ごあいさつ

  •  このブログでは、健康をサポートする私
    の立場から見た、健康を維持・増進する為
    のアドバイスや、京都人の目から見た京都
    の紹介、そして私的な出来事を交えて綴っ
    ていきたく思います。
  •  このブログの内容が皆さんに楽しんでも
    らい、少しでもお役に立てれば幸いです。

Calender

2025年08月
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

Category Archives

Archives

2025年08月08日

畑に日陰

あまりにも暑い日が続いて
畑がカラカラになる状態でしたので
畑に「日陰」を作るDIYを行いました
250803184717975.JPG

元々は砂浴の家の屋根の上の「暑さ対策」で試しに乗せていた、7×7mの日陰幕ですが
風雨で破けてしまったので、撤収して置いていましたが
今回、日の目を浴びる事となりました
ボロボロになっているのが、かえって木漏れ日状態になって良い感じ
250803184726742.JPG
(以前に頂いてきて置いていた「物干し竿」も役に立ちました)

とは言え、昨日朝までの大雨で、支柱が倒れててしまっていたので
昨日は修復作業に励んでおりました
(材木を補強したので、これで大丈夫)

建物の奥手の3畝にも、ブロックや支柱を上手に使って、日陰を作成
250805154519963.JPG


畑の残す作物は、南瓜と、サツマイモ、オクラ程度ですが
今回の手法が来年にも使えるか?
(これで水やりの回数が減らせるのなら助かりますしね)
実験です

trackbacks

trackbackURL:

comments

comment form

(ブログ にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form