.JPG

最後は玉締め
IMG_1656.JPG

カード支払するほど少々高額となりましたが…
寿司ネタは全て美味しかったですし
年に1回だけの贅沢です

帰京したら、粗食に戻ります
ハレとケのメリハリです

2015年10月06日

伊勢帰りに寄り道

その1
彩華ラーメン本店にて
彩華ラーメンと炒飯のセットを頂く
IMG_1486.JPG
(天理ラーメンよりさらっと&細麺ですね)

その2
アルペンにて
本気のランニングシューズゲット!
IMG_1488.JPG
設定タイムは3時間用のシューズです
(めっちゃ軽い!)
一度試走しましたが、なかなか良い感じです

有意義な寄り道でした

2015年10月02日

10月の朔日市にて

雨の中、神宮参拝
IMG_1473.JPG

その後、冷えた身体をお粥で温めました
すし久さんの「十三里粥」
IMG_1476.JPG

その後、デザート?に赤福本店にて
今月の朔日餅の「栗餅」を
IMG_1479.JPG

栗餡に栗の甘露煮と贅沢な1品
楊枝入れもお皿も栗づくしです
IMG_1481.JPG

今回の伊勢のメインの目的は・・・
次のブログでご紹介します

2015年09月24日

塩麹と醤油麹

冷蔵庫の在庫ゼロになりましたので
200gずつ、久しぶりに先ほど仕込みました
IMG_1437.JPG

麹は「みまさか彩都店」で仕入れました
適切な菌力UPで腸の健康を!

因みに、ひしお麹も買ったので明日仕込みます

2015年09月20日

カレー&カレー&チャパティ

先週の木曜日に亀岡市役所前のインドカレー屋さんにて
カレーセットを頂きました
IMG_1422.JPG

久しぶりの芋コロッケの「サモサ」が美味しかったです
ナンは・・・私にとってはちょっとフワフワ過ぎて贅沢

こういうチャパティの方がしっくりきます
IMG_1397.JPG

このチャパティは・・・イベントの為の試作品です
で、このチャパティと一緒に食べるカレーを
このインドカレー屋さんの後にちょっと試食
IMG_1425.JPG

大豆からとった出汁をベースにした野菜カレー
不思議な味でしたが、美味しかったです

このカレーとチャパティを食べられるイベント情報は・・・
また近いうちにアップしますのでお楽しみに

2015年09月16日

ベジタブル弁当

2週間に一度、そうたい教室の夜の勉強会の集まりで
ベジタブル弁当(おかずのみ)の手配をしております

今日は欠席者が出たので
私がそのおこぼれ?を頂きました
IMG_1421.JPG

手前の揚げ物はカボチャコロッケ
奥の揚げ物はナスのフライです

注文先は私のHPのリンク先にも掲載しています
北山にあるカーキーバンブーさんです
http://karkybamboo.sakura.ne.jp/
色々なアレンジして頂けますので、お勧めですよ!

2015年09月04日

ファラフェル

イスラエルとその近辺で食べられるサンドイッチです
IMG_1383.JPG

出町柳駅から少し上に行った所のイスラエル料理店
ファラフェルガーデンさんにて頂きました

気になったお菓子「ハルバ」も注文
IMG_1386.JPG
ゴマとハチミツのお菓子です
中東特有の甘いだけのお菓子とは違って
ゴマの風味で美味しく頂ける1品でした
(因みに同じ「ハルバ」でも中東の国によって形状や材料は全く違うようです)

京都でイスラエルを堪能
(因みに私は・・・イスラエルは旅行してません)

2015年08月31日

夏の終わりに

桂離宮前の和菓子屋の「中村軒」さん
こちらの名物「麦代餅(むぎてもち)」頂きました
これだけでは寂しいので・・・
わらび餅と宇治ミルク金時のかき氷も!
IMG_1382.JPG

麦代餅のあんこの美味しさ
わらび餅の独特の弾力
かき氷の白玉の歯ごたえと抹茶の濃さ
どれも美味しかったです!

夏の終わりに、良いものを頂けました。

**

枇杷葉、小さ目の葉っぱなら未だ有り〼よ!
9月5日の砂浴もまだ参加募集中です(現在7名)

2015年08月27日

ピザ三昧

先週、勉強会の飲み会集まりで伺ったお店
出町柳にあるデルタ・レテさん
http://www.delta-rete.info/

ピザが美味しい!

海老とゴルゴンゾーラの“ガンベリ”
IMG_1367.JPG
自家製ベーコンとモッツァレラのピザ
IMG_1366.JPG
そして、マルゲリータ
IMG_1365.JPG

今週末から3周年記念で
マルゲリータが半額
(9月3日の最終日は100円!)

ピザ好きな方はどうぞ!

**

それから
枇杷葉はこれ位ありますので
欲しい方は取りに来て下さい!
DSCF9294.JPG

2015年08月19日

未紹介のおやつ

伊勢の「虎屋ういろう本店」でゲットした
よもぎういろう
IMG_1342.JPG

とても美味しいのですが、賞味期限が2日間なので
1本食べるのは大変
(ハーフ&ハーフの販売を是非希望します)

出町柳駅から直ぐの「出町うさぎ」さんで頂いた
ゴマ&マンゴーのアイスクリーム
IMG_1346.JPG

ゴマの濃さと、マンゴーの濃厚さが大変美味しかったです

因みに
コチラのピザもお勧めです
IMG_1345.JPG

2015年08月11日

マンゴーづくし

とあるお店でマンゴーかき氷
IMG_1351.JPG
練乳がちょっと多くて
甘ったるさにギブアップ寸前

横の飲み物は・・・マンゴーラッシー
こちらは果汁もゴロゴロ入って飲みやすかったです
(マンゴーだらけのお茶休憩でした)

しかし、お店がちょっと寒すぎ!
店を出た時の暑さが心地よいと思ってしまいました
何事も程々ですね

2015年08月07日

屋台で食す

伊勢の帰りに
人生初の天理スタミナラーメン
IMG_1335.JPG
念願の天理駅近くの屋台のお店へ
野菜タップりで食べやすかったです
(白菜の量が倍でも良い位です)
ただ、スパムおにぎりが熱過ぎたのにビックリ!

因みに、翌朝は山村乳業で購入した
豆乳ヨーグルトを朝食代わりに
IMG_1337.JPG
砂糖ナシの本来の味わいを試したかったですね

**

明日、8日土曜日は砂浴体験会です
お昼過ぎまで琵琶湖に居りますのでご了承ください

明後日9日の日曜日は
早朝7時過ぎからアスカ有機農園さんの田んぼで
草引きのお手伝いしてきます
実は・・・半分、ワークショップ
故に、田んぼと戯れたい方!
砂浴と同様に「毒抜き効果」が有りますので、遊びに来ませんか?
興味のある方は、ご連絡をお待ちしております<(_ _)>

2015年08月03日

何処に行ってきたでしょうか?

8月1日は少し遠出をして
朝粥を食してきました
スズキのお粥に、焼き魚はサワラ
朝から満腹です!
IMG_1325.JPG

夕方にはデザートでヨーグルトソフト
IMG_1332.JPG

行先の答えは・・・次回のブログで!

2015年07月30日

夏の食は・・・

土用にはうなぎ!
IMG_1283.JPG
たまに食べると美味しいですね

そして
手作りカレー&チャパティ
IMG_1298.JPG

カレーは私特製のひよこ豆のカレーです
チャパティはアタ粉だけ使ったシンプルな仕上がり
(どちらも好評でした!)

美味しいチャパティが作れると
チャパティを伸ばし棒&皿セットが欲しくなります
(どんどん、施術家から離れていきますが・・・まっいいか!)

2015年07月22日

フレンチトースト

たまにはこんなものも食べます
出町柳のBonBonCafeのフレンチトースト
IMG_1266.JPG

そうたい教室の集まりを出町柳で開催した帰りに
ちょっと寄り道
席も多くて夜遅く(10時)まで開いていて景色も良くて
(行ったのは夜なので、大文字山も真っ暗でしたが)
勿論、フレンチトーストも美味しくて
お勧めです

**

25日(土曜日)は琵琶湖・和邇での砂浴体験会開催日です
申込は前日のお昼までに済ませて下さいね!
その次は、8月8日(土曜日)に開催します

2015年07月18日

伊勢でのお食事

伊勢の砂浴合宿での食事は・・・

初日の昼:おにぎりとバナナ
(おにぎりは私が京都から握って持参しました)

初日の夜:BBQ
DSCF9166.JPG
2日目の朝:民宿の朝ご飯
DSCF9176.JPG
2日目の昼:おかげ横丁・ふくすけの伊勢うどん
DSCF9190.JPG
プラス個人的に豚捨のコロッケ&メンチカツ
DSCF9192.JPG

来年、もしあるとしても同じようなメニューになるのでご参考に
私は主催者で体力勝負でしたので、結構食べましたが
皆さんは砂浴前後の食事は程々に!

2015年05月03日

伊勢うどんの代わりに・・・

1日に弾丸で行った伊勢視察
伊勢うどんを食べる暇が無かったので
帰りのSAで「伊勢うどんコロッケ」なるものを購入
IMG_1152.JPG

割るとこんな感じ
IMG_1153.JPG

コロッケですがジャガイモはゼロ
やわらかい味付けされた伊勢うどんのみの具
言うなら、クリームコロッケの具材が伊勢うどんに替えた感じですね

味は・・・まあまあ・・・かな?
話しのネタとしては面白いかと思いますよ

2015年03月16日

とまとラーメン

先日、院の流しの下をごそごそと整理していましたら
賞味期限の迫った「とまとラーメン」を発見
IMG_0353.JPG

物産展で買った人気の品
で、丁度寒い日でもあったので試食
IMG_0967.JPG

ま、有りですね
イタリアンで麺とトマトが合うから当然
粉チーズとの相性も良いですね

もう・・・流しの下には非常食はございません
残念

2015年02月28日

美味しいランチですが・・・

店の名前は出しませんが
院から歩いて行けるお店で頂いたランチ
IMG_0954.JPG

確かに美味しいですが
これを出すのに1時間かかるのはいかがなものか?
(全て作り置きできるものばかりだと私には見えますが・・・)

おかげで昼一の施術に少し支障をきたしましたが、
ま、これも良い経験です

2015年02月24日

冬のマイブーム

焼き芋。

院のストーブの上で
新聞紙&銀紙に包んで
一時間半程放置すれば
美味しく出来上がります

こちらは紅はるか
IMG_0789.JPG
こっちは安納いも
IMG_0910.JPG
・・・だったかな?

焼き芋シーズンもあとちょっとですね

2015年02月20日

毎週金曜日に

とある講座に参加した後
ガッツリとビュッフェランチ
IMG_0889.JPG

何処か?と言いますと
MK山科の550円ランチバイキング

値段の割には意外と美味しいんですよね
野菜類のおかずとサラダが沢山あるのが有難し
IMG_0897.JPG

あと2回講座があるので
あと2回は立ち寄るかな?
たまにはこういう食も有りです
(でも良く噛むべし!)

2015年01月07日

久々の初女さんおむすび

年始早々にプチWSと言う形で
初女さんのおにぎりを作りました
IMG_0809.JPG

久々にしてはなかなかの出来栄え
(少しご飯の分配を間違えましたが)

味噌汁はお気に入りの薬師豆腐さんのお豆腐
勿論、味噌は手前味噌で!
IMG_0810.JPG

シンプル・イズ・ベスト・・・ですね

2014年12月18日

町屋でランチ

昨日は旅行会社時代の友人が来てくれたので
院の近くでランチを
徒歩3分・・・栞栞カフェさんへ
http://www.obanzai-ichie.com/%E6%A0%9E%E6%A0%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/

アジフライのランチを頂きました
IMG_0775.JPG

揚げたてのアジフライはたまりませんな
ゆっくりとくつろげる町屋空間もまた良しです
合掌!

2014年12月10日

冬の酵素果実は・・・

やはりリンゴです
IMG_0767.JPG

昨日、仕込みました
蜜が多いリンゴで少々勿体ない気もしますが
美味しい酵素が出来上がれば幸い
年明け前後が食べごろかな?

2014年12月06日

最近の外食

あまり外食しない私ですが
ここ1週間で2回程、外ごはんしました

1回目は高倉二条のつけ麺
IMG_0746.JPG
ラーメンと言うよりも、もはや蕎麦です
魚満載の和風だしの汁も蕎麦感を引き出してますね

2回目は油小路竹屋町の南西角にある
キュロットさんでのお昼の定食
IMG_0753.JPG
目立つ看板が出ていないので
近所の私でもお店を知りませんでしたが
(お店の方と院の患者さんが友達で紹介して頂きました)
落ち着いた雰囲気で居心地も良く
勿論、玄米のご飯も美味しかったです

たまには人を連れて行けるお店を開拓しなくては!

2014年11月28日

麹生活、再開!

味噌作りの季節の前に・・・
久しぶりに麹と触れ合っております
DSCF8509.JPG

左から
しょうゆ麹、ひしお麹、塩麹です
DSCF8512.JPG

ひしお作りは私は初体験です
醤油の「醤」の字で「ひしお」です
まあ醤油の原型ですね
材料は大豆と麦の麹に醤油と水を入れて作ります
2~3週間で出来上がるとの事
お味は・・・また報告します!

2014年11月08日

肉肉しいランチ

旅行会社時代の友人が
横浜から京都に用があって来て
ついでに施術を受けに来てくれました
で、施術後のランチを一緒に
食べたのがコレ!
IMG_0715.JPG

熟成肉のハンバーグ1/2ポンド
肉食べてる~と言う実感
非常に美味しかったです

ただ友人が頼んだサイコロステーキは
筋が固くて噛み切れませんでした
熟成肉は筋は柔らかくはならないのかな?

ステーキハウス听(ポンド) 本店
http://r.gnavi.co.jp/ka9u100/
当院の来られる際には一度お試しあれ

2014年10月31日

柿酵素の結果は?

今月頭に漬けた柿の砂糖漬け
いわゆる「柿酵素」
IMG_0635.JPG

その出来上がりはこんな感じ
DSCF8481.JPG

熱処理ナシのジャムですね
味は・・・甘過ぎ!

ですが、ヨーグルトに乗せると丁度良い!!
DSCF8483.JPG

私の最近の朝ご飯は湯呑み1杯のコレです
試食を計9名にしてもらいましたが大好評でした

美味しいチャイも淹れられるし、クッキーも有るし
デザートが出来たから・・・喫茶店でも開こうかな?

2014年10月23日

能登で食す!(後編)

のとじま手まつり2日目の日曜日
IMG_0676.JPG

ランチは
友達の出店ブースから
タイ焼きそばのパッタイ&サモサ&蒸しケーキ
(昨晩に施術を受けて頂いたお返し・・・ですね)
DSCF8464.JPG

で、能登最後の夜は、能登に来る時は必ず立ち寄る
一歩さんのおまかせ定食
ご飯が進んで仕方が無いオカズ達です!
(ご飯と味噌汁、おかわりしました)
DSCF8466.JPG

月曜日のランチは昨年も立ち寄った
福井の山の中(山中温泉の近く)に有ります
谷口屋さんの「竹田のあぶらあげ定食」
DSCF8474.JPG

作りたてはジューシーで食べ応えが凄いです
DSCF8477.JPG

今回の旅も美味しい物づくし・・・でした
次回はもっと「海鮮物」を増やしたいなと
次の能登旅は・・・さて何時やら???

2014年10月19日

能登で食す!(前編)

今年も「のとじま手まつり」に来ています
土日、2日共に快晴でありがたいです
IMG_0677.JPG

出店報告はさておき
今回は食の報告のみで!

往路の金曜日は小松でランチ
ギョーザの勝ちゃんにて「塩やきそば」
DSCF8421.JPG

炒飯
DSCF8425.JPG

そして、ギョーザ
DSCF8423.JPG

どれも美味しかったですが
やはり焼きそばの独特の平生麺のインパクトは大きいですね

夜は和倉温泉駅前の「はいだるいカレー」
とんかつトッピングの中辛で頂きました
DSCF8431.JPG

要は・・・イカ・タコ入りの野菜炒めカレーですね
普通のカレーとは違う独特の味で美味しかったです
(喫茶店の賄い料理、そのものですね)
それより、お店の雰囲気が独特過ぎなのが味があり面白かったです

昨日のてまつり初日のランチは
出店者の「そばきり仁」さんの蕎麦をいつも通りに頂いて
(写真撮るの忘れた!)

夜は予約せずにお店に行ったら、満杯!
その後も、お店が閉まっている所が続出で(能登の夜は早いのです)
結局、七尾市内を30分以上もうろうろしたあげく
「8番らーめん」で野菜ラーメンを頂きました
DSCF8447.JPG

チェーン店のお店で期待はしていませんでしたが
野菜たっぷりのラーメンは美味しかったです

能登の旅の後半戦の食報告もお楽しみに!

2014年10月15日

柿の実と葉

柿の季節・・・と言うことで
柿の実を使った「酵素ジュース」にチャレンジ!
DSCF8419.JPG

実と砂糖を交互に入れるべきでした
ちょい失敗しましたが、きちんと今は混ざってますよ!
IMG_0635.JPG

途中経過での味見した感想は・・・
甘い!
やはり酵素ジュースは柑橘系の方が良いですね
(でも和風な感じで柿も悪くは無いですよ)

そしてもう1つ
稲刈りの際に頂いてきた柿の葉を乾燥させて
足湯用の乾燥柿の葉を製作中
DSCF8478.JPG

柿の葉の良い香りがしておりますので
季節はちょっと外れてますが、お茶でもいけるかも?
ちょいとトライしてみます

共にもう少々で完成ですので、また完成品の報告をお楽しみに!

2014年08月28日

伊勢の二見で砂浴後に・・・

今日は伊勢の二見ヶ浦へ
(夫婦岩の有る所ですね)
二見の海水浴場で砂浴が出来るか?のリサーチへ
IMG_0571.JPG

軽く砂浴リサーチをした後は・・・
伊勢らしく伊勢うどん&てこね寿司のセットでランチ
IMG_0575.JPG

食後のデザートは御福餅本店にて
お福アイスマック
(赤福の餡子味の・・・故に、小豆バー味のアイスですね)
IMG_0579.JPG

最後は移動して二軒茶屋餅
(きな粉餅の中に赤福の餡が入っている感じ)
IMG_0584.JPG

デザート2つは初体験でしたが、素朴で美味しかったです!
(伊勢らしさを満喫した食でした)

二見の砂浴リサーチの報告は・・・また後日改めて!

2014年08月04日

新作酵素ジュース

夏野菜が大量に収穫できる時期より
プチトマトでの酵素ジュース作りに挑戦
IMG_0545.JPG

美味しい夏野菜ですが
流石に「採れ過ぎ」て困ってしまう事も多々ありより
我ながらナイスアイディア!

さて、美味しく出来るか?どうか?
(酸味が強い食材は大丈夫なハズです)
1日半経過してこの状態
IMG_0546.JPG

週末の完成が楽しみです

2014年07月23日

土用干し 開始

我が家の梅の土用干しを始めました
IMG_0514.JPG

今年も10キロ
古い3~4年物を作るなら、もう少し多く漬けた方が良さそうかな?
来年は5キロ増やしてみよう!

2014年07月11日

紫蘇ジュース

意外でしょうが・・・初めて作りました!
IMG_0482.JPG

レシピは・・・
紫蘇 500g
砂糖 750g
水   2ℓ
酢   50㏄
クエン酸 大匙2~3

作り方は・・・
1・沸騰した水の中に、水洗いを終えた紫蘇を入れる
2・中火で20分、紫蘇の色を水に移す
3・紫蘇をザルで濾した後、水に酢と砂糖を入れる
4・再び中火で少し煮立たせて、アクを取り除いた後、瓶に移し替える
5・ある程度冷めたところで、クエン酸を入れて完成!

飲み方は・・・
4~5倍で希釈して頂きます
ガラス瓶に入れれば、常温保存できます

私は・・・大量に紫蘇が畑で採れましたので、1キロ分製作
5リットル近い紫蘇ジュースが完成しました
IMG_0481.JPG
この夏は紫蘇ジュースで乗り切ります
(ご来院の方には・・・施術後に振舞えるかと思います!)

***

明日は明石市民会館にて午後1時から
東城百合子先生の無料講演会が開催されます!
ふるってご参加下さいませ

2014年05月24日

玄米菜食ワンプレートランチ

亀岡の住宅地の中にある
「グリューネ」さんで頂いたランチプレート
IMG_0388.JPG

見た目にも綺麗ですし
見た目に良い物は絶対に美味しい!

玄米は酵素玄米で
私が作るのより遥かにモチモチで美味しいですね
(やっぱり普通の炊飯器では駄目ですね~)

お一人でお店をされており
厳選した食材を丁寧にお料理されておられます
予約のみの営業のお店ですのでご注意を

2014年05月16日

酵素ジュース 甘夏編

現在消費中の酵素ジュースは
伊勢で買った甘夏です
IMG_0371.JPG

一つずつ丁寧に房から出して作りました
さわやかで良いですね
DSCF8144.JPG

夏にお勧めの酵素ジュースです

2014年05月04日

伊勢の朝食

伊勢のおかげ横丁での朔日市
こちらで食べたもののご報告

先ずは、第一目標だった「若松屋」さんのはんぺい
出来立てのはんぺんの美味しさにビックリ!
IMG_0357.JPG

次に「ふくすけ」さんのかき揚げうどん
今日のかき揚げは「若竹とあさり」
伊勢うどんを普通のお出汁で頂くのはちょっと変な感じですね
IMG_0358.JPG

内宮にお詣りする直前に頂いたのが
「赤福」本店の朔日餅である「かしわ餅」
IMG_0364.JPG
この柏餅をゲットする為に、3時に整理券を頂いた後
5時前から1時間以上並びました
美味しかったですが、味は・・・「赤福」です!

最後に、お詣りの後に頂いたのが
「すし久」さんの「えんどう粥」
お粥だけだと思いきや、焼き魚と野菜小鉢、出汁巻卵まで!
IMG_0367.JPG

朝から良く食べました
(そのお蔭で帰りの車は眠かった~)
また朔日市、行ってみたいなと思いました

ご馳走様でした。

2014年04月10日

鶏の極み

左京区の一乗寺北にある
ラーメン屋さん「極鶏」
IMG_0316.JPG

とにかく・・・濃い!
でもしつこくない

美味しい!!
でも・・・これを食べると半日以上お腹が空かない

まだまだ未体験なラーメンが沢山あるもんです

桜はもう葉桜です
IMG_0328.JPG
そろそろ屋外活動を増やしていきたいと思います

2014年03月17日

食の実験

只今のマイブームの食材は・・・寒天

と言う事で、棒寒天から寒天を時々製作
IMG_0258.JPG

寒天は腸でオリゴ糖になるので
毎日適量を摂取すると
腸内細菌の活性化に繋がるのか?
自分の身体で実験中です

腸はさておき
炊飯器に入れるとご飯はツヤが出るので良いですね
お試し下さいませ

2014年03月13日

豆&麦の味噌仕込み

私が愛用させて頂いていますマルカワみそさんから
http://marukawamiso.com/
色々と送って頂き
DSCF8036.JPG
色々と仕込みました

麦麹味噌と豆麹味噌
IMG_0260.JPG

豆麹味噌は米麹の味噌より体を温める効果がより強く
麦麹味噌は米麹の味噌より体を温める効果が弱い
故に、豆麹味噌は冬に、麦麹味噌は夏に向いてます

今シーズンは合計で17キロ程度味噌を仕込みました
出来上がりは・・・またご報告いたします
お楽しみに!

2014年03月01日

今日のランチは・・・サバ味噌

本日は添加物講座の開催日
午前と午後のイベントの合間に
午後イベントの会場の「カフェそら豆」さんにて
サバの味噌煮のランチ定食を頂きました
IMG_0250.JPG

大変、美味しゅうございました!
満腹で・・・午後のイベント撮影が少しウトウトしてしまいましたが。。。

イベントの報告は・・・また次回のブログで!

2014年02月25日

京一?のコロッケ

西富家コロッケ店さん
https://www.facebook.com/nishitomiya
お店の前を通るといつも閉っていて
念願のコロッケでした!

写真は・・・バシルのコロッケ
IMG_0236.JPG
コロッケと言う概念とは違う1品洋食と言っても良い位の品でした
美味い!

お値段は少々高いですが・・・
IMG_0235.JPG
それだけの価値はあるコロッケです

今回は4種試したので
(プレーン、バジル、チーズ、マスタード)
また次回は違う味にチャレンジしたいなと

2014年02月21日

味噌仕込み

少し前ですが・・・
自宅用の味噌を6キロ仕込みました
IMG_0229.JPG

今回は玄米麹で初挑戦!
我が家の床下収納には・・・6種類の味噌が並びました
(今年仕込んだのは3種類~黒大豆、自家製麹、そして今回~です)
IMG_0230.JPG

年末の開封作業が楽しみです!

2014年02月13日

2014年初の麹作り

今回の手作り麹は味噌の仕込み用
いつもは醤油&塩麹用だけでしたが
初の味噌用にチャレンジ!

先ずは・・・玄米を白米に精米
IMG_0217.JPG
(玄米でも麹は出来ますが、やはり白米の方が簡単ですのでね)

そして丸一日白米を浸水させた後に蒸し器で1時間蒸す
IMG_0222.JPG

只今、米は麹菌を付着させて・・・寝かせ中です

一方で大豆の浸水も開始!
IMG_0224.JPG

と言う事で
土曜日のお昼頃に味噌仕込み第2弾を開催予定です!

2014年02月05日

伊勢の甘味

伊勢詣でに行くと恒例的に立ち寄る所
外宮近くの「日吉屋」さんのたい焼き
IMG_0197.JPG
天然もの(1匹焼き)です
今回食べて・・・もっと皮がパリッとしていたような記憶が・・・
また来年、比べてみよう

そして内宮前の赤福のぜんざい
IMG_0199.JPG
冷える時期のお詣り後に食べると
ほっこりします

伊勢は・・・祈るか、食べるか・・・になってしまいますね

2014年02月01日

いせうどん

先日参拝したお伊勢さん
外宮を昼前に参拝した後に
宇治山田駅近くの「ちとせ」さんでランチ
IMG_0196.JPG

昨年はおかげ横丁内の「ふくすけ」にて
伊勢うどんを初めて食べましたが
同じようでまた違う食べ応えで面白かったです

でも・・・何度食べても不思議な食感ですね

2014年01月28日

干してます

干しシイタケ
IMG_0192.JPG

出汁用の干しシイタケを買うと結構高いので
一度自分で干してみたら?と思って実践
すると・・・滅茶苦茶美味しいダシが頂けたので
それから定期的に干してます
(室内の窓際に干しっぱなし状態です)

この季節だと1週間でカラカラになりますね
是非、お試しあれ!

2014年01月20日

酵素ジュース再び

年末に作ったリンゴとミカンの酵素ジュース
IMG_0188.JPG

果物を腐らせないように・・・と作ったのですが
各1キロずつは作り過ぎた?
春までは十分に持ちそうです

一緒に混ぜて作っても良かったのですが
個人的には素材の味を各々味わいたいので

酵素ジュース、興味のある方は
味見用・・・と言う事でおすそ分けしますよ

2014年01月16日

スン豆腐

前から気になってたお店へ
カルビ丼とスン豆腐のお店
http://kandon.jp/

和牛すじ肉スン豆腐とミニカルビ丼のセットを注文
IMG_0182.JPG

美味しかったですが
すじ肉を「とろとろ」のイメージで注文したので
かなりしっかり目で噛み応えがあったので
そこだけが残念
ま、値段だけの価値はある食事だったかなと

寒い時はこんな食事で温まるのも良いですね

2014年01月12日

寒い冬には・・・カレーうどん

深草にある「大河」さん

カレーうどん
IMG_0175.JPG

前から行ってみたかったお店の一つで
香川の池上製麺所で修業されたご主人
(るみお婆ちゃん・・・のお店ですね)

うどんがコシがあって美味い!
(カレーの中のうどん麺を持ち上げるのが大変でしたが)
そして、接客が丁寧!
(これに感動しますね・・・見習わないと!)

今度はお出汁の効いたうどんをまた食べに行きたいです

ご馳走様でした

2013年12月31日

おせち料理作り

今年も今日で終わり!
我が家の家庭事情で・・・
今回のおせちは私が作りました
IMG_0171.JPG

紅白なます
たたきごぼう
煮しめ
これだけですけどね
あとは「スーパーの力」を借りる事に

今日の残す仕事は・・・院の注連縄飾りつけだけかな
(ま、勿論急なぎっくり腰には対応する気はありますよ)

それでは皆さん、良いお年を!

2013年12月27日

DEMIハンバーグ

当院から徒歩5分掛からずに行ける
美味しいハンバーグ屋さん
グリルデミさん
http://grilldemi.com/

久しぶりに食しました
IMG_0166.JPG

テレビ朝日のごきぶらと言う番組で
関西ナンバーワンのハンバーグに認定されてから
行列が絶えない店となっております

ジューシーなハンバーグと言うよりも
肉肉しさがあるハンバーグですね

ランチなら1,000円でお腹一杯になりますので
是非、当院に立ち寄る前後に行かれてみては?

2013年12月23日

たまには・・・こってり

何年ぶり?
天下一品の北白川本店にて
こってりラーメン
IMG_0163.JPG

普段は外でラーメンと言うのもほとんどありませんが
まあ年に数回はこういう食事もあります
でもこってりは・・・私はオリンピック毎位でも良いかな

2013年12月19日

試作&試食中

只今、こんな材料から
IMG_0161.JPG

こんなものを作る作業をしています
IMG_0162.JPG

その正体は・・・
今年、当院にご来院された方には
近々お届けするクリスマスカードに
その答えを載せております

私とお会いする機会がある方には
そのうちこれを「試食」してもらう事になるかと思いますので
ご期待ください!

(本格的な発表は、もうちょっとお待ち下さいね)

2013年11月29日

ナンを焼く

ふと思いつきでナンを試作
IMG_0143.JPG

今回はオーブントースターで焼いてみましたが
こちらの方が両面こんがり焼けて良さそうです

ポイントはヨーグルトを入れて
ふっくらすると言う事で入れましたが、何となくチーズの風味?
タネを作って1日寝かせてもちゃんと膨らみましたので
BBQでのカレーでこれなら使えそう!

たまの試作は楽しいです

2013年11月25日

カリン酒と柚子蜂蜜

良いタイミングで花梨と柚子を頂いたので
風邪引き予防の為に
カリン酒と柚子ハチミツ漬けを作りました
(どちらも喉や風邪の症状に効きますからね)
IMG_0141.JPG

カリン酒が2つあるのは
グラニュー糖入りと白砂糖入りで作り比べです

町屋の院のカウンターに並べて熟成しておりますので
覗きに来て下さいませ

因みに・・・
私の喉の痛みなどはすっかり治まりました
お騒がせしました。

2013年10月28日

能登のお寿司

能登で食べたメインのご飯報告を忘れてました
売上があった初日の夜に食べに伺った
七尾駅前にある「幸寿司本店」さん

事前予約が無いと恐らく入れませんよ!
私が食べた14貫、全てをご紹介
DSCF7895.JPG

DSCF7897.JPG

DSCF7898.JPG

DSCF7902.JPG

DSCF7906.JPG

DSCF7907.JPG

DSCF7912.JPG

DSCF7914.JPG

DSCF7916.JPG

これで3,150円!
全て小さな一口サイズで
ご飯の握りは和ら無く、ネタも包丁が細かく入っており
口に入れるとフワフワととろける感じ
醤油を漬けないで食べるネタが多くて新鮮さを味わえました
丁寧なお仕事をされているな~って感じです

カウンターのお寿司&新鮮な七尾の食材を考えると
安い!
たまにプチ贅沢は必要ですね
ごちそうさまでした

2013年10月24日

小松でのランチ

能登へ行く途中は
小松でランチ
場所は・・・餃子菜館 清ちゃん

塩焼きそばと
IMG_0108.JPG
炒飯と
IMG_0109.JPG
餃子を注文
IMG_0110.JPG

小松は「塩焼きそば」押しみたいですね
モチモチした麺の食感がとても美味しかったです
ご馳走様でした

2013年09月18日

ナチュラルなパン

WSの開催でお世話になっていますHoneyAntさんのパンです
DSCF7840.JPG
WSのギャラ?でランチ分のパンを購入して帰りました
シンプルが故に、良く噛みしめて味わえるパンですね

パンの情報はこちらで
http://honeyant.exblog.jp/i13

2013年09月02日

最近、美味しかったもの

桂離宮前にある中村軒さんのお赤飯
DSCF7792.JPG

別に目出度い事があった訳では無く・・・
頂きものです
赤色は昔ながらのキビで着色されたものだそうです

コチラは・・・ティラミス
IMG_0049.JPG

普通にスーパーで買ってきた品ですが
何気に美味しかったです
量は有りそうに見えますが、凄く薄っぺらいので
一人で完食!
一人、誕生日祝いの品でした

2013年08月25日

初マツタケ!

お盆ちょい前の話ですが・・・
同業者の友達ご夫婦の家でのBBQご飯会にて
私のお客さんから頂いたマツタケを奉納?しました
IMG_0028.JPG

丸々のマツタケを焼いて食べるのって初めてかも?
肉だけでも豪勢でしたが
マツタケが入ると更に豪華な食卓となりました
IMG_0029.JPG

肉(動物)でもマツタケ(植物)でも
どちらも命を美味しく頂く気持ちが大切ですね
ご馳走様でした

2013年08月21日

畑の中でランチ

先週の竹生島の帰りに立ち寄ったご飯屋さん
高島にあるソラノネ食堂
DSCF7774.JPG

山の中にあり、不便な所ですが、結構混んでました
DSCF7776.JPG

ご飯はかまどで炊いた物なので
美味しいに決まってます!
DSCF7775.JPG

かまどごはんセット
このご飯なら冷製スープより味噌汁であって欲しかった
DSCF7781.JPG

カレーセット
夏野菜が盛りだくさんでした
DSCF7780.JPG

売り切れていた鹿肉のカツサンドプレートが気になる・・・
次回は是非これにチャレンジしてみたいものです
それと・・・もう少し涼しい季節が良いな
DSCF7783.JPG

2013年07月24日

酵素ジュース3種

前回の梅で成功したので
今回も単品での酵素ジュース製作
DSCF7693.JPG
1週間程度で下記のように出来上がります

写真の左から
レモン、スモモ、青リンゴ(王林)
DSCF7708.JPG

どれも美味しく出来上がりましたが・・・
ちょっと作り過ぎ!
ま、これで秋口までは酵素ジュースは作らなくて済みそうです
(と言うか、冷蔵庫の中が色々なタッパでパンパンです!)

2013年07月20日

梅の土用干し

今年の梅干しは10キロ
DSCF7705.JPG

3年、4年梅干しを作るにはこれ位必要なんですよね
(5キロ程度ならついつい食べてしまいますから)
DSCF7706.JPG

多少、紫蘇がカビてしまいましたが
何とかリカバー

美味しい梅干しになりますように

2013年07月04日

ドクダミ&枇杷茶

今週から我が家のお茶には
普通の麦茶の他にもう一つ
ドクダミと枇杷葉を乾燥させたお茶を淹れてます
DSCF7563.JPG

お味は・・・
思った程クセもなく美味しく頂けてます
ま、量は沢山飲むものでは無い感じですけどね

健康的な一服です。

2013年06月18日

梅仕事、開始!

自宅にあなたと健康社に申し込んだ梅が届きました

青梅が10キロ
DSCF7525.JPG

コチラは梅酒、梅シロップ(梅酵素ジュース)、梅味噌ドレッシング、梅醤油漬け、梅酢・・・と
5つに分けて使います
洗浄は終わったので、明日には漬け込み作業をやりますよ!

そして梅干し用も10キロ
DSCF7527.JPG

少しまだ青いので、1~2日寝かせてもう少し黄色味を出したいと思います

我が家の梅の季節、本番です

***

諸々の自然療法イベントやってますので
こちらのブログ、是非覗いて下さい
(枇杷の葉のおすそ分けもしますよ!)
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

2013年05月13日

いきなり夏日!

寒い日が続いていたと思ったら
日曜日からいきなり夏のような日差し!

こんな時には・・・
がりがり君
噂のコーンポタージュ味
DSCF7245.JPG

あ~コーンポタージュだなって感じです
美味しいことは美味しいですが
私は・・・梨味が一番かなと

***

一つ告知
枇杷の苗木、良ければお分けしますよ
DSCF7282.JPG
新しい葉も出て来ています
まだ4つはお分けできるかな

2013年04月27日

持ち寄り1品オカズ

20名以上の方々が
1品オカズを持ち寄ると・・・
こんな感じになります!
DSCF7247.JPG

ほぼ身体に良いオーガニック系ばかり
でも食べ過ぎちゃダメですね!

私は美味しいお豆腐を持参しました

30分後にはこのお皿達はほぼ空っぽでしたよ!

この集まりのお話は・・・次回のブログで

2013年04月19日

ラーメンで行列

ちょっと前ですが
食事で行列に並ぶ人ではありませんが・・・
わざわざ城陽の山の中まで行きましたので1時間近く並びました!

京都のラーメン店では有名店ですね
「俺のラーメンあっぱれ」
DSCF7175.JPG

お勧めの塩チャーシューを注文
DSCF7178.JPG

美味しそう!
と言うより、滅茶苦茶美味しかった!
DSCF7179.JPG

久しぶりにラーメンで感動です
サイドオーダーのあっぱれ飯も優しい味
DSCF7181.JPG

何よりもご夫婦で丁寧に作られているという
お店の雰囲気が良かったです
(奥さんの接客が特に◎)

帰りは、直ぐ近くの温泉「一休」にて一休み
少しお値段はしますが、露天風呂のお庭の作りが四季を感じられて◎
DSCF7182.JPG

良い1日でした。

2013年04月15日

美味しい炒飯

元田中にある中華の華祥さん
http://www.kasyou.jp/

ここの卵白あんかけ炒飯、絶品です!
DSCF7167.JPG

普通のランチメニューで食べられる
あんかけ焼きそばセットの焼きそばも美味しい!
DSCF7168.JPG

駐車場を探すのにちょい苦労しましたが
(東大路通り沿いに下ると知恩寺の北側に沢山ありました!)
笑顔になるランチでした

こんな炒飯がまだあったとは・・・
世の中、知らない事ばかりです
御馳走様でした。

2013年04月07日

妖怪コロッケ

通称、妖怪ストリート
北野の大将軍商店街にある山田コロッケさんにて
DSCF7162.JPG

ビーフコロッケ&妖怪コロッケを購入
黒い!(この黒さは竹墨)
DSCF7163.JPG

中身は・・・緑!
抹茶が混じっているそうです
DSCF7165.JPG

お味は・・・
普通に美味しい

ま、でも140円の値段なら・・・
普通のビーフコロッケ80円を2個買うかな?
でもお話のネタとしては1回は食べておきたい品です

注文してから揚げて下さるので、アツアツで美味しいですよ
御馳走様でした

2013年03月26日

小松市でのランチは・・・

(マラソンから2週間過ぎましたが・・・
お尻の痛みは未だあるので
私はまだマラソン気分ですので
旅の最後のランチをご紹介)

小松駅の直ぐそばにある
餃子菜館 勝ちゃん

3人で
餃子
DSCF7072.JPG

炒飯
DSCF7071.JPG

皿うどん
DSCF7075.JPG

そして、いためそばを注文
DSCF7068.JPG

どれも美味しかったですが
特に、いためそばは度胆を抜かれる美味しさ!
今までに食べたことの無い焼きそばでした
(まだ見ぬ強者は沢山ありますね~)

これで3人で2000円ちょっととは安い!
また小松に寄った際には、立ち寄りたいお店でした
御馳走様でした。

2013年03月22日

能登の洋食は・・・

七尾の駅からも遠く無い老舗の洋食屋さんトップワン
前から気になっていたところです

私はハンバーグ&ナポリタンを注文
DSCF7027.JPG
肉肉しいハンバーグ!
個人的にはジューシーハンバーグが好きですが、これも有り!
滅茶苦茶美味しかったです

スープも濃くて美味
DSCF7022.JPG

同行者はお任せプレートを注文するとこんな感じ
DSCF7024.JPG

店の雰囲気も良い感じですし
1500円あれば満足する夕食が堪能できます
御馳走様でした

(マラソンの旅の食はあと・・・小松で1件ございます!)

2013年03月18日

能登での美味しい食事 その1

七尾市にあるイタリアンの「イル ピアット ハタダ」さん
http://www5.plala.or.jp/Hatada/index.html
泊めていただいた、カフェ遊帆さんともお友達です

「おにぎりあたためますか」にも紹介されたお店です
http://www.htb.co.jp/onigiri/omise/ishikawa.html

ランチのパスタメニューは
野菜のスープ
DSCF7013.JPG

まんでトマト&きのこのパスタ
DSCF7015.JPG

コチラはランチピザメニューのチーズ&生ハムピザ
DSCF7017.JPG

デザートはカボチャプリン&シフォンケーキ
DSCF7018.JPG

どれも美味しかったです!
ドリンク付きで、1500円はお値打ちですね

2013年03月10日

完走者へのご褒美

本日、出場した和倉万葉の里マラソンは・・・
足の故障を劇的に回復させ
前半戦は雨、最後の3Kの突風の影響にも負けず
3時間47分弱でゴール!

完走者のご褒美として
能登名産の牡蠣が振舞われます

コチラは牡蠣鍋
(と言っても野菜しか見えず、身も1個だけでしたが・・・)
DSCF7050.JPG

焼きガキは5~6個頂けます
DSCF7052.JPG

しかし今年は生育がちょっと遅く身は小ぶり
でも磯の味がして美味しかったです
DSCF7057.JPG

完走者の皆さんの憩いの時間です
(千人近くは一度に食べられるテントは凄い!)
DSCF7053.JPG

しかしながら、この瞬間から筋肉痛との戦いです
果たして私の筋肉痛は何時回復するやら???
こうご期待!

2013年03月06日

TKG

TKGとは・・・勿論、卵掛けご飯の事です

亀岡の山の中にある「弁天の里」に先日伺い、食してきました
DSCF7002.JPG

ご飯大盛りの定食で450円
(卵は掛け放題)

以前のメニューにはあった
コロッケやミンチカツが無かったのは残念ですが
鳥の唐揚げのみ追加注文(250円)

醤油は3種類常備してあり、これも使い放題
DSCF7003.JPG

卵が美味しいので
ついついご飯はおかわりしてしまいます
(ご飯のおかわりは大盛りで200円)

卵4個を食べてしまいました
御馳走様でした

京都市内から丁度良いドライブが出来ました

2013年02月18日

炊飯器おやつ

時々思い立って
炊飯器で不思議なおやつを作ります

コチラは・・・
全粒粉を使った(卵を使わない)ヘルシーパン
DSCF6962.JPG
でも、チョコのナッツ入り
(ヘルシーじゃ無いじゃん!という突っ込みは無しで)
DSCF6964.JPG

コチラは豆乳ホットケーキ
DSCF6975.JPG

厚さ何と3.8cm!
2度焼きしたので、釜面はちょっとパリパリですが
裏面はしっとりフワフワで美味しかったです

炊飯器のポテンシャル、恐るべし!

2013年02月14日

カレーとカツ

先日の勉強会の新年会で利用させて頂いた香麗屋さんに
お散歩の途中にランチ休憩

今日のカレーの
粗挽きウインナー&キノコのカレーと
DSCF6968.JPG

チキンカツの定食を注文
(カレー屋でこの和食小鉢の御惣菜は・・・)
DSCF6969.JPG

この2品のボリュームで
1,100円とは安すぎないか?
DSCF6970.JPG

しかし、お箸が菜箸なのは何故???
色々な疑問が残るランチでした

2013年02月10日

手づくり最中とぜんざい

妖怪ストリートの一条商店街の中にある
中村製餡所さんにて購入

最中は後で皮を乗せるタイプより
出来立てサクサクが頂けるので美味しい!
餡の甘さが上品
DSCF6951.JPG

ぜんざいは程々に水を足して延ばし
味が薄くなるかな~と思ったら
何と甘味がさらに増して感じました
美味!
DSCF6956.JPG

流石、あんこ屋さんの餡は違いますね!
添加物なし、手間ひまかかってます

お勧めです

2013年02月06日

初女さん風おにぎりでランチ!

日曜日に佐藤初女さんの講演会に伺って
月曜日のお昼に早速、初女さん風のおにぎりを握ってみました
DSCF6949.JPG

ご飯の量が難しい!
あと、2個目はやっぱりお米が手にくっつく!
(経験を重ねないとダメですね)
現時点では60点の出来ですね
(でも美味しかったです)

4人で集まったので
それぞれオカズを持ち寄っての楽しいランチでした
DSCF6950.JPG

こういう座談会も有りかなと思いましたので
今後、第1&3土曜日におむすびランチのお話会を開催します
http://kyo-kara-k.cocolog-nifty.com/blog/

ワイワイ楽しく皆でおむすびを食べましょう!

2013年01月29日

伊勢でつまみ食い

外宮に参拝の後に
外宮近くの路地裏にある日吉屋さんにて・・・
DSCF6920.JPG

一本焼き(通称、天然物)のたい焼き
DSCF6923.JPG

顔が少し古風?で皮が薄くて
しっぽまであんこがぎっしり!

内宮を参拝した後は
赤福にて、お汁粉&赤福
DSCF6932.JPG

出来立ての赤福の餅はこんなに柔らかい物なんですね!
赤福の餡で作ったお汁粉も美味~!

おかげ横丁内の屋台にて
DSCF6936.JPG

壺焼きの焼き芋
DSCF6937.JPG

大変美味しかったのですが
少々口の中の水分が無くなり過ぎ!

最後におかげ横丁内のふくすけさんの伊勢うどん
DSCF6939.JPG

見た目の出汁の色ほど辛くも無く
美味しく頂けました
コシの無いうどんも有りだなと

伊勢、満喫の食でした。

2013年01月25日

生姜味のわらびもち

わらび餅の茶洛さんが
今出川通りに移転してから初訪問

そこで、抹茶&ニッキ味に加えて
生姜味が増えているのを知りました
DSCF6779.JPG

個人的には・・・
3種類が全て入った商品があると嬉しいですね

2013年01月17日

ピネライス

キッチンゴンさんのピネライス
DSCF6872.JPG

以前から気になっていた1品です
ピラフの上に豚カツ&カレーソース

ピラフが炒飯だったり、カツが牛カツになったり
ソースがデミグラスになったりと色々なバージョン有りです

あ~洋食屋さんのご飯だな~って感じです
和の御飯がベースの私には、たまの洋食は新鮮です

2013年01月09日

七草、頂きました

外食ばかりでなく
七草粥も作って食べたりもしてます
DSCF6854.JPG

外御飯の数の方が圧倒的に少ないから
その時はここぞとばかりに
写真をアップしていると思って下さいね

タマゴを混ぜると更に美味しくなりました
(隠し味に醤油麹を混ぜてます)
DSCF6855.JPG

お粥にしたらご飯の量が思った以上に増えてビックリ
穀物の吸水量をなめたらダメですね!
御馳走様でした

2012年12月28日

コロナの卵サンド

旧阪急百貨店の裏にあった洋食屋さん「コロナ」
ここの卵サンドを食べたいと思いつつ
2月に閉店してしまい残念に思っていましたが

私の院の近くの喫茶店「マドラグ」さんにて
復刻メニューがあると知り、早速来店!
DSCF6828.JPG

旨い!
タマゴのふわふわ感が良いですね~
主張し過ぎないソースも良い感じです

気になっていた「鉄板ナポリタン」も注文
DSCF6829.JPG

細麺のナポリタンは珍しいですよね
鉄板に敷いたタマゴも良い加減でした

院の近くですので、お勧めしたいお店です

2012年12月24日

飲むオムライス?

私の自宅の近くのフレンチのお店
ムッシュフライパンのランチメニューの1品
オムライス
DSCF6822.JPG

タマゴがふわふわトロトロなのは判りますが
ご飯の部分までふわふわトロトロなんですよね~
凄い!
飲むという表現が出来る位にスルスルと口に入る1品です

それにも負けずに、美味しいハンバーグ
DSCF6821.JPG

肉肉しくて、肉汁がこぼれるジューシーな1品

サラダも美味しく頂きました
DSCF6820.JPG

この質で1,000円しないのはお得!
幸せな気分になれますよ!
クリスマスイブに食するにふさわしいランチを頂きました

2012年12月20日

カレーDE忘年会

本日は自宅院にて野菜キーマカレーを食する忘年会
(10月の砂浴&BBQ大会のメンバー中心の集まりとなりました!)
DSCF6810.JPG

キーマカレー以外の
ナン(強力粉バージョンと全粒粉バージョンの2種類)と
ラッシー&チャイは私のお手製
DSCF6812.JPG

スラックラインも楽しんでもらいながら
楽しい1日が過ごせました
しかし
ちょっと院がカレー臭が付いたので。。。ファブリーズ

2012年12月16日

これぞ洋食屋さん

下賀茂神社近くの「のらくろ」にてランチ
昔ながらの洋食屋さんでなごみます

お店の名物のトルコライス
DSCF6809.JPG

そして季節限定の牡蠣フライ
DSCF6807.JPG

トルコライスは初体験でしたので
比較対象が無いのでこんなものか~という感じでしたが
牡蠣フライはぷりぷりして絶品でした!
たまに洋食屋さんも良いですね

2012年12月08日

武生でランチ

本日、味噌作りを武生の「マルカワみそ」さんにて習ってきました

その前に腹ごしらえで
武生IC近くの「越前そばの里」にて
焼きサバ寿司と
DSCF6791.JPG
極上おろし蕎麦を頂きました
DSCF6792.JPG

デザートには
武生駅近くの御餅屋さん「あめこ」さんにて購入した
あべかわ餅を頂きました
(素朴な外紙のデザイン&竹皮の包みが良いですね)
DSCF6794.JPG
DSCF6793.JPG
素朴な味ですが
黒蜜きな粉が絶品!
また購入したい1品です

2012年11月26日

梅田のたこ焼き

マラソンのエントリー帰りに食べたたこ焼き
はなだこ
DSCF6727.JPG

有名店ですね
(JR大阪駅と阪急百貨店の間ですからお気軽に立ち寄れますし)

お勧めのネギマヨネーズを頂きました
DSCF6729.JPG

トロトロ系の美味しいヤツです!
ネギがしつこく無くて良かったです
これは行列の価値ありました

***

昨日開催の大阪マラソンは
無事に完走しました!
(この詳細はまたブログにでも)
私の動きはぎこちないですが・・・
施術には問題ありませんので
何時でもご来院下さいませ

2012年11月18日

接待で外食

昨晩は薬大前の「胡」さんの肉入り担担麺
(旨味の有る辛さだったのでスープを全て飲み切りました!)
DSCF6606.JPG

から揚げも注文
(ほんのりカレー風味で美味しかったです)
DSCF6608.JPG

今日は夕方5時過ぎに洋食屋さん
私の院の近く(自転車で5分弱)の「キッチンゴン」へ
DSCF6622.JPG

定番のランチを
(1日ランチコースが食べられるのが有難いです)
DSCF6623.JPG

ハンバーグとカニコロッケが同じ大きさなのは驚きますね
美味しい洋食を食べた~!って感じです
(しかしゆっくりしたお蔭で京都駅まで30分以上かかる大渋滞でした!)

本当に美味しいご飯は笑顔になりますね
ご馳走様でした。

2012年11月10日

玄米お握りとBBQ

金曜日はあなたと健康社の五来社長のお話会
昼食は主催者さんが用意して下さった玄米お握り
DSCF6576.JPG

玄米はモチモチしていて炊き方が上手だな~と感心
また、食用菊が美味しかったです!
(菊のおひたしはちょっと感動しました)

うって変って翌日は・・・
とあるリサーチを兼ねて「るり渓温泉」へ
そこでバーベキューを食しました
DSCF6596.JPG

お勧めのダッチオーブンで作った
ローストチキンも注文
DSCF6597.JPG

どれも美味しかったですが・・・
ちょっと風が強くて寒かった!
(炭火が温かくて助かりました)
良いリサーチが出来たので大満足

玄米菜食系と肉食系
両極端のランチですが・・・
どちらのご飯も
「いただきます」と「ごちそうさま」を感謝をこめて
それが一番大事ですからね

2012年11月06日

豚丼

日曜日のランチは前から気になっていた
大津の坂本にあるお店「豚丼信玄」へ
DSCF6575.JPG

2時頃でした、意外と混んでました

注文したのが「豚皿セット」に「ねぎたまご」のトッピング
DSCF6574.JPG

このボリュームで780円+トッピング100円!

因みに
豚肉は「ロースかバラ」を選べます(今回はロース)し
タレは「醤油か塩だれ」を選べます(今回は醤油)

美味しく間食しました!
豚さんに感謝。

(この後、琵琶湖畔でスラックラインして腹ごなししました)

2012年11月02日

近頃の外食

コチラ、大津市民会館2階のmadocafe
ランチプレートがもう売り切れてましたので
けんちん風カレーとカルボナーラ風オムレツを注文
(プラスおかず3品盛りも追加で)
DSCF6551.JPG

景色も良くなかなかご飯も美味しくて良かったです
(窓際の景色の良い風景は既に満席だったので写真は撮れませんでした)
お茶しながらぼ~っと出来るお店ですね

一転、肉肉しい食事もたまには
HPリンクしてますいしざき施術院の院長と
打ち合わせを兼ねて行った
西大路駅近くの焼肉屋・勘介にて
DSCF6554.JPG

久しぶりに焼肉定食なんて食べましたが・・・
たまには良い物ですね
(お野菜もたっぷり頂きました)

でも私の食のベースは「玄米&良く噛む&良く感謝する」です!

2012年10月25日

琵琶湖畔でベジランチ

ちょっと前になりますが・・・
BBQの下見をした際にランチで立ち寄ったお店
菜園レストラン 近江野菜の台所
(近江大橋からも直ぐの所です)

サラダバーでは
かなり珍しい野菜が食べられます
コップに入れるのは面白いですね
DSCF6381.JPG

コチラがこの日の魚コースのメイン
DSCF6384.JPG

コチラが肉コースのメイン
DSCF6386.JPG

ご飯と味噌汁も付きます
(他のお皿から比較すると・・・
 コレがちょっと野暮ったいのが勿体ない)
DSCF6387.JPG

プラス料金でデザート&ドリンクも
(これはごぼうのティラミス)
DSCF6389.JPG

こちらはナスのゼリー
DSCF6391.JPG

デザート&ドリンクまで付けたら1680円(だったかな?)
美味しいですし
一度は食べてみると面白い野菜に出会えますよ
(ただ、やはりメインは女性向けですね)

2012年10月17日

金沢で寿司!

金沢で寿司を食べる際は・・・
大抵が「まいもん寿司」へ行きます
DSCF6515.JPG

回転寿司ですが、カウンターの板さんに直接注文を出すシステムより
握りたてを食べられます

私のお勧めは5種類が食べられる
塩レモンづくしに
DSCF6509.JPG

貝づくし(共に1,000円)
DSCF6513.JPG

少々お値段はしますが、色々な種類が食べられますし
新鮮でおいしい!!

他に
あぶり三昧
DSCF6510.JPG

まいもん人気三昧につみれ汁
DSCF6511.JPG

最後は玉で〆
DSCF6514.JPG

写真以外では、甘海老&しめ鯖を食しました
トータルで、草履2個弱位の売上分を食べました!
自分へのご褒美ですね

今度は・・・七尾で回らないお寿司を食べるのが目標です!

2012年10月13日

手まつり前の腹ごしらえ

金曜日は能登島に向けて京都から移動
途中、金沢でお昼ご飯

今回は本場の金沢カレーを食したくて
ベタですが、チャンピオンカレーの本店へ
DSCF6404.JPG

思った以上のドロドロ感に驚きました
(フォークで食べるんですよね!)
DSCF6401.JPG

キャベツやルーを消費するペースが難しかったです!

その後、レクレーションで千里浜ドライブウェイに寄り道
DSCF6410.JPG

波打ち際はやっぱり気持ちが良いですね!

夜ご飯は昨年に引き続き、七尾市の「一歩」さんへ
DSCF6415.JPG

ボリュームも味も大満足の定食です
これで1,000円とは・・・ココは毎年来たいですね~
気分よく、手まつりの初日を迎えられます

2012年10月05日

旅のアイス

今回の熱海行の1泊2日で
アイス系のものを3個食べました

1つ目は、初日のランチ・宝善亭さんにて
デザートで出てきた「サツマイモのアイスクリーム」
DSCF6123.JPG
素朴な味ではありますが
深い味わいもあり、美味しかったです!

2つ目は、新東名高速・駿河湾沼津SAにて
SA入り口のカウンターのお店MUCCA VACCAの
DSCF6140.JPG
富士山高原ソフトクリーム
DSCF6139.JPG
これは濃くて美味しかった!
今までの私のソフトクリーム人生?の中で3本の指に入ります

最後は、帰りの東名高速・浜松SAにて食べた
アイスコルネット
DSCF6353.JPG

宣伝の怪しさに思わず1個注文
(餃子コルネットは流石に回避しました)
DSCF6354.JPG

注文後に、コルネを軽く素揚げしてからソフトクリームが乗せられるのですが・・・
ま~別に食べても良いんじゃない?って感じです
温かい&冷たいのは面白いんですけどね
ま、1回は試して下さい

こうなると・・・
餃子コルネットが気になるな~

2012年09月23日

お彼岸なので・・・

昨日はおはぎ食べました
DSCF6082.JPG

お話会を2時間以上開催した後だったので
脳みそが喜んで甘い物を吸収しておりました

で、今日の砂浴の帰りには
カレーを食べました
DSCF6091.JPG

堅田にあるラジャスと言うお店
日曜なのでランチメニューが無くて残念でしたが
DSCF6092.JPG

それでも久しぶりのナンは美味しかったです

砂浴は・・・
今回は太陽が出なかったのでちょっと皆さん寒かったようです
ま、それでも寒さの限界点を見つけられたのは収穫、と言う事で
砂浴後にふるまったチャイも皆さんに好評でした
(やはり・・・チャイ職人になるべきか?)

2012年09月15日

今日の晩御飯は東華菜館

東華菜館洛北店にて
中華風黒毛和牛のステーキコースを頂きました

写真は撮れなかったので・・・HPの写真を拝借
rakuhoku_course_gaz__5.jpg

話の流れで、晩御飯をご一緒させて頂いた形より
(私の大学のゼミの先生とご一緒しました)
奢って頂きました(ご馳走様です)
1人じゃ・・・来ないですね!

どれも美味しく頂きました
御馳走様でした。

2012年08月26日

初コメダ

砂浴の実験をしに琵琶湖に行った後の帰り道
是非行きたいお店が有ったので寄ったのが
コメダ珈琲の堅田店

ミックスサンドと味噌カツサンドと大き目サイズのカフェオレを注文したら
結構なサイズの大きさにビックリ!
DSCF6039.JPG

大味かと思いきや、結構な味のクオリティにもビックリ!
これだけでお腹いっぱいになりました
が・・・

コメダと言えばシロノワール
ビックサイズは無理そうでしたので
ミニサイズを追加注文
DSCF6041.JPG

噂では聞いていましたが
こういう味か~
ホットなパン&アイス&蜂蜜のハーモニー
未知なる味と食感でした

因みに・・・
本気で砂浴をした後は、これほど食べない方が良いですよ!
砂浴の後は断食後の食事、みたいな内容の方が体に優しいですからね
あくまでも私は、砂浴が出来る浜か?を試しに行った帰り・・・と言う事を
改めて付け足しておきますね

2012年08月22日

インドカレー 美味し!

久しぶりのインドカレー
神戸三宮のアールティーさん
DSCF6005.JPG
野菜&豆ホウレンソウのダブルカレーです

砂浴の帰り、お世話のし過ぎでお腹が減っていたので
美味しく食べられました
(何せ10名分の穴を掘りましたからね~)

砂浴帰りのランチは楽しみの一つでしたが・・・
来年からは琵琶湖砂浴になれば三ノ宮下車も無くなるかな?
ま、来年の事は来年考えましょう
御馳走様でした

2012年07月17日

今年の初冷麺

砂浴の帰りのランチは冷麺!
(昨年食べ損ねたお店へリべンジです)

三ノ宮~元町の間にある「冷麺処伸」
DSCF5899.JPG

冷麺とぼっかけ丼のセットを注文
DSCF5897.JPG

冷麺もぼっかけ丼も文句なし
1年待った甲斐がありました

プラスαでおつまみセットも実は注文
DSCF5896.JPG
黄金に輝く液体は・・・
こういう暑い日に
人の為に働いた後に飲む1杯は美味しいのです!

2012年07月13日

久しぶりに・・・炊飯器パン

アフターケアの会の催しとしてどうかな?と思って
炊飯器パンを久しぶりに朝から作ってみました
DSCF5887.JPG

今回は米粉パン
DSCF5888.JPG

湿気が多い日に作ったので
もう少し水分を少なくしても良かったかも
でもモチモチとして出来上がりは美味しかったです

ひょっとすると皆さんと一緒に作る日が来るかも?
こうご期待!

2012年07月09日

野草の天ぷら

昨日は「野草摘み」をテーマにしたアフターケアの会
DSCF5882.JPG

自転車にて市内色々な所から野草を摘んで
DSCF5883.JPG

天ぷらにして食してみました
(私自身も初体験です)
DSCF5885.JPG

どれも本に紹介されていたものなので
天ぷらにしても大丈夫とは思っていましたが・・・
1日経って、お腹の具合は大丈夫そうなので
正々堂々と皆さんにもお勧めできるかなと
(でもどれも食べ過ぎは良く無いですからお気をつけて!)

因みに食べた食材は
ユキノシタ
ドクダミ
スギナ
ヨモギ
オオバコ
タンポポ
シロツメクサ(花と青葉)
でした!

次の日曜日のアフターケアは「砂浴」です!!

2012年07月01日

雨なので?カレーパーティー

今日の「小町手作り市」は雨天より出店を回避しました
と言う事で、お昼はテントで食べる予定にしていた
カレーを院にて食しました
奥がキーマカレー、手前が豚&豆&生姜カレー
DSCF5863.JPG

そして、真ん中のカレーはタイ風タマゴ&蟹カレー
これは初体験
カレーっぽくは全く無く
マーボーかに玉と言われればそんな感じ
不思議なカレーでした

因みにフランスパンはドンクのパン

何故ドンクのパンかと言うと・・・
この限定大人のカレーパンを食べたかったので
(テレビに流されてしまいました)
DSCF5853.JPG
朝に行列して買いました!
なるほど、大人のパンでした

7/5より再度ドンクにて限定販売されますので
一度食してみて下さい!

2012年06月23日

梅、到着!

あなたと健康社から和歌山産の良い梅が到着!
DSCF5823.JPG
左が梅干し用なので、色が黄色っぽく
右が梅酒などに使う用より、色が青い状態です
(右の梅は、今回は梅酢を作ります)

それとは別の梅で
今日は院にて「梅の味噌漬け」を作りました
(今日はアフターケアの会「梅干し作り編」でした)
DSCF5824.JPG
味噌→梅→砂糖→味噌→梅→砂糖とミルフィーユ状態
さて、どんな味噌ドレッシングになるのか?
楽しみです

明日は自宅で5キロ、梅干し漬けます!

2012年06月15日

玄米スープ

東城先生の「自然療法」の本の玄米スープ作りにトライ

まずは玄米1合を土鍋で30分
きつね色になるまで弱火で煎ります
DSCF5675.JPG

香ばしい匂い&色になったら
7合分(1.4リットル)の水に入れてコトコトと弱火で煮ます
DSCF5676.JPG

あとは小一時間ほど待つのみ
今回は木べらでお米の粒を潰していきました
するとこんな感じに
DSCF5677.JPG

どろっどろのお粥状態
これを濾せば玄米スープの完成!
濾さなくても十分玄米お粥として食べられます
(味付けは何もないので、塩を振りましょう!)

お味は・・・玄米そのもの食べてる!って感じです
命が濃いな~と言う印象も
(これだけ手間暇かけたら、身体も喜んでくれるだろうなって感じです)

一度作ってみたかったので、大満足です!

***

あ、明日は当院にて「講演会アフターケアの会 枇杷編」です
当日の朝連絡でも・・・あと1~2名なら追加参加大丈夫ですよ!
(その場合はお電話下さいね)
ご連絡、お待ちしております

2012年06月07日

煎り玄米

玄米を煎ってます
DSCF5664.JPG

30分、煎り終わると・・・こんな色に
麦茶のような香ばしい匂いがします
DSCF5666.JPG

これの利用方法は・・・
土曜日のアフターフォローの会にてご披露します

この一手間が真の健康への一歩・・・なんですよね!

2012年05月30日

サバ!

バタバタの毎日で新しい写真が無い!
と言う事で撮り貯めていた中から
美味しそうな写真を1つ
今井食堂のおススメ定食
DSCF5354.JPG

時々無性に口の中で骨までほろほろと解けるサバを食べたくなります
上賀茂神社へお参りの際には是非!

***

6月3日の東城先生の講演会まであと4日となりました
いよいよ追い込み作業です
ですが、本業はおろそかにはしませんので
施術の依頼は何時でも御連絡下さい
(6月3日の当日の施術依頼だけはご遠慮下さい)

2012年05月18日

干し野菜

マイブームにしようと思っています
DSCF5604.JPG

DSCF5605.JPG

DSCF5606.JPG

干しあがると・・・こんなにコンパクトに
DSCF5609.JPG

これらの試食は
次の日曜日のsolさんでの健康お話会で披露する予定です
次回のテーマは「太陽・月・地球~自然が健康に与える影響」です

そこで残ったら・・・
私の院にストックしておきますので
是非、食べに来て下さい!

2012年04月20日

丹波篠山の美味いもん

篠山の山の中にある「ろあん」さん
DSCF5521.JPG

全く知識無く(お蕎麦屋さんとだけ聞いて)お店へ
(かなり山の中にあるお店でビックリ!)
「蕎麦ひとそろえ」に「鴨汁」を追加したコースを頂きました
(この時点でコース料理の店と知って更にビックリ!)

黒豆茶
DSCF5491.JPG

あげ蕎麦
DSCF5492.JPG

玄米スープ
DSCF5494.JPG

前菜
DSCF5495.JPG

鹿肉や菜の花など
DSCF5497.JPG

十割そば
DSCF5500.JPG

タケノコ
DSCF5502.JPG

手巻き蕎麦(アナゴ入り)
DSCF5503.JPG

蕎麦がき
DSCF5505.JPG

田舎蕎麦(二八)
DSCF5508.JPG

野菜のレモン漬け
DSCF5510.JPG

おろし蕎麦
DSCF5513.JPG

そば湯&香の物
DSCF5515.JPG

〆の和菓子と蕎麦茶
DSCF5517.JPG

以上

あ、田舎蕎麦の時に出た鴨汁の写真忘れてた!

という事は十五行程あったってことか・・・
凄いコースです!

この感想は次回のブログでまた改めて

2012年03月15日

牡蠣づくし

能登の七尾市、カフェ遊帆にて
5人で一斗缶の牡蠣を食べまくり
DSCF5312.JPG

酒蒸し
DSCF5314.JPG

焼きガキ
DSCF5315.JPG

牡蠣飯
DSCF5317.JPG

残ったご飯は翌朝に焼きおにぎりに
DSCF5320.JPG

一人20個以上は食べたと思います
地元の牡蠣の美味しさは格別ですね
これを目的に、またマラソンに来るモチベーションになります
(と言いながら、まだ来年出るかは検討中ですが・・・ハイ)

自然の恵みに感謝!
牡蠣を育てて下さった方に感謝!
料理を出して下さった遊帆さんにも感謝!

2012年03月11日

能登のお食事

これが土曜日のランチ
七尾のカフェ遊帆さんの特性カレー(大盛り)
DSCF5278.JPG

これが土曜日のディナー
七尾駅前の回転ずしの特選10種盛り
DSCF5282.JPG

で、こちらが本日、マラソンを完走した人がご褒美で頂ける
牡蠣鍋
DSCF5309.JPG
そして焼きガキ(5個も頂けます)
DSCF5310.JPG
これを食べられると完走の喜びも倍増です!

完走に協力して下さった、沢山の応援して下さった方々と
3.11の後にこうして元気にマラソンが出来る事
そういう事、全てに感謝して「いただきます」をしました

大変美味しかったです
御馳走様でした。

※お仕事は・・・火曜日より通常通りに施術致します。

2012年03月07日

天津甘栗パン(ちょっと失敗)

久しぶりに炊飯器パンを実践
今回は天津甘栗を入れてみました

が・・・
蒸気の逃がし方が上手くいかなかったのか
ふっくらしませんでした
(ちょっとしわくちゃ)
DSCF5268.JPG

カットしても、生地が固まった層があって
(食感はちょっとねっちょり)
・・・失敗ですね
DSCF5269.JPG

でも味は美味しかったです
失敗も良い経験です
いつか・・・リベンジを!

2012年02月04日

出町のたい焼き

吉田神社の参道の名物と言えば・・・
出町のたい焼き
DSCF5186.JPG

毎年前を通りますが、大行列が出来ていて
京都人なので、並ぶ気力も無く通り過ぎていましたが
今年は行列が少なかったので並んでみました
(いつもなら3~4重に列が出来てますからね)
DSCF5182.JPG

10分も待たずに購入できました
DSCF5184.JPG

たい焼きの型で最後に上から押し付けていないので
ふっくらとした生地が特徴的
数年来のもやもやが解消されてスッキリしました!

2012年01月31日

味噌玄米パン

あなたと健康社から取り寄せた6年味噌を混ぜ込み
玄米を軽く煮たものを入れた
味噌玄米パンBY炊飯器
(全粒粉:強力粉=4:6で作り、卵&バターナシで作りました)
DSCF5173.JPG

出来たては味噌の香り&モチモチして美味でした
翌日には香りが落ちたのが残念
(香り系は当日に食べるべきだと学習)
でも軽く味噌を塗ってトーストしたら美味しかったです

次第にパン作りが上手くなる毎日です
(体重をかけて押す作業