2025年08月16日
自宅、介護DIY中
自宅のエントランスの段差の所に
自作で「可動式のてすり」を作成しました
支柱の杉丸太は基礎のコンクリブロック2つで止めているだけなので
動かす事が出来ますし
手すりの棒も、金具部の穴に通しているだけなので、使わない時は外す事が可能です
段差の所で、上から手すりをつかむだけならば
こんな危なさそうな物でも、グラグラせずに使えます
(総材料費で7千円程度ですね)
介護点数を使う事もできますが、DIY出来るものはした方が良いという
ケアマネージャーさんからのアドバイスに基づいて、色々と今後も手をかけてみます
次のDIYは・・・
介護じゃないですが、秋になったら「イチジク」を地植えするので
庭に花壇を作ってますので、また報告します
- by 小島カイロプラクティック
- at 08:51
comments