2025年08月08日
畑に日陰
あまりにも暑い日が続いて
畑がカラカラになる状態でしたので
畑に「日陰」を作るDIYを行いました
元々は砂浴の家の屋根の上の「暑さ対策」で試しに乗せていた、7×7mの日陰幕ですが
風雨で破けてしまったので、撤収して置いていましたが
今回、日の目を浴びる事となりました
ボロボロになっているのが、かえって木漏れ日状態になって良い感じ
(以前に頂いてきて置いていた「物干し竿」も役に立ちました)
とは言え、昨日朝までの大雨で、支柱が倒れててしまっていたので
昨日は修復作業に励んでおりました
(材木を補強したので、これで大丈夫)
建物の奥手の3畝にも、ブロックや支柱を上手に使って、日陰を作成
畑の残す作物は、南瓜と、サツマイモ、オクラ程度ですが
今回の手法が来年にも使えるか?
(これで水やりの回数が減らせるのなら助かりますしね)
実験です
- by 小島カイロプラクティック
- at 16:06
comments